見出し画像

【創作】学校の廊下で【スナップショット】

もっと笑顔になって
 
恥ずかしいよ
 
すごくいい場所なのに
 
人の目が気になるから
 
ほら、光の影がすごくいい感じなの
この時間の白い壁に
木陰がうまく重なって
揺れる模様が
海の底みたいな
芸術的な効果を出してくれる
天然の無料スタジオと照明だよ
写真部の神髄です
 
そんなことを言われても
こんなに人が通る場所じゃ
 
休み時間だから仕方ない
廊下だもの
 
どこか空いている教室じゃだめなの?
僕は廊下が好きじゃない
 
何か嫌な思い出でもあるの?
 
今まさにできようとしているんだけど
 
私はね
学校で廊下が一番大好き
教室の中にいると
息が詰まりそう
廊下は色々なものが流れ出す場所
教室から出てきた空気と
校舎の外の空気が混ざる
授業が終わって違うクラスの
沢山の人のお喋りの声が混ざって
そこにいて耳を澄ませているだけで楽しい
まるで、色々な人の
色々な気持ちが混ざるように
感じられるの
廊下が一番私にとって
カラフルで、自由な場所
 
それは分かったけど
僕を撮る理由は?
 
それは、君が好きだから!
それ以外に理由なんてないよ
自分の好きな場所で
好きな人がいる姿を
ほんの少しとどめておきたいんだ
 
声が大きいよ
さっきの人笑っていたよ
 
ごめんごめん
あのね、写真は永遠じゃないんだよ
フィルムだってデジタルだって同じ
結局画像って物なんだ
だからそれはいつかどこかで
消えてしまうものだと私は思っている
でも、ここで君と一緒にいたことの
証拠になる
少なくとも私が生きて思い出せる間はね
私は、思い出すために撮っているんだよ
君を今の瞬間好きなことを
この場所が本当にあったことを
 
なら、こんなに場所やポーズに
凝らなくてもいいんじゃない?
 
そこはほら
一番きれいな姿を思い出したいから
もっと、こうズボンに手を当てて
 
こう?
 
そう
私は君の笑顔を見て
どうして幸せなのかずっと分からないでいる
もしかしたらこの写真は
その謎を解くカギになるかもしれない
 
そんな謎は解く必要がないんじゃないかな
 
君は気にならないの?
私のことを見ても幸せにならない?
 
いや、幸せだと思うよ
誰かにこれだけ見られたことはないから
君の視線で何かが変わってくる気すらする
 
そうだよ!
まなざしは目には見えないものだけど
ものを変えてしまうんだよ!
写真にして切り取ると
確かに人の表情は変わるの
人だけじゃない
物も風景も、私たちが目で見ている以上に
色づいてくれる
私のまなざしがものを変えるの

そんな風に感じるんだ

きっとね、写真に映っているのは
私にとって大切なものと
私自身のまなざしなんだよ
私が映っていなくても
私のまなざしで変化した
私の大好きな人がそこにいる
だから、私もそこにいることが
感じられるの
それは廊下と同じ
私たちは君と私のまなざしの中で
溶け合っているんだよ
だからわかったでしょう
今ここで撮ることの意味が
 
分かったよ、ありがとう
それじゃ、今度はどんな表情をしたらいい?
 
ありがとう、そうね
じゃあ、もっと笑って!










(終)


※【スナップショット】では
ワンシチュエーションでの
短いダイアローグや詩を
不定期に載せていきます。


今回はここまで。
お読みいただきありがとうございます。
今日も明日も
読んでくださった皆さんにとって
善い一日でありますように。
次回のエッセイや作品で
またお会いしましょう。


こちらでは、文学・音楽・絵画・映画といった芸術に関するエッセイや批評、創作を、日々更新しています。過去の記事は、各マガジンからご覧いただけます。

楽しんでいただけましたら、スキ及びフォローをしていただけますと幸いです。大変励みになります。




この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,076件

#眠れない夜に

69,218件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?