マガジンのカバー画像

プライマルヘルスに基づくお産

64
運営しているクリエイター

#子育て

妊娠を望むなら、妊娠と気づく前に

妊娠を望むなら、妊娠と気づく前に

今夜の発達のzoomでの話から、ふと思い出したこと。

今夜は保健師で看護師の佐々木 美華さんの「胎児期の脳の発達 妊娠初期の子宮の中の環境について」だった。

妊娠と気づくか気づかない段階での妊婦のストレスが、血管の収縮・神経細胞への影響の話から。

その話を聞いていて、基本の基本の話を妊娠初期の初期(妊娠と気づく以前)についてちょっと述べてみたい。

プライマルヘルスリサーチデータバンクより

もっとみる
お産を変えると子育てや生き方はもっと楽になるよ。

お産を変えると子育てや生き方はもっと楽になるよ。

自分の子どもや孫がお産するときに何を伝えられるか?伝えるべきか?

もう、自分のお産は終わってしまって…。でも、これからの世代に伝えられることってあるんですよ。

子育てをしっかりやったからこそ、見えることってありますよね。子育ては想像以上に楽しかったりあるときは悩んだり苦しかったり。。。

出産後のしばらくはホルモンバランスも変わって産後うつが多いとこの頃よく言われています。ですが、人工的な薬剤

もっとみる
お産の時オキシトシンが最大に出るとどうなるか!

お産の時オキシトシンが最大に出るとどうなるか!

昨日、オキシトシンが大量に出るとどうなるかの続き(久々にちゃんと次の日続きがかけた(笑))です。(「お産はオキシトシンを最大に出せるチャンス!』はこちら)

【ある若い母親の例:20歳】

彼女は、最初のお産で、子どもの父親(落ち着いた人でした。)と一緒に私が開催しているお産のワークショップに毎回欠かさず参加していました。生まれるまで8回くらい(当時1クール4回で開催していたので2クールと理想的で

もっとみる
「お産の待ち」は子育ての待ちに

「お産の待ち」は子育ての待ちに

ハヤシヨーコさんの
「子どもに時間をプレゼント」のインスパイア
されて

お産の時に子どもが(赤ちゃんが)出てくるのを待つ体験をするな~と思いだした。
このお産の時の『待つ』、終わりは(生まれるので)来るけど、どのくらい待つかは産みだす本人でさえ見当がつかない。赤ん坊から待たされる初めての出来事なのかもしれないな~と、思っていた。
そうして、いつとも知れない時を待ちようやく赤ちゃんと対面できるので

もっとみる