おはな|双子ママ|作業療法士

男女の双子育児中。 リハビリ療法士としてフルタイム勤務の日々🌼 身体と生活、頭の中をす…

おはな|双子ママ|作業療法士

男女の双子育児中。 リハビリ療法士としてフルタイム勤務の日々🌼 身体と生活、頭の中をすっきりキープするために試行錯誤しながらの思考を発信。

最近の記事

〝仕事人生の後半“ に向けて 40才までにしたいこと。

こんにちは! 今月で37歳を迎え、しっかりアラフォーに。 大学を卒業してから15年。 作業療法士として2度の転職をしてきたけれど、患者さんへのリハビリを提供する立場には変わりなく。 資格を持ってはたらくことのメリットだと思いますが、組織を離れても 自分の手と経験が最大の武器になるということは、どこにいても働けるということ。 女性である身としては、出産や子育てでどうしても場を変えざるえないタイミングが出てきますが、そんな時にも〝ここで辞めてもまたどこかで働ける“ というとても

    • 幸せすぎる自分時間🤍

      こんにちは! ジメジメしていてどーんより身体がだるくなっていましたが、ついについに楽しみにしていた時間をただいま満喫しております🤍 現在、シトシトと小雨の降る穏やかな昼間。 奥多摩のカフェテラスにてのビールを1人優雅に満喫中、、 幸せすぎるーーー! この時間をくれたのには 今年のやりたいことリストの一つ。 〝 一人旅をしてみる “ を知った夫が、母の日&誕生日のプレゼントとして、「はい、これ!」と用意してくれたのがきっかけ。 たしか、車内で何気なく話していた断片を覚え

      • 感情表出が苦手な娘が、相手に伝えられるようになった方法

        こんにちは! 我が家のむすめ、8歳。 手先が器用で物事の理解が早い。大体のことはパッと出来てしまういわゆる賢い子、と我が子ながら感心する一方で。 自分の想いを言語化して言葉にして出すこと が、とてもとても苦手。 人前に出るのが嫌いなわけではないらしく、 全校生徒の前で挨拶をしたり 学年行事の委員を率先したりと 決められた文言を声に出すことはできる。 ただ、 授業中に手を挙げて発言する 兄弟喧嘩した時に言い返す 親から怒られた時に聞かれたことに答えられない と、その瞬

        • 意見をもらえるかどうかは年齢ではないよ

          こんにちは! 私はリハビリの療法士として15年、病院在宅ともに経験しています 周りには医師、看護師、リハビリ職、栄養士、薬剤師等々、患者さんと直接専門家として関わる人たちに囲まれています 当然、患者さんや、その家族のことが話題によくあがります あまり言うべきではないことかもしれませんが 「あの人は何言っても話し聞かないからね」ということがしばしば。 あくまでこちらは医療的な専門家としての意見を伝える立場にあります 各々の事情も考慮し、妥協を含めた最善策を真剣に考えま

        〝仕事人生の後半“ に向けて 40才までにしたいこと。

          あれやらないとな、、、から「すぐ」に取りかかれる方法

          「あーーー、、あれやらないとな。」と心の中にタスクがあるが、何となく気持ちが向かない。やらなければいけないのに!!! ってこと、誰しもありますよね。 私は ありまくりです!!!!!! そして、そのタスクはどんどん溜まり、頭の中はまるでたくさんのアプリが立ち上がって閉じられていない状態、、 そんな時、一つ一つの物事をすすめるために、みなさんどうされてますか? 〝 気合い ” でどうにか、、、は 私の場合、残念ながらあてになりません。 一旦休止している、自分の中でのや

          あれやらないとな、、、から「すぐ」に取りかかれる方法

          望む行動頻度を増やす声かけとは?

          子育てをしていると、やたらと子どもに向けてダメ出し してしまいますよね、、🥲 「靴、脱ぎっぱなしだよ」 「給食セット、出してないよ?」 「鼻かんだティッシュ、捨ててよ」 などなど、出来ている時もあるけれど、 できなかった時にやたらと気になる行動に対して、 目がむき 心がむき 言葉がむく。 その結果、子どもの気持ちは一瞬沈み、こちらはイライラ。 その繰り返しを何度も何度もしてきました。 自分の口から出ているその言葉、1番聞いているのは、子どもではなく、自分自身。肝心な

          望む行動頻度を増やす声かけとは?

          どの分人を成長させる?

          「分人」という言葉を聞いたことがありますか? 私は 著:平野啓一郎の #空白を満たしなさい という本でこの言葉を初めて知りました 私の中ではこれを、「自分の中にある色々な顔」と理解しています。 • 仕事で振る舞う自分 • 家庭でみせる自分 • 友人と過ごす時の自分 • 赤の他人にみせる自分、、、、 この中でも仕事においても上司や同僚、私であれば患者さんやその家族など。 家庭においても 妻である自分、母である自分、娘である自分 などなど 無意識にいくつもの 自分の顔 

          相手が目指している姿を知っている?

