マガジンのカバー画像

すきなこと

51
QUEENに限らず、私の好きなことについてです。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

ディズニー✖️クイーン考察3〜旧ディズニーの功績まとめ〜

ディズニー✖️クイーン考察3〜旧ディズニーの功績まとめ〜

ディズニーXクイーン考察企画。

前回、「次回はクイーンからディズニーに及ぼした影響を話す」と言いましたが、ディズニー→クイーンの影響をまとめないと次に進めなくなってしまいました。

前回⤵️

あまりに旧ディズニーというものは奥が深すぎました。

なので、まとめをしたいと思います。

クイーンへの影響「ピーターパン」、「アリス」、「101匹わんちゃん」、「プーさん」など、原作がイギリスで、ウォル

もっとみる
ディズニー×クイーン考察4〜Dルネッサンスについて〜リトル・マーメイドから、あるレジェンドの存在。

ディズニー×クイーン考察4〜Dルネッサンスについて〜リトル・マーメイドから、あるレジェンドの存在。

たかが、子供のアニメ。

しかしこれに命をかけた人がいた。

新ディズニーでも、人生を懸けたドラマがそこにはあった。

旧ディズニーでは、前述のレジェンド、作曲家フランク・チャーチル。ウォルト自身も、クリエーター達も、関係者も。

詳しくは前記事。

はじめに今回からは、クイーンが新ディズニーに与えた影響を考察します。

しかし、新ディズニーもクラシック同様かなり沼でした。

ハワード・アッシュマ

もっとみる
クイーン×ディズニー考察5~Dルネサンスその2~美女と野獣

クイーン×ディズニー考察5~Dルネサンスその2~美女と野獣

そこには、命を懸けて仕事をした魂と、

それを引き継いでいく意志のようなものを感じる。

美女と野獣(概要)
美女と野獣(1991年公開)
音楽:アラン・メンケン
製作総指揮:ハワード・アッシュマン
アカデミー賞歌曲賞(「ビューティー・アンド・ザ・ビースト」)・作曲賞:メンケン
アカデミー賞作品賞ノミネート(アニメで初のノミネート)

「美女と野獣」は、アカデミー賞の「作品賞」にアニメで初めてノミ

もっとみる

クイーン×ディズニー考察5〜Dルネッサンスその2〜美女と野獣ー2

※記事を間違って消してしまったので、コピーをまたあげました。

ここには、命を懸けて仕事をした人物、そして、それを引き継いでいく意志のようなものを感じる。

美女と野獣
(概要)
美女と野獣(1991公開)
音楽:アラン・メンケン
製作総指揮:ハワード・アッシュマン
アカデミー賞歌曲賞(ビューティー・アンド・ザ・ビースト)・作曲賞:メンケン
アカデミー賞作品賞ノミネート(アニメで初のノミネート)

もっとみる
クイーン×ディズニー考察6〜「アラジン」1

クイーン×ディズニー考察6〜「アラジン」1

作詞兼総指揮のハワード・アッシュマンが、「リトル・マーメイド(1989公開)」の楽曲「アンダー・ザ・シー」でアカデミー賞・歌曲賞(翌年?)を作曲家メンケンとともに取った日、メンケンは相棒の異変に気づく。

しかし「今は言えない」と、2日後、ロスからニューヨークに戻ると告げた。

自分の命は飛行機雲だと。

アッシュマンとメンケンはユダヤ系だった。

民族的背景ご存じのように、ユダヤ系の人は民族的に

もっとみる
クイーン×ディズニー考察7〜アラジンについて2〜本題スタート・私の話

クイーン×ディズニー考察7〜アラジンについて2〜本題スタート・私の話

本題のアラジン。

QUEENとディズニーの関係性について考察していきます。

※「アラジン」のネタバレに注意!

概要1992年公開
元ネタ:千夜一夜物語の「アラジンと魔法のランプ」(諸説あり)
舞台:昔のサウジアラビアではないかと言われている。
監督:ジョン・マスカー、ロン・クレメンツのペア
作詞:ハワード・アッシュマンとティム・ライス、作曲:アラン・メンケン
アカデミー賞歌曲賞、「ホール・ニ

もっとみる
うたってたのしむ「ホール・ニュー✨ワールド🌏」fromアラジン

うたってたのしむ「ホール・ニュー✨ワールド🌏」fromアラジン

カタカナ歌詞

ホール・ニュー・ワールド

♠️

アィ👳‍♂️・キャン👍・ショー👁・ュー🧕・ザ・ワ〜(ルド)🌏



シャーィン・ニン'🌟シーマー・リン' ✨

スプレ〜ン・ディッド💖

テル👄・ミー、プリン・セス🧕👑🕌

ナゥ🕰、「ウェン🕰❓、ディ・ジュー🧕

ラスト🕰、レッチュア🧕、ハート♥️、ディ・サイド💘❓」

アィ👳‍♂️、キャン👍、オープン👁

もっとみる
生理について

生理について

はじめに私は薬剤師ですが、かつて職場で学生バイトの子が苦しんで、もっと強い薬はないか聞いてくることがよくありました。

私は薬反対派なのでカイロで温めるようアドバイスしますが、私だけじゃないんだ、と思わされます。

生理について私が職場を退職したのも生理痛も原因の一つ。

責任者なのに、倒れてしまうのです。

気にしなきゃいいんでしょうが、恥ずかしいのです。

この問題は激しい痛みと羞恥心でさいな

もっとみる
【QUEENの遺伝子】レディー・ガガとブライアン・メイの共作「You and I」和訳~謎解きガガ~【日本人にとって大切な曲】

【QUEENの遺伝子】レディー・ガガとブライアン・メイの共作「You and I」和訳~謎解きガガ~【日本人にとって大切な曲】

レディー・ガガさんの曲で大好きな「ユー・アンド・アイ」。

同アルバムの代表曲「ボーン・ディス・ウェイ」より好きです。

ギターがかっこいいのですが、当時(10年以上前)はクイーンのブライアンのギター(レスぺ)とは知りませんでした。

「ウィー・ウィル・ロック・ユー」の足踏み・手拍子をサンプリングしたのか、ギターも似ています。

おそらくネブラスカが舞台で、ガガもNYのヨンカーズ生まれ。とってもア

もっとみる
【創作漫画】はるかなる空へ〜エンジェルスカイ〜Into an Endless Sky

【創作漫画】はるかなる空へ〜エンジェルスカイ〜Into an Endless Sky



ちょっとした解説これは、私が2、3年ほど前にクリエーターを目指したころに描いた漫画です。

クリエーターを目指す青年が心が折れそうになり、またモチベーションを回復させる、というはなしです。

いまや、総クリエーター時代という言葉も聞こえるくらいに、YouTuberやEスポーツを目指したり、FIRE(Financial Independence, Retire Early)を目指したりと、個人事

もっとみる