見出し画像

臨床、発声に活かす呼吸の基礎

どうも、
新兵器の持ち運びベッドを購入しました
やまねです。

画像1

楽器屋さんにベッドがあるのって
なんか面白いですね。笑

でも目の前を切り開くならこれくらいの発想は
必要なんじゃないかなと個人的には思います!


是非みなさんも目の前の何かと
自分の得意なことを掛け合わせてみてください👍


最近は発声について勉強したり
ボーカルに関わる機会があったので
呼吸の基礎について話そうと思います。


呼吸ってどうやって調節されているのか。


無意識に呼吸してるけど
何を感知して、何がどうなって
脳に "空気を吸え" と指令をだしているのか。

トレーニングや発声の際の腹圧について
どうなってれば正解なのか。


そんなことを書きました。
それではいきましょう!


発声にはなぜ呼吸が大切なのか


発声の構成要素は図の通りです。

     ↓

画像2


息を吸う。

吐いた息で声帯を振動
させて音の高さを変える。

口や舌で音色、響きにする。


ここから先は

2,832字 / 4画像
月額100円という"破格の値段"に設定された 若手セラピストのためのマガジンです。 ○ セラピストにとって必要な基礎知識 ○ 臨床推論の組み立て方 ○ 多角的な事象の捉え方 若手にとっての"等身大のモデル"として 3つの情報を発信していきます!

週刊ヤンセラ

¥100 / 月

💡若手セラピストのためのマガジン💡 セラピストに必要な基礎知識 / 臨床推論の組み立て方 / 多角的な事象の捉え方 を発信! コスパ、良す…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?