見出し画像

いつかの御飯。

いつかの御飯。です。
本当に久々のいつかの御飯。シリーズです。
本当に外食しなくなったなぁと思いつつ、
外出自体してないから当然か。
お店が全部横浜・・・。

1枚目:
横浜、1tas1 CAFEです。
2階の和室に案内してもらってお祝いです。
本日のご膳と本日のパスタランチです。
お肉が柔らかくて、ソースも美味しい~。
小皿もパスタも美味しい。
のんびり出来ておススメのお店です。
予約していくのが良いです。

2枚目:
横浜、杜Cafe&Bakeryです。
人里離れた・・・人里は離れて無いですが駅からは遠いこの場所。
駐車場が車で溢れてました。
&スタッフが2名不在だったようで受け入れ自体を
減らして対応していました。
雨で残念でしたが晴れたら外の席がいいですね。
パンが美味しい~♪
ランチセットとは言えドリンク込みでお値段が張るので
次はモーニングに挑戦してみようと思います。
おススメのお店です。
予約していくのが良いです。

3枚目:
横浜、Far niente”ピザセット&パスタセット”です。
ピザも美味しいんですが、パスタも美味しい。
前菜?セットで出てくるサラダの野菜&ドレッシングも美味しいです。
おススメのお店です。
っが、先日(4/23)、ぶらり途中下車の旅に出てしまったらしく
混んでいるようです。

4枚目:
横浜、くら寿司”ランチにぎり(+茶碗蒸し)”です。
お値段も安くて美味しいです♪

5枚目:
横浜、中華食堂志藤”ランチの担々麺とチャーハン”です。
おまけに杏仁豆腐のデザート付きです。
(メニューに書いてないですが毎回つけてくれる気がします)
普通に美味しくて、空いているのでおススメのお店です。

6枚目:
横浜、らっち家”バリ得ラーメン”です。
拉麺をお店で食べることも少なくなってしまって
うっかりバリ得を注文・・・。
家系はあんまり具をのせるとスープの味が薄くなる気がします。
っが、スープが濃い目だと最後まで辛くなるので難しいところ。
普通のラーメンが一番か。。。
近所で家系ならここですね。
おススメのお店です。

外部リンク

blogとTwitterやってます。
ちょっと散歩がてらの外食で食べログも。
思いのままに・・・
https://arakure-2018.blogspot.com
Twitter
https://twitter.com/arakure_
食べログ
https://tabelog.com/rvwr/001711469

#cafe #カフェ #1tas1 #Far_niente #小麦畑の石窯食堂 #ピザ #パスタ #コーヒー #杜Cafe #パン #ラーメン #らっち家 #ramen #中華食堂 #担々麺 #くら寿司 #寿司 #ランチ #横浜 #港町横浜 #Yokohama #医療現場のみなさんに感謝 #習慣にしていること #おうち時間を工夫で楽しく
=======
1tas1 CAFE
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14084639/
杜Cafe&Bakery
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14075142/
小麦畑の石窯食堂 Far niente
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140304/14057600/
くら寿司
https://www.kurasushi.co.jp/
中華食堂 志藤
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14048447/
らっち家
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14048136/

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

よろしければサポートお願いします♪