マガジンのカバー画像

つれづれ

48
ふと思ったこと。
運営しているクリエイター

#イタリア生活

イタリアから、一旦日本へ。

イタリアから、一旦日本へ。

昨日、一旦イタリアを引き上げて日本に帰ってきました。数ヶ月こちらにいる予定です。

トータル50キロの荷物、イタリアだけでなく日本の空港もエスカレーターが止まっている場所がちらほらあり、良い筋トレとなりました。笑

実家に帰ってきた達成感と開放感がよりつよくなりました。「はぁー!」と良いため息が口から自然とでてくる。

どこかにも以前書いたように、次はフランスへ行くためその準備をします。

イタリ

もっとみる
ご縁がちらつく時のはなし

ご縁がちらつく時のはなし

去年の2月の前半、そういえばなにをしていたかというとスペイン、フランスで音楽ツアーをしていました。というのを、同ツアーの元同僚がSNSに書いていて思い出しました。

▲今回のトップ画はこちらから。29公演目の街アルテアの景色です。インスタグラムの歌活アカウントを始めたのもこのツアーがきっかけ。みっちり旅公演ということもあり、その一つ一つをリアルタイムで載せていきたかったからです。

このツアーのお

もっとみる
生まれて初めて生でサッカーを観ました。

生まれて初めて生でサッカーを観ました。

好きな人にはたまらない話だと思いますが私が初めてサッカーを観たのはミラノのサン・シーロスタジオです。

サッカーという世界に初めてほんの少しだけ身近に触れたのは4年ほど前。元選手の方と出会い、そのご縁で現役を目指す若い方がたとも出会いました。

何かを成したくて遠くまで来た、という共通点や彼らの魅力的な人柄に刺激や尊敬をおぼえつつも、今の今までゲームを観に行くにはいたらず。

というか、正直足踏み

もっとみる
祈りの醍醐味

祈りの醍醐味

ちゃお♬

年始に体調を崩したけれど、どうやら今年のイタリアの流行り風邪はとても強いらしく、「具合がわるい…。」という連絡が次々ととどいています。

イタリアでインフルエンザと聞くと、流行り風邪を指すのですが、個人的には菌が違うのかと思うくらい強く感じます。加えて外出禁止ということも特にないので、ものすごい早さで広まっています…。

イタリアに来たばかりの方はとくにお気をつけて!

さて、タイトル

もっとみる