マガジンのカバー画像

父方ルーツ

13
運営しているクリエイター

#家族

【父方ルーツ #12】じいじになった父と、父の兄たち

【父方ルーツ #12】じいじになった父と、父の兄たち

最高の冬休み昨日は父の誕生日。
今年も元気にこの日を迎えることができました。
…と言いたいところですがちょっと風邪気味のご様子。

実家にLINE電話をしたけれど、父は早々に休んでいるということで、いつも通り母との長電話となりました。

この年末年始に弟ファミリーが帰省し、その際にちびちゃんから風邪をもらってしまったうえに遊びすぎた疲れから、珍しく寝込んでいるとのことでした。
(今はかなり回復した

もっとみる
【父方ルーツ #11】 一揆じゃ!一揆じゃ!

【父方ルーツ #11】 一揆じゃ!一揆じゃ!

「地元の郷土史に詳しいKさんをご紹介しますね」

こうして、ご先祖さまが住んでいた地区の郷土史家の方を紹介していただくという夢のようなご縁がつながりました。

Kさんも同じ集落に古くから住まわれている方で、この集落に限らず八峰町内の郷土史に精通しているとのことでした。

Kさんに電話でお話を伺ったところ、後藤家に関わる郷土の興味深い伝承をお聞きすることができました。

引き続き聞き取った言葉をノー

もっとみる
【父方ルーツ その8】 ぎゅっと人生が詰まってる✨ミステリーは深まるばかり

【父方ルーツ その8】 ぎゅっと人生が詰まってる✨ミステリーは深まるばかり

祖父と祖母は、いとこ婚。
そこから始まった私のルーツを辿る時空を超えた旅は、現代と昭和、大正、明治と行ったり来たり。

さて今回もまた時間旅行を始めましょう。

前回は父方祖父の両親である、工藤ファミリーの北海道移住について触れました。

工藤金治・リノの北海道移住のお話はこちら↓↓

続いて父方祖母の両親、曽祖父後藤兵蔵・ミサ ファミリーの北海道移住についてもお話ししたいと思いますが、その前にも

もっとみる
【父方ルーツ  その1】父の記憶を頼りにしながら家族の物語を紐解いていく

【父方ルーツ その1】父の記憶を頼りにしながら家族の物語を紐解いていく

前回のふりかえり「おばあちゃんからおじいちゃんにお手紙(恋文)を送ったらしいよ」

そんな祖父母のエピソードを聞いたこと、若い頃の祖母と私がそっくりだということ、そして2人はいとこであるということから、一気に深まった祖父母への興味。

まずは祖父母それぞれの兄弟、両親(曾祖父母)の繋がりを調べ始めました。
調べるといっても、最初は父と母の記憶を頼りに確認作業といったところです。

父の記憶を頼りに

もっとみる