マガジンのカバー画像

外国人関係ピックアップ情報

85
入管、法務省、厚労省、その他省庁の外国人政策関係について、一週間の更新情報をピックアップしてお伝えしています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

在留資格「留学」そして『時間は有限』

在留資格「留学」そして『時間は有限』

こんにちは。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

毎週月曜日朝8:35からはめざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会

在留資格を正しく知って日本に住む外国人を手助けできる仲間をつくる
そして、新たな一歩を踏み出して、なりたい自分になるために役立つお話しをしています。

本日、8:35からもFacabookライブ配信行います。
テーマは
*在留資格「留学」
*時間は有限
在留資格詳解シリーズです

もっとみる
在留資格「研修」申請上の注意そして成果に直結する言葉のかえ方

在留資格「研修」申請上の注意そして成果に直結する言葉のかえ方

こんにちは。国際業務専門の行政書士大西祐子です。

毎週月曜日朝8:35からは
めざせ国際業務の専門家!月曜朝活勉強会

在留資格を正しく知って

日本に住む外国人を手助けできる仲間をつくる

そして、新たな一歩を踏み出して、

なりたい自分になる

ために役立つお話しをしています。

本日、8:35からのFacabookライブ配信
テーマは
*在留資格「研修」申請上の注意
*成果に直結☆言葉のか

もっとみる
在留資格「研修」実務研修って?そして成果が出る4つの質問

在留資格「研修」実務研修って?そして成果が出る4つの質問

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

本日、8:35からのFacabookライブ配信

テーマは

*在留資格「研修」実務研修って?
*成果が出る4つの質問

在留資格「研修」。
開発途上国などの青壮年を一定期間受け入れて、技能などを修得。

帰国後に、修得した技能などを活用して国の発展に寄与する「人づくり」の制度です。

先週は、許可の基準について詳しくお話ししましたが、

もっとみる
結局のところ行政書士は食えるのか

結局のところ行政書士は食えるのか

おはようございます。国際業務専門の行政書士 大西祐子です。

よく、行政書士は食えない、など〇〇士は食える・食えない、AIに仕事を奪われる、といわれますが、結局のところどうなのか。

食おうと思えば食えるし、ムリだと思えばムリだと思います。ダブル資格でも、トリプル資格でもこれは同じでしょう。資格は単なるツールで、それをどう活かすかにかかっています。

行政書士で食おう!と決めれば、食うために必要な

もっとみる
在留資格「研修」詳解そしてダブルライセンスについて

在留資格「研修」詳解そしてダブルライセンスについて

本日、8:35からのFacabookライブ配信
テーマは
*在留資格「研修」詳解
*ダブルライセンスってどう?

在留資格「研修」詳解開発途上国などの青壮年を一定期間受け入れて、技能などを修得。帰国後に、修得した技能などを活用して国の発展に寄与する「人づくり」の制度です

というと、技能実習とどう違うの?

という疑問がムクムクと。

そちらは先週お話ししましたので、本日は、もっと突っ込んだ許可さ

もっとみる