マガジンのカバー画像

むさしの写真帖

394
「写真っていうのはねぇ。いい被写体が来たっ、て思ってからカメラ向けたらもう遅いんですよ。その場の空気に自分が溶け込めば、二、三秒前に来るのがわかるんですよ。その二、三秒のあいだに…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

スーパームーン

スーパームーン

今月は満月が2回、その2回ともスーパームーンなんだそうで。
その1回目が今日。
いつもスマホでなんとかならんかと悪戦苦闘するんだけど、今日は割と上手くいった気がする。
#スーパームーン #スマホで撮影

第37回 南越谷阿波踊り

第37回 南越谷阿波踊り

高円寺のをうっかり見逃してしまったので南越谷まで遠征してきた。
金曜の前夜祭から土日と、地元を中心に約80連、延べ6,500人もの踊り手、例年見物は70万人にのぼるとされる盛大なイベントである。
本場徳島からの招待連もあって、やはり本場は違うと唸るような見事な演舞も見ることができた。

やはり日本人、祭りのお囃子を聞くと身体が動くというか、隣で見ていた、まだオムツの外れない小さな子がノリノリで踊っ

もっとみる
雨降ったり

雨降ったり

こんな天気になると小学生の頃に夏休みの自由研究で古墳巡りをしたのを思い出す。
友達3人とケッタ(名古屋弁で自転車のこと)で家の近くの古墳を調べて写真を撮り図書館でそれについて調べたことをまとめた。
ちゃんとしてるように聞こえるけど、まぁ小学生のやることなのでちゃんとしてた笑
ぼくもまともな時代があったんだなぁ。

オッペさんとサガの2人は越境入学組で家が同じ方向だったから彼らと一緒だった。
たしか

もっとみる
築地本願寺

築地本願寺

実は一度も行ったことがなかった。
前は何度も通るのだけど、だいたいウチは大谷派のお東さんだし、用がないと言えば用がないのである。
でもストゥーパ風の建物や中にあるパイプオルガンは見てみたかったし、機会があれば行ってみたい所のひとつだったのだ。

たまには、と「カメラ」を持って出かけた。
もう誰も使ってないだろう、クラシックデジカメになりつつあるSONY NEX6にTTArtisanの35mmだ。

もっとみる
オニヤンマ

オニヤンマ

オニヤンマがいた。
弱っているのか、路面にうずくまったままだ。
ぼくは手を出すでもなく写真だけ撮って立ち去る。
生々流転。
諸行無常。
生まれることは死ぬこと。
そういうことだ。
#オニヤンマ

築地本願寺の盆踊り

築地本願寺の盆踊り

いやまぁ凄い人出。
コロナ明けで色々なイベントが解禁になったから、それ以前よりも一段と多くなっているのだろう。
もう今さら「密だ」とか野暮なことを言う連中もいないだろうから、やっと日常が戻ってきた感がある。
夏らしい空気をたっぷり堪能してきた。
#築地 #築地本願寺 #盆踊り

池袋

池袋

昨日は仕事で池袋に。
台風が関西方面に向かっていて中心から東側に入ったせいなのか南からの湿度の高い風が入り込んでとてつもなく蒸し暑い。
時折りスコールのような雨が降り、蜘蛛の子を散らすように路上から人がいなくなったかと思うと、雲間からカッと太陽が顔を出しむせかえるような暑さが来る。それと同時に人々もあふれ出すのだ。

東口にいて、途中ちょっとした諸用で区役所まで移動。
10分程度歩いただけで汗が吹

もっとみる
ひまわりの丘

ひまわりの丘

図書館のひんやりとした机。
汗をかいたグラスに入ったアイスコーヒー。
噛んだ跡のあるえんぴつ。
花の飾りのついたサンダル。
ビーンのトート。
コットンパンツ。
キャンバスのデッキシューズ。
#ひまわり畑 #なんまちひまわり畑 #夏の記憶 #エッセイ

長岡花火大会

長岡花火大会

長岡の花火大会のライブをやっていたので、取り急ぎ合成など。
#長岡花火大会 #花火

夏空

夏空

そうか、もうすぐお盆なんだよな。

両親がいなくなって7年とかになる。
未だに思い出すとどうにもやるせない気持ちが出てくるけれど、それ以上に日々の暮らしに追われていて、そんな気持ちもどこへやらみたいな事になってしまう。
毎朝の焼香は欠かさないし(たまに忘れる)まだちゃんと顔も声も思い出せる。

不思議なんだけど、生前あれほど嫌いだった父親の事ばかりを思い出す。
父親が言った事、やっていた事、好きだ

もっとみる
名古屋

名古屋

まーーーーったくまいったぜ。
一時はどうなるかと思ったけどなんとか墓参りも済ませてホテルにチェックイン。
づがれだー。
#ストリングスホテル名古屋 #名古屋 #名古屋は暑いでかんわ

Nikon COOLPIX 990

Nikon COOLPIX 990

ニコンのコンデジである「クールピクス」は1997年に発売された「クールピクス100」から始まる。
一眼レフは富士フィルムと共同で開発した1995年発売のE2が最初だが、1998年のE3sまで続くEシリーズは軒並み100万前後のプライスタグをぶら下げていて、コンシューマー向けとは言えないカメラであった。
1999年に「D1」が発売、これが65万円(十分に高価だが)となり、新聞などの報道関係に使われる

もっとみる
OLYMPUS CAMEDIA C-5060 Wide Zoom

OLYMPUS CAMEDIA C-5060 Wide Zoom

名前が長い(笑)
自動車などであれば海外(特に欧州車)は番号やアルファベットで、クラスとか排気量とかを表して、それを車名としているパターンが多いと思うのだけど、日本車はペットネームを使うことが多い。
まぁ、輸出用では数字だったりしてる事もあるようだけど、バブルの頃にアホほど車種を増やしたりしたメーカーもあるから、分かりやすさを優先した結果なのだろう。

カメラはペットネームまではいかないけれど、や

もっとみる