マガジンのカバー画像

【その他の記事】

87
私がこれまでに、書きましたその他の記事のまとめとなっております。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【‘‘あらゆる認識’’】

【‘‘あらゆる認識’’】

-SNSにおける、他者との関わりと向き合い方についての考察-
情報網を張り巡らす上で、SNSの利便性に勝るものはないと思っています。
SNS上での様々なやり取りの中で、あらゆる認識を受容することは、かなりの体力を使うことでもあるし、疲労を伴うものであるということを実感するようになりました。
noteで文章を書く際に、SNSを利用する時にはnoteやTwitter上でのやり取り、もしくは自分の知らな

もっとみる
【‘‘俯瞰的執筆論’’/並行執筆術】

【‘‘俯瞰的執筆論’’/並行執筆術】

文章を記していると、どうしても今書いている記事とは別の記事が書きたくなることがあります。
読書している際は、三冊ほど並行して読むように、私は複数の記事を下書きとして書き記して同時並行に進めています。
同時並行として進める理由の一つとして、今書いている記事とは別の記事のアイデアが脳裏に浮かび、簡潔に概要だけをメモに残して、一つの記事に向き合って書いていると、どうしても集中力が続かずに味変したくなる瞬

もっとみる
【‘‘零れる、言葉から’’】

【‘‘零れる、言葉から’’】

ふと、自分がこれまでに綴ってきたものを読み返すことがあります。
読み返しながら、思うことがあって、それは今の私があの頃に書いたものをもう一度書けるだろうかということについて考えることがあるということです。
文章を記している間は、苦しいことや悩み事などのことは忘れていられる。
作品が完成されるまでの間の私の意識は別のところにある、そのような感覚があります。
書いてきたものによっての熱量はそれぞれ違う

もっとみる