見出し画像

新玉ねぎレシピ第3弾【ミートオニオンリングカレー】

こんにちは、淡路島カレーのまーぼーです(^^♪
新玉ねぎを丸ごと使ったレシピ第3段です!

今日はがっつり食べたいな、という気分の時ありますよね。
そんな時には巨大イカリング、、、
ではなく「ミートオニオンリングカレー🍛」。

新玉ねぎだけでも美味しいですが、お肉を使ってボリュームを出すと更にジューシーで食べ応えがあります!

★★★

【 材料(1人分) 】

玉ねぎ・・・1個
豚バラ肉・・・4枚
小麦粉・・・適量
卵・・・1個
パン粉・・・適量
塩胡椒・・・少々
淡路島カレーレトルト・・・1パック
ごはん・・・200g前後(お好みで)
パセリ・・・少々

【 作り方 】


① 玉ねぎを輪切りにして2切れ作り、真ん中でくり抜く。

② ①の玉ねぎに小麦粉をふる。

画像2

③ 豚バラ肉に塩コショウで下味をつけ、玉ねぎに巻く。
巻き終わったら再度小麦粉を振る。

画像3

④ 卵を割りほぐす。③を卵液にくぐらせ、パン粉を両面にまんべんなくつける。

画像4


⑤ 180℃の油で④を両面がきつね色になるまでひっくり返しながら、油で揚げる。揚がったらキッチンペーパーで油をきっておく。

画像5

⑥お皿にご飯を盛り、カレーを流して、パセリを散らします。
ミートオニオンリングを乗せたら完成です!

画像5

サクサクの衣の中から肉の旨味と玉ねぎの甘みが飛び出ます!

中心部分の玉ねぎでオニオンソースを作ってかければ余すところなく、丸ごと新玉ねぎを召し上がれますよ!

肉と玉ねぎという、カレーの具材の王道を大胆にトッピングしてがっつり、満足感たっぷりかと思います。

ぜひ作ってみてくださいね(^^)/

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?