マガジンのカバー画像

写真を使っていただいたみなさんの記事

309
私の写真を使ってもらった、という皆さんの記事です。全く統一されていないのが逆に多様性を反映していて素晴らしいと思います。是非、ご一読ください。なお、基本的によっぽどひどくない記事…
運営しているクリエイター

#日記

3年間日記(独り言)を書き続けた結果

文字打つのも書くのも手が遅くて追い付かんからあんま日記書かんなった。 手で出力してると考…

知りたいのは、リアルなこと

興味を持ったこと、知りたいと思ったことを調べるとき、 とりあえずgoogle先生に聞いてみる。 …

sumi
1年前
5

期日を守ることは目的ではない 最近合った作業の目的について

先週、仕事の作業についてひとつ意見の対立があった。 自分もちょっとイライラしていたことも…

Youtube から離れてみよう3日目

Youtube から離れてみよう3日目 まず先日早く寝すぎて今日は5時前に起床した。 Youtube から…

まめっち
1年前
3

望みのない問いは存在しない

 本質的な問いには、つねに望みが潜んでいるものである。  ある事柄について考えるとき、ま…

YOSHIZUKA
1年前
3

打てなくなったら書いて、書けなくなったら言葉にして

時間は進むか 6万円の時計を修理に持って行った。すると半額出せば直せると言われた。そこで…

5

国民全員の共通の作品と言えば?

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日、読書会にて日本国民全員が一度は読んだことがある本はなんだろうかという話題になった。よくサラリーマンの必読書とか、経営者の必読書とかがあるが、国民の必読書、と言うか、一度は読んだことがある本はなんだろうかと。 (個人の見解ですが) イギリス人がシェイクスピアは必読書だというように、アメリカ人が一家に1冊聖書を持っているように、日本人にとって、全員が一度は読んだことがある作品はあるのだろうか。 一番最初に上がったのは、夏目漱石の

ライフストーリー アメリカ🇺🇸へ発つ

楽しいティーンを過ごしていた。突然アメリカへ発つ。 母は涙を堪えて、空港までは行かないと…

幻想

セミの鳴き声を待ち遠しく思う頃 太陽も退屈そうな昼下がり 平凡だった毎日は幻だった 恐怖、…

るつか
2年前
1

中小企業診断士合格で変化したこと

中小企業診断士×宅建士の不動産屋としての付加価値の提供方法を模索中のしょーと申します。 …

しょー
2年前
18

汐見稔幸(2017)『人生を豊かにする学び方』筑摩書房

気がついたら小学校にいて、そのままなにも考えずに中学校へいく。 なんとなくまわりがいうか…

あおい
2年前
2

ノートフェチが話す、ノート選びのこだわり

わたしは、 きっとノートフェチです。 ノートはノートでも、 なんでもいいわけではありません…

今日のごはん #197(2022/05/26)

2022/05/26 ・朝 イチゴスペシャル ・昼 なし ・夜 肉じゃが、豆腐の辛口サラダ、みそ汁…

yoshio.
2年前
2

Step #76|止めない限り、必ず良くなる。

▼ 今日はオンラインで、編入試験の 英語対策イベントに参加しました。 外部試験(TOEICやTOEFL)を 利用する大学、 大学独自の試験を課す大学、 外部試験&独自試験を課す大学、 など様々です。 今日のイベントでも案内がありましたが、 大学独自試験の英文を分析すると、 文法そのものは、それほど難しくありません。 高校生までに習うものしか出てこないからです。 しかし、単語がとても難しいんです。 語注を付けてくれる大学もあれば、 そうでない大学もあります。 また、分