スクリーンショット_2019-05-21_16

スラスラ音読が苦手な理由

小学生の宿題のテッパンといえば
音読ですよね。

しかも、音読はクラスの学習でも
みんなで声を合わせて実施しますし、
一人で教科書を読む機会もあります。

クラスのみんなはスラスラと
音読できているのに
うちの子だけ・・・
という心配があるママさん。

音読はコツを掴みながら
練習を重ねることで上達していきます。


あなたがお子さんに
スラスラ音読を教えたい気持ち、
私は大いに共感できます(^^)

ですから、
あなたは一刻も早く
その方法を知りたいのだと思いますが、
まずは、どうしてスラスラ音読が
お子さんにとって難しいことなのかを
体験しながら学んでいただけたらと
思います。

ここから先は

1,416字 / 3画像

¥ 500

最後までお読みいただきましてどうもありがとうございます。いただいたサポートは、発達障害の育児である「おうち療育」を広めるために活用させていただきます。