見出し画像

目的と手段について

以前このような記事を書きました。


教育の中で目的と手段が混在しているということです。
改めて自分の学校での活動を振り返ってみると,「確かに混在しているな」と感じることや,「手段が目的の位置に来ている指導だな」と感じることもあります。

しかし,それ以上に面白いと感じたのは,目的と手段は混在する瞬間があるということです。それは,児童生徒が成長している瞬間です。

この画像をみると,目的と手段がどんどん変わっていく瞬間があることがわかると思います。

したがって,我々教員は,目的と手段を明確に分けて指導をしながら,目的と手段が交わる瞬間を見極めなければならないということになります。

なかなか考えてもできないことだと思いますが,そういったことは起こりうるということです。

ぜひ,今後のあなたの学級経営などを見つめなおすときに,目的と手段について考えてみると面白いかもしれません。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?