          我が家には小学3年生の双子がいます。 子どもが一歳半で仕事に復帰し、目まぐるしい日々をとにかく〝こなして‘’いました 元々、私は感情をあまり表に強く出さないタイプ。 しかし、子どもを産んでからの日々は自分で驚くほどに、これまで感じたことのなかったほどの大きな振り幅で喜怒哀楽を感じるようになり、その中で「怒」にどう対処していいかわからなくなっていました。 どうしたって自分に 夫や子供に対して負の感情や言葉が強く出てしまうことが多々あり。決まってついてくるのは罪悪感。だからと

          相手が目指している姿を知っている?

          ポジティブスイッチ、いくつある?

          こんにちは🌷 日々仕事や育児、家事に翻弄される日々の中で どうしたって気持ちの浮き沈みはあるものですよね。生きているから当たり前のこと。 上手にぷかぷか浮けているときはいいんです☺︎ 気持ちよーく、上手に波にのりながら良い方向に進めるでしょうから。 問題は、沈んでいる時。身体の疲れ、精神的な不安感などなど、ネガティブ要素は山ほどあります。 感情の構成要素のうち、7割はネガティブ要素でできているといいます。そちらに引っ張られたとき、どう自分を引き上げていくのか。 根本的な

          ポジティブスイッチ、いくつある?

          自己解決能力、あなたはもってる?

          こんにちは! 昨日はセルフケアしてる人していない人についてお伝えしました その上で、私なりに少しブラックな見方をした時の想いを。 あなたの周りには、自分のストレスを悪口をはくことで解消しようとしている人はいませんか? もしかしたら わ、わたしだ、、、とドキリとした自分はいませんか? 私の職場には こんな人がいます 職場の昼休み、休憩部屋にて「〇〇がこんなことしててさ。。。。。。。」を、いろーーーんな人に言いまくる人。 その人にとっては無意識な行動なんだろう、よく言え

          自己解決能力、あなたはもってる?

          セルフケアする人しない人

          こんにちは! 30代後半になってから、風邪をひくとなかなか治らず、ズルズルと不調を引きずっておりましたがようやく回復✊ この期間、毎回夫の協力がなんとも有難い!!!!家族の協力のありがたさにほどよく甘えつつ、自分のやるべきことは自分のペースで淡々と。と日常を送っております。 さて。 先日、子ども達の運動会がありました。±10歳ほどの母たちを見て夫がポツリ、、「ケアをしている人、していない人、このぐらいの年齢から色々差が出るもんだね」 と、ドキリとする一言。 理学療法士の夫

          セルフケアする人しない人

          ダイエットに対するこのモヤモヤ、共感してくれる方いますか?

          リハビリの療法士と言う仕事柄、患者さんの身体に触れることが日常です 関わる期間も長いため その方の食事のとりかたや、生活スタイルを細かく知ることになります その中で多くの方の課題、、体重。 そして一様にみなさんが口にすること。 「何を食べたらいいのかしら、」 いやいや、考えることは INじゃなくてOUTでしょ!!!!! と毎回、ダイエットについては思います これは年代関係なく 。 インスタ等々でよく見かける「これ食べたら痩せる」にとても違和感を感じるのは私だけでし

          ダイエットに対するこのモヤモヤ、共感してくれる方いますか?

          ☀️出勤までにここまでやる!☀️

          新年度のスタートから早3週間ほど、!! 大人も子どもも 毎日に精一杯な日々。とりあえずGWまでをどうにか乗り切ろう!と、お過ごしの方も多い時期でしょうか。 我が家はこの春から子ども達は3年生。これまで敏感にストレスをキャッチしていた息子も、引っ込みがちな娘も、まずまずスムーズにスタートをきれたようでホッと一安心している私。 とはいえ 日々のバタバタは変わらないわけで。 毎朝のルーティーンを確実に行うことが、帰宅後のために欠かせません 8時に出勤 18時半に子供とともに帰

          ☀️出勤までにここまでやる!☀️

          自分に矢印、向けられている?

          双子が一歳半で病院勤務に復帰し 予想をはるかにはるかに上回る目まぐるしい日々を過ごしてきました そんな日常に、自分のための余白時間は残りません。無理をしない、手抜きをしていい、、などいいますが、いくらそうしていても家のこと、仕事、子育てで全てが埋まる。これが働くママの現実。 そして、この時間を占める3つの 〝 家事 • 仕事 • 育児 ‘’ これら全てが 相手に向けてのことばかり、、 特に私は医療職であるため、仕事中は患者さんに対して矢印が向く一方。 そして子供はま

          自分に矢印、向けられている?

          はじめまして!

          小学校低学年の双子のママとして リハビリ療法士として 家族のため 自分のため 患者さんのため 日々奮闘しているおはなといいます🌷 ワーママとして早7年。 気づけば生活も、自分自身も、うまく回せるようになってきた気がする、、、(あれ?いまさら、?ではないの、本当によーうやく!!なんです😂) 早速ですが我が家の事情。 18時半に母子帰宅。21時に子ども就寝。その頃ほぼ家事は終わり、、ゆっくりくつろぐ部屋は大体すっきりしております〜!!!! そしてそんな私は双子の出産前と比べ、