マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,643
みんなのフォトギャラリーに参加しています。 見つけて頂きありがとうございます。こちらでご利用頂いた皆さまの記事を掲載していますので、お気軽にお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

#育児

つわりは終わるよいつの日か

ひさびさの投稿になってしまいました。 昨年の暮れに妊娠がわかり、今3人目を妊娠中です。 年…

漢方少女

 2歳になった娘は漢方薬を好みます。  家に漢方医が一人いますと、大抵の不調を漢方薬と鍼…

渡邊惺仁
4か月前
56

海外の食卓事情が気になってみた♡

おすすめに出てきた チャンネルで 海外の食卓は興味深いなぁって 最近ハマって見ているよ〜…

珠妃
5か月前
4

みんなでごはん、ママとごはん

夕食どき、6歳の双子の娘たちが黒目をういーんと回しながら言った。 長女 「みんなで食べる…

ちなみ
8か月前
50

いいこいいこ

毎朝、家の外に咲くひまわりに話しかける娘。 種を植えてから、花が咲くのを首を長くして待っ…

パンとバター

こんがり焼けた食パンにバターを乗せて、しばらく待つ。角がとけて丸みを帯びたタイミングで、…

不要なものには焦点を当てない♡

今、無くしたいもの 必要でないもの 依存しているもの 問題に見えてるもの 自分のなかにあるとしているもの または、 現実のなかで 完全にないものにしたい場合 そのモノやコトに対し 一切、反応しないこと 焦点を当て 思い考えるのでもなく 観察するでもなく 研究するのでもなく 答えを探すのでもなく 戦うのでもなく 争うのでもなく 立ち向かうのでもなく 深く知ろうとするのでもなく 同調し同情するのでもなく ただ 元々それが完全で 当たり前

ユートピア、崩壊

大雨の後、間髪入れずに酷暑と来ましたか。 私の周囲でもこの急激な気温差にやられ体調不良の…

たいたい
11か月前
32

娘の靴難民(再)してる

昨日保育園に向かうのに、どうも歩みが遅いなと思った。 で、ふと靴のつま先を触ってみると、…

12

【3分で読める】4歳児娘のお片付け事情。

こんにちは! AKINORIです! 今回は娘のお片付け事情についてnoteにすることにしました。 お…

赤ちゃんの心の声に耳を傾ける

赤ちゃんが歯固めを使うと 歯並びに悪い影響があるのではないかと悩む方もいます。 実際は適…

旦那の神発言

『秋は連休も多いし、行きたいって言ってた台湾でも行ってきたら〜一人でもいいよ。』 母親に…

3

ひらめきフルーチェをつくろう!

「フルーチェ」と「シナモロール」のコラボ企画「ひらめきフルーチェ」が今日から始まっていま…

松坂
1年前
10

明けましておめでとうございます。

お久しぶりですね。歳を経るごとに色んな物事に対してだんだんと淡白になってくるもので、、少しは彩りを与える作業でもしてこっかなと思い、また一日一文を添えていこうかと思いました。結婚・育児・仕事生活が落ち着いてきたというのもありますね。#ゆく年くる年