マガジンのカバー画像

高齢の父との暮らし

20
運営しているクリエイター

#今こんな気分

彼氏おんねんと言ってみた

彼氏おんねんと言ってみた

昨日のお昼は、父とけんちゃんと3人でカラオケのすぐそばにある中華。飲茶セットを選んだ。 

昨日は朝から家のトイレ工事のため、父を母のやってるカラオケに連れ出し、トイレはそこでしてもらうことにする。母と父の共通の友達けんちゃんに父のことを託して、私は家に戻る。母がけんちゃんに頼んでくれて無事昨日の段取りがついた。

そんなわけで、けんちゃんもお昼ご飯一緒にということで、3人で中華のお店へ。父が車の

もっとみる
突如降って湧いた縁談?!

突如降って湧いた縁談?!

昨日は、父のデイサービスの日。
父にとっては風呂屋の日。

父に「今日は風呂屋か?」と聞かれ「そうやでー」と答える私。父に、デイサービスとか言うてもなんのこっちゃであろう。

それにしても、あんなにお風呂を嫌がってた父が、こんなにもお風呂を楽しみにするなんて。ほんまよかった!

風呂屋から帰ってくる日は、やたらとよくしゃべる父。言葉がなかなか出てこないので、しゃべるというか、しゃべろうとしてるだけ

もっとみる
吐き出す

吐き出す

鍋に張られた水に浮かぶカップスープの袋とそのそばにいる父を冷ややかな目で見つめる私。

部屋のベッドで横になっていると、台所の方から炊飯ジャーのご飯を何度も何度もよそう音と食器棚を開けたり閉めたりする音がした。時計を見ると、20:10。入院する前の父の夕食時間がちょうどこの位の時間だった。その前に何をどれだけ食べてようと、時間になるとご飯を食べるスイッチが入るらしい。

今日は父の初めてのデイサー

もっとみる
家族への対応で見る自分の本性

家族への対応で見る自分の本性

父の帰りを待ち望んでいた。
 
去年の終わり、転院する日、家に帰れると思った父が喜んで泣いていた。なんともいえない気持ちになった。早く家に帰らせてあげたい。

なのに、帰ってきたら、あの気持ちいずこ?!同じようなお母さんがいる友達から優しい気持ちもてるん3日やでと言われ、いやそれはさすがに短かすぎるやろと思ってた。3日どころか、退院初日にもうすでにイラッとさせられた笑笑。

先週の土曜に退院したか

もっとみる
新生活準備中

新生活準備中

料理が苦手な私の作れるものは限られている。

その限られた中で、父の好き嫌いがあって、父の食べられるものはさらに限られる。

父のために料理をするのが億劫で仕方なかったけども、色々考えるところがあり、父が退院したら、喜んで食べてくれるようなものを作りたいな〜と思うようになっていた。

そんな中、私でも作れそうな介護食を紹介してくれてる方を見つけて、日々記事を楽しませてもらっている。中嶋洋二郎さんあ

もっとみる