見出し画像

NOA2受領後、インストラクションが届くまでにできること〜I-134の準備・証明写真・DS-160提出〜 【自力でK-1ビザ】

(以下、2019年2月投稿のあぼカド日記より、2022年1月改訂・再投稿

前々回の記事では、NOA2が届くまでに準備しておけるワクチン接種についてお伝えしました。

今回の記事では、NOA2を受け取った後インストラクションが届くまでの間にできる準備についてお伝えします。

NOA2受領後、インストラクションが届くまでにできること

アメリカ人婚約者にI-134の郵送をお願いする!!

いの一番にこれです。
なぜか?
みんながみんな、ではないですが、彼らの多くは超絶マイペースだから、です。(カドさんごめん。でも国民性ってある。絶対ある。)
K-1ビザの申請には、I-134というアメリカ国籍婚約者の扶養証明書が必要です。
K-1ビザの間は、労働が不可能です。
そのため、僕(カドさん)がこの人(あぼ)の面倒を見れるよ、この人が一定の生活基準で暮らせるようにサポートできるよ、という証明です。
必要書類を下にまとめますが、念の為ご自身でも在日米国大使館のI-134に関するページと、USCISの最新のI-134フォーム&インストラクションをチェックしておきましょう!

さて、早速ですが、I-134提出時に必要になるのが、I-134のフォーム
以下に挙げるもののうち2つ以上の書類です。

  • 一番最近の連邦納税申告書のコピー

  • 給与、勤続年数、雇用形態について記載された雇用主からの文書

  • 口座開設日、現在の預金残高が明記された銀行からの文書

  • 将来無期限に申請者を保証できる財政能力を立証するその他の証明

これは、ケースステータスがapprovedになった瞬間お願いしていいと思います。
マイペースというのもあるけど、婚約者さんもきっとお仕事とかで忙しいと思うので、早めにお願いしておいていいのかな、と思います。

証明写真を入手する

証明写真は

  1. 渡航時健診用

  2. 大使館ビザ面接用

  3. DS-160オンライン提出用

の3枚が必要です。
3枚とはいえ、同じ写真の大きさが違うバージョンで大丈夫です。
裏面に自分の名前を油性ペンで書くのを忘れないようにしましょう。

過去に学生ビザを取った時もそうだったのですが、大使館のビザ面接で使った写真がそのままF-1ビザの写真としてパスポートに貼り付けられたので、気になる人はステキな写真をご用意ください…😊

渡航時健診用の証明写真

3×4cmの写真が4枚必要です。
背景色に指定はありませんが、私は大使館面接に持っていく写真同様、白にしておきました。

聖母病院に行かれた先輩ブロガーの方は、もう一枚必要だったと書いていたので、一応5枚入手しておきましたが、東京メディカル・エンド・サージカル・クリニックでは結局5枚目は使いませんでした。

大使館ビザ面接用の写真

こちらはアメリカパスポートの規則に沿わなければならないので、こちらのページでもその規則を確認しておきましょう。

必要事項は

  • 5×5cm(2×2インチ)

  • カラー写真

  • 正面向き、白い背景

  • 6ヶ月以内に撮影されたもの

  • 眼鏡着用不可

で、これが2枚必要です。

スタジオ(写真屋さん)で撮影してもらう時に、「アメリカビザ用で」「アメリカパスポートサイズで」とお願いすると写真を占める顔のサイズなどは調整してくれるはずですが、それでも一応大使館の説明文を控えて見せるのもありかと思います。

DS-160オンライン提出用の写真

ここに関してもスタジオにて、データも欲しいとお願いしたらくれると思います。
過去にスキャンをして提出できた方もいるようなので、お金をあまりかけたくない方はこの方法でもいいのかな??と思います。
あぼは臆病者なので、なかなか勇気が出ず結局データでもらってしまいました。

