下村あゆみ l ライフコーチ/カウンセラー

わたしらしさと心を大切に。心地よい暮らしと生き方とマインドを発信しています。 htt…

下村あゆみ l ライフコーチ/カウンセラー

わたしらしさと心を大切に。心地よい暮らしと生き方とマインドを発信しています。 https://www.instagram.com/ayumi__shimomura

最近の記事

英語能力「中1以下」で一人旅したはなし②

少し間が空いてしまいましたが、 ヨーロッパ一人旅おはなしの続きを今日は書いていこうと思います𖤐˒˒ あまり準備をせずに無知で出発した一人旅。 回った国は イギリス🇬🇧→フランス🇫🇷→スペイン🇪🇸→イタリア🇮🇹 日本からイギリスに到着後、 空港で早速トラブルでした。 どこへ行ったらいいのかわからない… 地下鉄に乗りたいんだけど たくさんの乗る場所があってわからなかったのです。 (最初くらい入念に調べとけ。って感じなのですが。(笑)) 全然英語も読めないし、 着いた

    • 英語能力「中1以下」で一人旅したはなし

      私は12年の会社員時代に一度転職をしています。 ちょうど9年ほど前の話です。 社会人になって4年。 お金もそこそこ溜まり 結婚の予定なんかもなく 時間もある。 そんな転職期間に私がやったこと。 「3週間のヨーロッパ1人旅」 バックパッカーというやつだったのかな。 卒業旅行で行けなかった イタリアへ行きたくて どうせなら他の国も行きたい! と出発を決めました。 まず言うと、 ”海外旅行に慣れていた。” ということは全然なく 海外経験といえば、 短大時代にハワイ

      • 小さいころのわたしを癒す

        小さいころの自分を覚えていますか? 小さいころに傷ついたわたしを  インナーチャイルドと呼びます。 私たちの心の中の自分です。 私の子どもの頃の話を 少しさせてください。 子供のころの家庭環境は決していいとはいえず  記憶を遡る限り  両親の仲がよかったことはないです。 口喧嘩をする様子もなく冷戦でした。 だからはたからみれば  「なんの問題もない家族」。 だけど家の中で両親が仲良く会話をする様子は  ゼロでした。 なぜだろう。と思うこともないほど それが「普通

        • ほんとうに必要なものは少ない

          我が家のリビングのエアコンが壊れました… 「どうしよう」 「明日にはなんとかならないのか」 子ども2人と犬が1匹いる 我が家にとって一大事です。 結局、修理まで1週間もまたなくてはなりません…涙 この夏の暑さでエアコンが壊れるって 生命の危機です。 しかし我が家は一軒家。 寝室と子ども部屋にもエアコンがあります。 おかげで命は助かっています。笑 ごはんはいつもと違うお部屋で食べて いつもとちょっと違う生活リズム。 テレビもない、おもちゃは使いたいものを持ってくる

        英語能力「中1以下」で一人旅したはなし②

          子育てと仕事の両立とは

          子育てと仕事との両立に不安を抱え 悩むお母さんはとても多いです。 永遠の課題かな。とも感じます。 会社員時代からフリーランスになり 働き方は大きく変わりましたが 時間の使い方は常に模索しています。 1つ思うことは 「子育てと仕事の両立ができないお母さんはいない。」 ということです。 子どもがグズグズしようと 自身がイライラしようと 料理が適当になろうと こどもの体調不良でお休みが続くこうと 自分が「仕事を辞める」という選択をしない限り みんな毎日を乗り越えてできてい

          やりたいことや好きなことを仕事にしなくてもいい

          学生時代ずっと「将来の夢」がなくて そんな自分が嫌だった。 その時その時はあそこに行きたい! 今度あれ、やりたい!みたいなことは たくさんあったんだよ だけど「将来の夢」 つまり「やりたい仕事」となると なんだろうなぁ....って感じ なかったんだよね。 ずっと、ずっと。 漠然と 人のためになる仕事。 人と直接関われる仕事。 そんな程度で。 だから「先生になりたい」とか 「看護師になりたい」 って学校目指して 頑張っている友達が羨ましかった。 輝いてるように見えて

          やりたいことや好きなことを仕事にしなくてもいい

          変化のタイミングの心のサイン

          何かを始める時や始めたい時って 勇気がいるし できるかなあ。 という不安が出てきます。 でもその一歩前に 「このままでいいのかな、私」って いう感情が出てくるんじゃないかな。 私も会社員時代に 淡々と過ぎていく日々に疑問を感じ 「このままでいいのかな」 というモヤモヤのループにハマっていた時があります。 その時はなんだかパッとしない現状に もどかしさを感じていました。 進んでいない感や 先行く道が見えなくて不安も感じでいました。 その反対に 現状を変えるということに

          全てが「経験」という財産であるということ

          私たちはどれだけ 凝り固まった価値観があり それが心のブロックになっているんだろう。  最近、自分の心のブロックを ひとつずつ、やさしく紐解いていく ということをしています。 なにかうまくいかない時や 焦れば焦るほどうまくいかない時は 誰かが悪いわけでも、 自分が悪いわけでもなかったり。 「なんかうまくいかない。」 その想いが 「なんかうまくいかない」を加速させています。 逆に「最近調子いい。」と思えば  調子いいのが加速していく。 思っているより  自分ってう

