見出し画像

ファンをつくろう、ファンになろう


みなさん、こんにちは。


今日は、note投稿や副業をしていく中で
重要な「ファン」について書いていきたいと思います。


まず、ファンを作る前に
自分がファンの時を考えてみましょう。

スポーツでも、音楽でもお笑いでも何でも良いのですが
みなさんも、何かのファンになっているかと思います。

まず、何も応援しているものがない人は
絶対に、何か応援できる事を見つけた方が良いと思います。

というか、応援してる側の気分をしらないと
応援してくれるファンの人の作り方はわからないと思います。

単純に応援できるもの=趣味=ストレス発散という
サイクルが当てはまる訳ではありません。

私の場合、ちょっと前の自分ですが
好きなものは
「アイドル」パチンコ」「野球」でした。

パチンコや野球には必ず「勝敗」があります。

当然、だから熱が入ります。
パチンコなどのギャンブルはお金がかかっているので
余計に熱くなります。

当然パチンコで勝ったり、応援しているチームが
勝った時は、気分がスッキリして最高なのですが

負けた時は最悪です。余計ストレスがたまることもあります。

だから、ストレス発散の趣味として
勝敗に関係なく、気分がリラックスできるものが良いと思います。

それが、私の中で「アイドル」です。

アイドルのライブというのは、勝敗がなく
単純に好きなアイドルを楽しめるという点では
必ず、幸せな気分になれます。
(まれに、卒業発表などがあり悲しい気分になることも
ありますが)

ちょっと、話は逸れましたが
「ファン」になるというのは
「その人の事を応援したい」「力になりたい」という点が
大きいです。

そして、その人や事に自分を重ね合わせます。

だから、別に自分に損得がなくても
良い事があれば嬉しいし、辛いことがあれば
自分も悲しくなります。

「ファン」にも色々と種類はありますが
応援している相手のことをもっと知りたくなるし
どんなことでもチェックしたくなります。

例えば、普段全然ドラマを見ない人が
好きな俳優が出ているという理由で見たりしますよね。

私も、舞台を見に行ったことなんてありませんでしたが
好きだった元アイドルの子が出演しているということで
これまでに5回程、舞台に足を運んでいます。

というのかもっと遡ると

好きなアイドルの事を知りたいからブログやテレビを見る
好きなアイドルの歌って踊っている姿を見たいからライブに行く
好きなアイドルの子と話したいから握手会に行く

全て、このファン心理が働いて
私は行動してきました。

このように、応援している人のためなら
我々はお金も使うし、どんどん行動します。

当然、このファン心理は
ビジネスマーケティングにもよく用いられています。

それが、「タイアップ」です。

例えば最近だと多いのが「鬼滅の刃」でしょうか。

この商品を買うと、鬼滅の刃のグッズをあげます。という感じで
鬼滅の刃ファンに商品を買ってもらうやり方です。

よくできた手法ですよね。
そして、その商品もジュースやお菓子が多いので
値段も高くなくハードルが低いためファンであれば
買ってしまいます。

そんな感じで、今noteをやっている人で
副業を頑張っていきたいと言う人は
「ファン」を作ることを考えて投稿をしていきましょう。

上記のファンになった側の意見も踏まえて
ファンをつくることのメリットを書いていきます。


○ファンがつくことのメリット

1. どんな記事でも見てもらえる

まずは、こちらです。
ファンだったら、内容に関わらず
「あなたの書くもの」に興味があるため
安定して、あなたの投稿にアクセスをしてくれます。
そして、あなたのファンなので当然応援のコメントを
してくれるでしょう。

内容のすばらしい完璧な記事を毎回上げるのは
大変です。

であれば、ファンを増やしていって
安定的にアクセスを稼ぐ方が良いでしょう。

2. 周りを巻き込んでくれる可能性がある

普通のフォロワーさんとファンの方の違いは
読んだ後、その内容を拡散してくれるかどうかです。

私もそうですが、どれだけ良いなと思っても
基本、読んで終わりです。(スキくらいはしますが)

これが、ファンで応援してくれている人は
その記事の投稿情報などを拡散してくれたり
自身のSNSで共有してくれる可能性があります。

これがインターネットの業界ではかなり大きいです

3.有料記事、他媒体も見てもらえる

1とちょっと似ているのですが
ファン心理で考えると、「知らないことがあるのが嫌」なのです。

AKBでも月額料金を払っている人だけに届く
プライベートメールというのがあります。

自分がファンだとしたら、そこでどんな話をしているか
当然気になります。
さらには、その人の事は全部知りたいという感情になるので
高確率で登録しています。

なので、有料記事や有料マガジン
ファンの人がいれば、購入されやすくなります。

また、noteで得たファンの人がいれば
同じ理論で、note以外のサービス
YouTubeやブログ、Twitterなどもチェックしてくれる
確率が上がるので、参入がしやすくなります。

毎回記事を読んでスキしてくれる人はファンだと思いがちですが
自分にお金を落としてくれて初めて本当のファンだと思います。


○ファンの作り方

では、どうやってそのファンを作っていくかですよね。
私はnoteについては正直「ファン」と呼べる人は
まだまだいないですが

YouTuberとして活動していた時は
イベント会場でもたくさんの人に声をかけてもらいましたし
私に会うことがメインのオフ会も10名以上集めました。

その経験を生かして書いていきます。


この先は、有料記事、さらには有料マガジンにて配信します。


ここから先は

2,511字
この記事のみ ¥ 500

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。