AyuTama/あゆたま

借金総額500万円超をこのたび返済完了!!今はもちろん貯蓄0で、今までの人生の大半は常…

AyuTama/あゆたま

借金総額500万円超をこのたび返済完了!!今はもちろん貯蓄0で、今までの人生の大半は常に借金とともに。 貧乏谷の住人。| 家族に内緒の借金も、コツコツ返済完了200万円 │ 今度こそ、家計管理で豊かな人生を手に入れる。 記録用アカウント♡好奇心旺盛40代ワーママ@長野

マガジン

  • 借金人生について

    常に借金を抱えている人生。その理由や、思い、返済してからの気持ちの変化をまとめています。

  • あゆたまとはこんな人

    自己紹介的な記事をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

借金人生から開放され、私が生まれ変わる日

明日、 ついに、 長年苦しんだ デカかった借金を、 一括返済する。 長かった… そして、 実は 不安もある。 借金がなくなったら、 心置き無く、 収入を使える、という開放的な気持ちになり、 また貯蓄もせずに、 さらに散財してしまうのではなかろうか… などという クソみたいな生き方をしてしまわないか、 という不安である。 こういうところは、 私の自己否定癖というか、 自分の情けないところが抜けない。 私の人生なんて所詮この程度。 私には不幸で苦労する人生がお似合い。

    • 借金は、IQを下げる!人間をバカにする!

      身軽になった!!!! 家計管理に、俄然やる気が出てきた!!!! さっそく、 今まで見たくなかった、 支出管理表から作成始めた。 収入の8割で生活する。 ※毎月30万の収入があるなら、24万でやりくりする 作成してみたら、 8割では収まらない… もちろん使いすぎなんだよね まだまだ削れるとこはある! あとは、 今、娘が学生で、毎月仕送りしてるので、 かかり時ではある。 …とかとか、 そういうことも考えながら、 作成していると、 やっぱ楽しい。 もともと こういう

      • ミニマリストと家計管理

        私は決してミニマリストではなく、 家は常にモノが散乱。 片付いてない。 いつでも人を呼べる家 なんて、 程遠いのだ。 それで、 このタイトル。 ごめんだよ🙏🩵 *☼*―――――*☼*――――― そういえば、 今月に入って、土曜日は半日出勤していたし、 研修の課題に追われたりしていたせいで、 ゆっくりした休みが取れていなかったことに気付く。 今日明日は、久しぶりに朝からの連休なのだ。 残念なのは、 ダンナも連休ってこと。 一人で過ごしたい私にとって、結構ダンナ

        • 貯蓄型保険を解約!!!!借金一括返済ドーーン!!

          貯金が出来ない私たち夫婦。 この度 思い切って、 貯蓄型保険解約し、 浪費で作った借金を全部返してやるんだ!!!! 保険の担当さんから、 解約手続きできるリンクももらってる。 あとは、 入力&送信で完了!!!! …なのに。 なぜ なぜまだ手続きが出来ないのだ、私は。 何が怖いの…?? 借金一括返済するなら、 1日でも早い方が、金利も少なくて済むのに… こんな私です… *☼*―――――*☼*――――― 全く知識もなく、 勉強もすることなく、 せめて保険で、

        • 固定された記事

        借金人生から開放され、私が生まれ変わる日

        マガジン

        • 借金人生について
          4本
        • あゆたまとはこんな人
          4本

        記事

          コメダが好きすぎる!!家計管理とコメダ愛を語る

          コメダ珈琲が大好きなのである。 休みになると、勉強と称して、お茶しに来てる。 絶対に1人。 集中してるときは、6時間くらい居たことある。 勉強したり、仕事したり。 ネットサーフィンしたり、 ネットサーフィンしたり、 ネットサーフィンしたり… コーヒーも美味しいし、 フードも充実 デザートも大好き。 ということで、 今日は コメダ珈琲大好き人間な私が、 勝手におすすめポイントを記録しておく。 もちろん、 テーマは家計管理。 コメダ珈琲が好きすぎる私 最近ハマってい

          コメダが好きすぎる!!家計管理とコメダ愛を語る

          人生変えるために、私に必要なこと

          ガネーシャの課題 1.靴を磨く 2.コンビニでお釣りを募金する 3.腹八分目 4.人の欲しがっているものを先取りする 5.人を笑わせる 6.トイレ掃除をする 7.まっすぐ帰宅する 8.その日頑張った自分を褒める ・ ・ ・ 突然だけど、 このくらいのことって、 簡単に出来そうなものじゃない?? 「夢をかなえるゾウ1」 水野敬也 いくつもシリーズが出てるんだよね。 これ、 20年前に、 当時の同僚(20歳くらい)が、 面白くて、寝るのも忘れてずっと読んだ って言っ

          人生変えるために、私に必要なこと

          借金は当たり前!返済は固定費

          私の人生で、 借金は、当たり前になっていた。 しかも、 それが普通、とすら思っていたし、 ・返せるんだから問題ない ・むしろ借りるもの くらいの認識になっていた。 昔から 適当で、ザックリな性格だったし、 何事も気にしていなかった。 当然、 金利とか、手数料とか細々としたものも気にしていなかった。 お金の勉強なんてしたことなかった。 勉強というか、 どうやったら稼げるか、って 方法ばかり検索しては、 \1日数分ポチポチするだけで〇〇万円!!/ みたいなものに