          全てが「経験」という財産であるということ

          心を育むトークセッション       Mom's counseling

          日常の中で誰かに自分の話を聞いてもらうこと パートナーや親しい友達でも自分のことを深く話すって あまり多くはないと思います。 話すことで心のモヤモヤが スッキリした経験はありますか? 自分の頭の中でぐるぐるしていることや 心の中でモヤモヤしていることを なかなか自分1人で解消することは難しいです。 こんなお悩みありませんか? 結婚・妊娠・出産・子育てとライフステージの変化をきっかけにこれからの自分の人生、こどものこと、家族のことを考え悩むときではないでしょうか。 大

          心を育むトークセッション       Mom's counseling

          違和感を無視しない

          違和感を無視しないとは・・・? そもそも違和感とは・・・? 違和感とは「このままでいいのかな。」という 心の声です。 間違っているのか 正解なのか 何か変えた方がいいのか どうしたらいいのかはわからないけど このままではダメな気がする。 そんな「感覚」です。 漠然としたモヤモヤだからこそ 大きな悩みに感じず モヤモヤの正体も何かわからず そこから抜け出すのって時間がかかります。 だからこそ 「このままでいいのかな。」の心の声 をなかったことにはしないであげてくださ

          お母さんって生きづらい

          子供を産み母になり 母としての生きづらさを 感じる場面はとても多いです。 産後、家の中で赤ちゃんと 2人きりの時間。 誰かに頼る。何かに頼る。という 発想すらありませんでした。 こんなにも 情報が溢れている時代なのに 必要な情報をキャッチ することができませんでした。 正確には情報がありふれていて 「自分にとってなにが 必要な情報かわからなかった。」 ですね。 日本は子育てがしにくい国。 子育て世代に厳しい国。 だと私は感じます。 もしメイドさんが一家に1人いる。

          心地よい人間関係をつくるには

          人間関係は生きていく中で必要なこと。 わたしは人間関係に関してものすごく悩んだり、 ストレスに感じたことがない。というと少し語弊があるかもしれないけどあまりないんです。 なぜかというと人間関係を築く上で心に留めていることがあります。 そんなわたしが思う心地よい人間関係を築く秘訣をお伝えしていきます。 まず、人は人という考えを持つこと。 価値観や考えが違うのは当たり前で、いろんな考えの人間がいるから逆にこの世の中は成り立っているということ。 2つ目、相手をコントロール

          心地よい人間関係をつくるには

          ワンオペ育児の全貌

          きっとほとんどのママがワンオペ育児。 むしろワンオペじゃないママなんていないんじゃないのかな。 我が家もパパのお仕事は朝は早くて夜も帰りが遅いから平日はこどもと顔を合わせるのは数分。 (あ、我が家のパパは神パパですよ。笑 ) 朝も夜もワンオペ育児が正常運転です。 今の世の中困ったら隣の家に駆け込むとかもない し核家族が多い世の中。 ご近所の付き合いもそんなにないから 近くに同世代のこどもがいるのかもよくわからなくて。 親世代もまだまだ働いている歳。 近くに親がいてもい

          幼稚園に行きたくない。

          4月から保育園から幼稚園へ転園し 年少さんのお兄ちゃん。 初日はわけがわからずバスに乗り 2日目は泣きながら先生に連行されるように登園。 3日目からは「もう泣かないよ。」 って言って笑顔で登園できるようになりました。 もっと慣れるまでに時間がかかって グズグズするかなぁ。と思っていたのに 予想以上に人として成長していて 嬉しい距離を感じた4月。 でもやっぱり新しい場所 新しいお友だち 新しい先生 慣れない環境の中頑張っていて 帰ってきてから寝ちゃう日もあったり。

          心を育む人になる

          ふと、わたしの使命とやらが降ってきた。 1年くらいなんだろう。って考えていたんだけどね。 人の心に寄り添い、 心をケアし育むお手伝いをする人になる。 相談されることも多くて  私自身が人のはなしを聞くことが好き。 ひっくり返すと 人の話しを聞いている方がラク。 自分の話をするとか聞いてもらうとか 苦手なの。笑 人は人。 きっとこの考えが奥底にあるから 肯定も否定もせずに ふんふん、と自然と聞くことを楽しめてるのかも。 シンプルに人が好きなんだよね。 悪い人なん

          直感を信じるコト

          自分の直感を信じるコト。 って大事なこと。 自分を信じることに繋がるから。 わりと悩んでも行きつくところは最初の答えだったりする。 余談だけど私は女の子が悩むさ ウェディングドレスも卒業式の袴もほぼ一発で決めた人。(笑) わりと直感直決型の人間なのです。 というのもおそらく初めからではなく 自分の直感を少しずつ信じて決めて行動してきたから。 人生において後悔があることって きっとやったことよりやらなかったこと。 そう思うとあまり振り返ると私は後悔していることってな