マガジンのカバー画像

子育て 教育

57
運営しているクリエイター

#学童

子ども達が決めた(意外な)iPad使用ルール

子ども達が決めた(意外な)iPad使用ルール

今日の放課後ミエルでは、iPadやスマホの使い方について、子ども達と話し合いをしました。これは、最近頻発していたiPadを巡る子ども達のトラブルや、大人たちのもやもやした気持ちを背景に企画されました。しっかり雪遊びをした後で、主に5年生たちと中学生、そして放課後ミエルのスタッフで話し合いは始まりました。

話し合いの前の話し合い

まずは前提として以下のことを共有しました。

放課後ミエルの事は、

もっとみる
保育士と、僕の最終目的との関係について

保育士と、僕の最終目的との関係について

マニラで子育てをしながら、小学生の放課後について考えている谷です。
今日は、少し自分のことを書きたいと思います。

僕は今、保育士の勉強をしています。
でも、保育園の先生になることが僕の目的ではありません。

僕が本当にやりたいこと僕が本当にやりたいこと、それは

子供たちの放課後をより豊かにすることで、
子供たちの未来をより豊かにする

ということです。

この理念だけは、ぶれないようにしていき

もっとみる
学童キャンプ - 大人たちのインパクト

学童キャンプ - 大人たちのインパクト

学童のキャンプ、親にとっては衝撃的な体験でした。
(他の新一年の親たちも一様に)
 
 
1年生から6年生まで成長度合いが全然違う子供達、総勢160名の大人数、親がそれぞれに役割を持って作り上げるキャンプ。
要素としてはいろいろありますが、このキャンプの本質を僕なりに集約すると、
 
「多種多様な個性の大人たちと子供たちの濃密な共同生活」
 
かと思います。
 
 
子供たちは遊んでくれる大人が大

もっとみる

学童に集うリーダーたち

学童のキャンプでもう一つ印象的だったこと。
それは個性豊かな大人たちがいるだけでなく、いろんなタイプのリーダーが集まっているなということでした。
 
 
テキパキと指示を出すリーダー、みんなと話し合って決めていくリーダー、自分から行動して背中で見せるリーダー、みんなを話し合わせて自分は寡黙に聞いていて、必要な時だけスパッと決めるリーダー。
 
 
どのタイプがいい、悪いではなく、それぞれがそれぞれ

もっとみる