マガジンのカバー画像

木曽のイラストレーターの活動

257
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

木曽の無料情報誌「木曽人」Vol.38、遂に大畑載ることができました🙌✨

木曽の無料情報誌「木曽人」Vol.38、遂に大畑載ることができました🙌✨

木曽の無料情報誌「木曽人」Vol.38、遂に大畑載ることができました🙌✨

『自分はまだまだ努力が足りない、いつかは…』と思っていましたが頑張ってきて良かった!!
編集後記にも「ことばんそうこうシール」の事が書かれていて嬉しかったです😂

ねざめ亭から観える駒ヶ岳⛰️と

まだまだ足りないですがシールも納品してきました🩹💖

「購買意欲を高めるメッセージ作りを学ぶセミナー」に参加しました🙋‍♂️

「購買意欲を高めるメッセージ作りを学ぶセミナー」に参加しました🙋‍♂️

「購買意欲を高めるメッセージ作りを学ぶセミナー」
イベント出店すると、接客がド下手な欠点が露呈するおいら。いつもあわあわしてしまう…。

『売る側の誠実さ、心が伴っているか』本当そうですよね、一貫性がないなら嫌われちゃうのもわかる、俺がそうだから。
POPを作る前にある大切なことをいっぱい学べました。
早めに復習します🙋‍♂️

19回 日進月歩の会🌞🚶‍♂️🌝🚶‍♂️(お一人目の生徒さん)でした。

19回 日進月歩の会🌞🚶‍♂️🌝🚶‍♂️(お一人目の生徒さん)でした。

昨日の午前中は第19回 日進月歩の会🌞🚶‍♂️🌝🚶‍♂️(お一人目の生徒さん)でした。
生徒さんの作品を玄関に飾りました💐
妻が「とても可愛い🩷」と絶賛✌️

生徒さん何か気持ちが抜けたのか声が元気でした☺️
やるべきこと、何が必要か、伝えたい世界観は?とか色々と今できることをまとめました。
「ここまでこれたのは先生のおかげ」なんて言われるとやってきた甲斐があったなと。
でも実際は生徒

もっとみる
小学生との約束を果たしてきました🙋‍♂️

小学生との約束を果たしてきました🙋‍♂️

小学生との約束を果たしてきました🙋‍♂️

辰野東小学校のクラブ活動でシールにする原稿を預かっていたので、シールにしてお渡ししてきました。
後から担当してくださった学校の先生からお電話をいただき、「前からイラストを描くのが好きだったけれど、クラブ活動でもっと好きになった」と言っていた生徒さんもいたとお話しをお聞きして、『やった良かった』と心から思えました。

【こんな大人が近くに居たら良いのにな

もっとみる