マガジンのカバー画像

創作過程で読んだ本

3
運営しているクリエイター

#本

創作過程で読んだ本③ 伊藤亜紗、村瀬孝生『ぼけと利他』

創作過程で読んだ本③ 伊藤亜紗、村瀬孝生『ぼけと利他』

小松菜々子は昨年の夏から、今作『あわいにダンス』の創作に向けて継続的に読書会やオープンリサーチの場を開き、さまざまな本や人と出会ってきました。創作過程で読んだ本のうち、いくつかをご紹介します。

ぼけと利他

「抗い」があるからこそ相手を「思う」ことができる。思い通りにいかない相手と一緒にいる時間は「祈り」であり「飼い慣らされ」であり「ケアし合う」こと。

相手を伺いながら自分が変化する。一見煩わ

もっとみる
創作過程で読んだ本② ヨシタケシンスケ『日々憶測』

創作過程で読んだ本② ヨシタケシンスケ『日々憶測』

小松菜々子は昨年の夏から、今作『あわいにダンス』の創作に向けて継続的に読書会やオープンリサーチの場を開き、さまざまな本や人と出会ってきました。創作過程で読んだ本のいくつかをご紹介します。

「なんでこんな所にこんなものが?」に「こうだったらいいな」「こうだったらヤだな」 そんな風に日常を見つめ返すと憶測せずにはいられない。”本当のコト”なんてさして重要じゃないのかも? と言うか今聞いた話も、全部憶

もっとみる