見出し画像

2023年テーマ『音と作品展で語る』 『Heartwarming Guitar』


新年、明けましておめでとうございます!
1/1。38歳になりました。
新年恒例の2023年のテーマです。


みなさま、日々この芸術活動へのエールとご協力・御支援、誠にありがとうございます。


2023年もステキな日々を奏でましょう
いつもありがとうございます!



2023年のテーマは

『音と作品展で語る』

『Heartwarming Guitar』

ここからの40歳までの二年間は、集中して、
倉前太郎『美しいギター音楽作品展』の母体を完成させる二年に充てたいと思います。



そして40代からの10年間をまた、Art of Acousticアトリエとして、

「Art of Acoustic Concert」
「美しいギター音楽作品展」
「ギターレッスン」

この三本柱、トライアングルの展開を。

どんな場所でも、どんな時代でも、
美しいアコースティック・ギターミュージックと共に生きていく楽しい日々を創り奏でていきたいと思います。



そして北海道から東京に出て来て、
20周年の年になります。

18歳から、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37歳…

その全ての年の事、出来事や歩みを振り返る事が出来ます。


自分の音楽スタイル、
流麗なギターバラードや、
作曲の感性と技術、
アコースティック・コンサートや、
ギター指導のメソッドが生まれ。


『Art of Acoustic Concert』や
『Art of Acoustic Guitar Lesson』。

そして『美しいギター音楽作品展』
を創り奏でるための、この東京20年だった、と今、思えます。


18~37歳までの全ての年度が山となり道となり、繋がります。

そしてここからの20年の新しい将来的な目的やイマジネーションも、
また別の機会にお話を出来ればと思います。


Heartwarming(心温まる)な、
聴く人の心に美しい色彩の情景を描くアコースティック・ギターアート作品を創り奏でてまいります。


アトリエ Art of Acousticを
どうぞよろしくお願いいたします🎸🎨


Art of Acoustic Guitar Concert
アートスペース/ギャラリー・コンサートも展開してまいります🎸


倉前太郎 美しいギター音楽作品展
の母体を創りオープンへ


今年も楽しいギターレッスンを🎸
Art of Acoustic Guitar Lessonの
事典も創ります




聴く人の心に美しい色彩の情景を描く
アコースティック・ギターアート作品を創り奏でています。


流麗に、やわらかく、温かく、しなやかに、艶やかに、
豊かに、丸く、太く、伸びやかに、綺麗に、
一音一音実の詰まった音色。


色彩と情緒、音楽から情景が見えるような、
流麗に美しく歌う鉄弦ギターを奏でて。


2023年もどうぞよろしくお願いいたします!🎸



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?