          借金は当たり前!返済は固定費

          地に足を付けた生き方がしたい

          今日は、 まだまだ道半ばなんだけど、 家計管理と向き合い始めた私が、 どんな状態からスタートし、 今どこまで進んでるかを書いてみようと思う。 単なる忘備録だけど、 もしかしたら 似たような状況で悩んでる方もいるかもしれないと思って… こんな私みたいな問題児はいないとは思うのだけど🤣 まぁ、 誰かの光になれるといいな、なんて思っている次第。 過去の自分に向けて書くことにしよう。 【そこそこ収入はあるのにお金を貯められない】私はフルタイム正社員で年収は400万程度の一般的

          地に足を付けた生き方がしたい

          消・浪・投チェック!投資がないぞ

          さて🩵💙 だいぶ定着してきた??! この時間の、レシートチェックである。 公開する前に言い訳しておくと←😎 週末なので、 子どもの部活や 平日とは違うお金の動きがあるのは仕方ない。 それにしても 使いすぎじゃろ??っていう めちゃくちゃツッコミどころ満載なレシートとはこちら!!!! ごめんなさい…🤣🙏 ①息子の部活前 朝食と、スポドリ&塩分チャージ ②③おやつオブおやつ!!!! 息子のために、買っちゃう🥲 暑いなか、部活がんばったんじゃねぇ😍🩵って、つい過保

          消・浪・投チェック!投資がないぞ

          消・浪・投の割合をチェックする

          家計管理初心者の私は、 横山光昭先生著 \年収200万円からの貯金生活宣言/ を読み返して、 あらためて 消・浪・投 で、支出を把握するところからやっている。 こっちも読んだ🩵 予算も組まず、 全く計画性なく、 固定費見直しもせず、 ほんとーに 家計管理をせずにここまでやってきた。 貯金は0だが、 よく生きて来れた。 横山先生の前作を初めて手にしたとき、5歳だった娘は娘は、いつの間にか成長し、 今は東京で専門学校に通っている。 (息子はまだ生まれてもない🤣)

          消・浪・投の割合をチェックする

          5月お給料日からのレシートチェック!!ドーーーン!!

          ツッコミどころ満載なレシート、 どんどん貼っていく。 横山先生の、 90日貯金プログラムやるのだ!!!! レシート貼って、 \消・浪・投/ で、チェック!!!! おそるおそる 金額もトータルしてみる。 とにかく、 まずは支出の把握から!!!! 絶対ひっくり返るような金額なんだろうな… そして、 撮影時に、 あらためて買った内容を確認してみると、 ってモノがいっぱい😭😭😭 それに気付くことが大事!!!! よし!!!! では行きます!!!! ・ ・ ・ 言い

          5月お給料日からのレシートチェック!!ドーーーン!!

          支出を見ないと始まらないのじゃ

          続いていなかった、 レシートチェック!!!! 毎日やります!!!! 今日から!!!! 一言でも、ブログに残します!!!! きっと、 ツッコミどころ満載なレシートだと思う。 恥ずかしいやつ。 これじゃお金貯まらないわ、 っていうようなお金の使い方をしてるレシートだと思う。 だけど、 自分が把握出来てないんだから、 とりあえず 怖いけど、みる!!!! 振り返ってみると、 私は、昔から、家計のやりくりに関してはそれなりに勉強しているのである。 ・家計管理術の書籍 ・

          支出を見ないと始まらないのじゃ

          また明日は夜勤なんだって。 この、相方さんへの差し入れ、だいぶ家計圧迫するよなー😭 タバコはダンナのお小遣いからだけど、それにしても、夜勤の度に2000円使ってたら、夜勤手当も意味なし!!

          また明日は夜勤なんだって。 この、相方さんへの差し入れ、だいぶ家計圧迫するよなー😭 タバコはダンナのお小遣いからだけど、それにしても、夜勤の度に2000円使ってたら、夜勤手当も意味なし!!

          なにげないひらめきが未来を変えるとはこういうことか

          \千里の道も一歩から/ 当たり前すぎるし、私だってわかっている。 そう、 コツコツなのよ。 コツコツだし、 ほんとーに小さなきっかけが、 大きな未来を作り出してくれる。 しかも、 自分のことをダメダメだと思っている私にも出来るかもしれない!!!! かもじゃない、 出来るんだ!!!! 未来を変える!!!! 昨日、今日の、 ちょっとしたひらめきから行動にうつし、 きっと明日以降の未来が良い方向へ変わっていくはずだから、書き残しておこう。 未来の私、 読み返してみて

          なにげないひらめきが未来を変えるとはこういうことか

          昨日はブログ書けなかったなー さっそく止まっちゃった…って悲しい。 誰に強制されたわけでもないけど、 私が、毎日更新しようとしてたから🥲 せめてつぶやきでも… 夜、買い物行っちゃったー でもこれはまたダンナの、明日の夜勤の差し入れ←悪しき習慣

          昨日はブログ書けなかったなー さっそく止まっちゃった…って悲しい。 誰に強制されたわけでもないけど、 私が、毎日更新しようとしてたから🥲 せめてつぶやきでも… 夜、買い物行っちゃったー でもこれはまたダンナの、明日の夜勤の差し入れ←悪しき習慣

          ズボラな私が家計管理と向き合いまずやったこと3選!!!!

          今までのズボラ家計管理の数々を書いていけばキリがないのだけど まぁ、そんな過去を振り返っても仕方ない。 ただ言えるのは、 その時は、真剣に向き合おうとしていた ってこと。 頑張ってたの いつだって、 その瞬間は、 必死だった、ったことは自分でも認めたい。 あの時こうしていれば…なんて、 思っても仕方ない ここへ来て やっと家計管理と向き合おうという気になったとき、まず出来る簡単なことから始めた。 今日は記録のために、 まずやったこと3つ書いておこう🩵 誰の何の

          ズボラな私が家計管理と向き合いまずやったこと3選!!!!