見出し画像

【玉ねぎ麹を使い倒す】玉ねぎ麹のポテンシャルを探る会

先日初めての玉ねぎ麹作りに挑戦しました。

『玉ねぎ+麹』なんていう奇跡のコラボに脱帽。
その時の記事はこちら↓

そして
その日のうちに我が家のレギュラー入りが決定。

ですが、いまだ未知なるポテンシャル。

探りたい・・・
玉ねぎ麹の魅力。


1、玉ねぎ麹の素晴らしさ

発酵食品が体にいいというのは言わずもがな。

腸活はぜひ心がけたいものです。

では、
玉ねぎも良さそうだけど、薬膳的な効能はどうなのか。
やっぱり見過ごせないのではじめにこちらから。

【玉ねぎの効能】

五味:辛・甘
五性:温性
臓器:肺・胃・肝

気と血のめぐりを良くする作用があります。
頭痛、肩こり、肌のくすみの改善に。
利尿作用もあり、むくみが気になる方にも。

からだを温める作用があるので、
冷えが気になる方におすすめ。

2、実際に使ってみた

せっかく運命の出会いを果たしたのだから、
よりよい距離感をつかみたい。

ということでいくつか料理に使ってみました。

前回は豚こま切れ肉の生姜焼きに使ってみましたが、
お肉が柔らかくなっていい感じでした。

画像1

他にはどんな感じでいけるでしょうか。

あ、はじめに言っておきますが「ずぼら」なので
計量も雑ですがお許しくださいませ。

3、漬ける①「ささみの甘辛焼き」

豚こまの次は、鶏ささみ。
【材料】
鶏ささみ  5~6本
玉ねぎ麹  小さじ2~3
薄力粉   適量
しょうゆ・みりん・酒 大さじ1ずつ
はちみつ    小さじ2
白ごま   適量

【作り方】
1、ささみを2センチ程度に削ぎ切りし、玉ねぎ麹につけておく

2、薄力粉をまぶし、フライパンで両面焼く

3、火が通ったら、たれの材料を入れ煮からめる

4、白ごまをまぶしてできあがり

画像2

【感想】

一見パサつきがちな鶏ささみ。
玉ねぎ麹のおかげで柔らか、ふんわり。

甘辛味は子どもも大好きなお味。

お口が子どもの主人が「これはうまい!」
一番喜んでいました。

いつもより、
玉ねぎ麹の塩気でしょっぱい気もしました。
濃いめの味付けが好きな方はいいですが、
たれは少し薄味がいいかもしれません。


4、漬ける②「手羽元の照り焼き」

漬けるシリーズ第2弾。今度は鶏の手羽元。

【材料】
手羽元 10本くらい
玉ねぎ麹 大さじ1
しょうゆ・みりん・酒 適量(目分量でいつもやっているもので)

作り方

1、手羽元をジップロックに入れ、玉ねぎ麹と他の材料を入れて少し揉み込む。冷蔵庫で30分以上つけておく。

2、クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃のオーブンで25~30分程度焼く。

できあがり

画像3

【感想】
醤油こうじにつけて焼くこともあるが、
液体量が多いこともありこちらのほうが味馴染みがいい。

麹なしの照り焼きより、
玉ねぎ麹が入ったほうが、
肉が骨から離れやすくて食べやすかった。 

肉も柔らかくてジューシー。

ありだな。

5、スープ系①「コーンスープ」

塩こうじでいつもは作りますが、今回は玉ねぎ麹。

【材料】
コーン缶 1個
玉ねぎ  1個程度
豆乳   適量
玉ねぎ麹 適量

【作り方】

1、スライス玉ねぎとコーン缶を鍋に入れ、浸るくらいの水を入れ煮込む。

2、やわらかくなったら、ブレンダーで形がなくなるくらいまで細かくする。

3、豆乳を好みのとろみになるくらいまで入れ、玉ねぎ麹で味付け。

できあがり

画像4

【感想】

玉ねぎ麹は塩こうじより薄味。
思ったよりたくさん必要になる。

ある程度玉ねぎ麹で整えたら、
塩や塩こうじで「締める」ほうがいいかもしれない。

玉ねぎ麹は「優しい」イメージ。

スープの素がいらないのが麹のいいところ。

6、スープ系②「まいたけのポタージュ」

【材料】
まいたけ 1パック
玉ねぎ  1個くらい
豆乳   適量
玉ねぎ麹 適量

【作り方】

コーンスープと同じ。

画像5


【感想】

きのこをたっぷりとりたくてポタージュにしてみた。

見た目が薄茶色。
子どもが怯えて食べなかったのが悔やまれる。

きのこ嫌い克服作戦失敗。

きのこ攻めより、何かに混ぜるほうがよいのかな。

コーンに比べると甘味がないのでオトナ向け。

オトナはいつもと違う雰囲気のスープで
これもいいかなという感じ。

冷製スープでもいける。

7、炒める「豚そぼろ」

【材料】
豚ひき肉 1パック
玉ねぎ麹 適量

【作り方】

1.豚ひき肉をフライパンで炒める

2、玉ねぎ麹で味付け。できあがり

画像6

【感想】

塩こうじでよく作るけど、
玉ねぎ麹のほうが塩気が優しいので、
使いまわすときに逆に幅が広がるかも。

玉ねぎの風味が加わるので、
手軽だけどちゃんとした料理っぽい。

冷凍庫の常備にしようと誓う。

【活用】

●そぼろごはん
そのままごはんにかけて召し上がれ。

●キーマカレー
カレー粉・細かく切ったお野菜・レーズンと
炒めるだけですぐできちゃう。

我が家ではファスティングのジュースの搾りかすを
冷凍しておいて入れちゃいます。

栄養たっぷりお豆も入れるとさらにいい感じ。

画像7

●冷凍しておく
ジップロックに平たく広げて冷凍すると、
ちょっと使いたい時もバキッと折って使えて便利。

●マーボー豆腐
豆腐があればできちゃう。


以上、玉ねぎ麹のポテンシャルを探ってみました。

・塩こうじより優しい。

・玉ねぎの香りがプラスされる。

麹3兄弟のさすが3番目という印象でした。


綺麗道(きれいどう)

私目指していること↓
【食医】私がやりたいことが少しずつ見えてきた





サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。