見出し画像

いいこいいこ

毎朝、家の外に咲くひまわりに話しかける娘。
種を植えてから、花が咲くのを首を長くして待っていたので、よっぽど可愛いようだ。

たいてい「おはよう」とか「行ってきます」とか言っている。
けれども私が見ていないと、なでなでしてみたり、花びらを潰してみたり、真ん中の茶色い部分をツンツンしてみたりしている。
そしてわたしの存在に気付くと「いいこいいこしてるだけだよ!」と強調する。

そう言えばもっと小さい頃、よく道端のお花を引っこ抜いていた。可哀想だよ〜、と注意してもキョトンとしていたのを思い出した。

あの頃はお散歩中に石でもゴミでも、なんでも拾っていた。そしてウッカリ口に入れようとするので、目が話せなかった。

その頃に比べるとラクになった。

今は息子がイヤイヤ期で育児はやっぱり大変だけど、娘1人だけ考えると、とてもラクになったなと、ひまわりを見ながらしみじみ思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?