DS-160オンライン申請書の記入

さて、きましたDS-160。学生ビザをとる時にもお世話になったこのDS-160。
大したことはないのですが、ないのですが、結構時間がかかります。
なぜかというと、毎20分ごとにページをレフレッシュされちゃうのです。
なので、1ページ終わるごとに保存、また自分の申請番号を入力してもう1ページ進んで保存。という感じでのこのこ進むのです。

必ず1ページ書いたら保存を忘れないようにしましょう。

大使館からDS-160記入方法について公式の動画が出ているので、まずはこちらをチェックすることをお勧めします。

DS-160記入前に手元に準備しておくと便利なもの

  • 現在のパスポート

  • 過去に持っていたパスポート(もしあれば)

  • 過去に取得したアメリカビザ

  • 過去5年間の渡航した国がわかるもの(覚えていれば大丈夫です)

  • アメリカ人婚約者の住所等連絡先

  • 職場の住所や電話番号

  • 過去にアメリカに渡航した日時や期間がわかるもの

ざっとこんな感じです。これが手元にあればスラスラと記入できます。

DS-160質問項目

ここでは実際に記入した私のスクリーンショットで質問項目を確認していきたいと思います。
(大雑把でごめんなさい。)

DS-160 ①

最初の質問で、Telecodeって何?とかNational Identification Numberって何?と思う方もいらっしゃるかと思います。私もこれ何?と一度画面を離れて調べました。
ですがここは日本人は該当するものがないのでNOでオッケーです。

DS-160 ②

こちらも住んでいる住所や持っているパスポートの情報などについて記入します。
赤線を引いた部分は、Passport Book Numberを問われていますが、日本国籍の人はこちらもないので「該当なし」の「Does not apply」で良いです。

DS-160 ③

application numberとは、申請書I-129Fを提出した際にUSCISからNOA1で発行された13桁(最初の3文字がアルファベット)の番号のことです。
今回NOA2や大使館からの手紙で記載されてくるケースナンバーとは別のものです!!

過去にアメリカにきたことがあるかどうかの質問や、パスポートを無くしたことがあるかという質問に関しては、それぞれ異なるのでご自分でご確認をお願いします。

DS-160 ④

ここは簡単ですね。アメリカにいるコンタクトを取れる人とその関係について記入しましょう。

DS-160 ⑤

家族についての情報記入欄です。
赤マーカーで囲んだところですが、アメリカ国内にいる両親以外の家族はいるかという質問です。
ここはNOにしようかと思ったのですが、YESにすると「FIANCEE」の文字が。
ということでYESにして「FIANCEE」を選び、「アメリカ国民」を選びましょう。

DS-160 ⑥

ここは職業や過去5年間の間に訪れたことのある国についての質問です。

DS-160 ⑦

ここから先は主に犯罪歴などについての質問です。
全ての質問の答えがNOでなければならないはずなのですが…
なのですが、この赤マーカーで囲ったところだけに関しては別です。

ここでは、アメリカの法律で定められた予防接種を全て受けたことを証明できる書類があるかどうかということを聞かれています。
悩んだのが、

  • このDS-160をオンライン提出する際はまだ渡航時健診の結果が届いてない→まだ証明できる書類を持ってない

  • でも大使館の面接当日にはその書類を持っている

さてどうしよう。ということです。
先輩ブロガーの中にはここの答えを「NO」にして、これから渡航時健診に行き書類をゲットします、という説明文を書いたという人も。

ここで便利な Visa Journey 先生。
質問掲示板で同じことを疑問に思っている人を数名見つけ、その答えを見てみました。

「どっちにしたって関係ないよ。NOって書いたなら面接までには準備するってことを書けばいい。」
「面接時には絶対持ってるんだから、YESでいいよ」
「YESで大丈夫だよ」

ということで…
あぼはYESにして無事ビザ取得できました!

さて、残りの質問は過去に犯罪をした人やスパイでなければ該当しないので、全てNOで良いです。ここからは省きます。
最後に証明写真のデータをアップロードして終了!!!!!

少し長くなってしまいましたが、いかがでしたでしょうか?

次の記事ではビザ申請代金支払い&大使館面接予約について解説します!!

あぼ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?