マガジンのカバー画像

*刺繍キット解説*

337
刺繍キットの解説をまとめています🌼
運営しているクリエイター

#刺繍図案

*夏の思い出の刺繍枠キットを作ろう🎐 ステップ3 〜アサガオの花の刺繍2〜

*夏の思い出の刺繍枠キットを作ろう🎐 ステップ3 〜アサガオの花の刺繍2〜

こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌸

今回も夏の思い出の刺繍枠キットの解説をしていきます🎐

*今日はアサガオの白い部分を刺繍していきます*

*白い刺繍糸を2本取りで準備します。

図案の中に並縫いをして、一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を始めます。(表に出た糸は切ります)

※刺繍の刺し始めの糸始末はこちらの記事でも詳しく解説してい

もっとみる
*夏の思い出の刺繍枠キットを作ろう🎐 ステップ2 〜アサガオの花の刺繍1〜

*夏の思い出の刺繍枠キットを作ろう🎐 ステップ2 〜アサガオの花の刺繍1〜

こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌸

今回から夏の思い出の刺繍枠キットの解説をしていきます🎐

*まずはじめに図案が写してある生地を枠にセットします*

*生地がたるんだり、歪まないように注意しながら ピンと張らせた状態にセットしたら準備OKです。

*刺繍を始める前に、こちらの記事で刺繍糸の説明が見れますので、宜しければぜひ見てみて下さい😊

もっとみる
*アジサイの刺繍ハンカチキットを作ろう* ステップ4 〜アジサイの花の刺繍3〜

*アジサイの刺繍ハンカチキットを作ろう* ステップ4 〜アジサイの花の刺繍3〜

こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌷

*今回もアジサイの刺繍ハンカチキットの解説をしていきます*

*今日もアジサイの花びらを刺繍していきます*

*前回は、1枚目の花びらを刺繍しました。今日は2枚目、3枚目と順番に花びらを刺繍していきます*

*前回と同じように、サテンステッチで花びらの先から中心に向かって縦方向に刺繍をしていきます。

※糸は

もっとみる
*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ10 〜着物の袖の刺繍3〜

*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ10 〜着物の袖の刺繍3〜

こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🌷

*今回もひなまつりの刺繍枠キットの解説をしていきます🎎

*今日も着物の袖を刺繍していきます*

*赤色の刺繍糸を2本取りで準備します。前回刺繍した袖のサテンステッチ(裏側)の下に、糸を通して出すを数回繰り返して刺し始めの糸始末をします。

*サテンステッチで斜め方向に刺繍をしていきます。 ※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポ

もっとみる
*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ9 〜着物の袖の刺繍2〜

*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ9 〜着物の袖の刺繍2〜

こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🌷

2022年が始まりました🎍

今年も宜しくお願い致します🌸

*それでは今回もひなまつりの刺繍枠キットの解説をしていきます🎎

*今日も着物の袖の続きを刺繍していきます*

*緑色の刺繍糸を2本取りで準備します。前回刺繍した袖のサテンステッチ(裏側)の下に、糸を通して出すを数回繰り返して刺し始めの糸始末をします。

*サテンス

もっとみる
*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ3 〜お雛様の手の刺繍〜

*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ3 〜お雛様の手の刺繍〜

こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🌷

今回もひなまつりの刺繍枠キットの解説をしていきます🎎

*お雛様の首の部分から刺繍していきます*

*前回の顔を刺繍した糸を始末しないで、そのまま続けて刺繍していきます* 
首の角の位置から針を出します。

*サテンステッチで縦方向に刺繍します。

※細かい部分なので、ステッチの数も3本位で刺繍します。

*次に手を刺繍します。

もっとみる
*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ2 〜お雛様の顔の刺繍〜

*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ2 〜お雛様の顔の刺繍〜

こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🌷

今回から、ひなまつりの刺繍枠キットの解説をしていきます🎎

*おひな様の刺繍をしていきます*

まずはじめに図案が写してある生地を枠にセットします*

*生地がたるんだり、歪まないように注意しながら ピンと張らせた状態にセットしたら準備OKです。

*刺繍を始める前に、こちらの記事で刺繍糸の説明が見れますので、宜しければぜひ見てみ

もっとみる
*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ1 〜キット内容のご紹介〜

*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ1 〜キット内容のご紹介〜

こんにちは* 刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🍂

今回から新しい刺繍枠キットの解説をしていきます*

季節の刺繍枠キットシリーズの第6作目になります。

これからご紹介していくのは、ひなまつりをテーマにした刺繍図案です🎎

🌸キットの内容の説明をしていきます🌸

↑上の写真がキットに含まれているセット内容になります。 説明書、刺繍枠(8cm)×2個、布×2枚、刺繍糸が入っていま

もっとみる
*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ33 〜門松の刺繍〜

*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ33 〜門松の刺繍〜

こんにちは  刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🍁

今回もお正月の刺繍枠キットの解説をしていきます🎍

*今日は門松の刺繍を完成させていきます🎍

*まず扇子の持ち手の部分を刺繍します      黒色の刺繍糸を2本取りで準備します。 裏のサテンステッチの下に、糸を通して出すを数回繰り返して刺し始めの糸始末をします。

*写真の位置から針を出します*

*ストレートステッチを2本入れ

もっとみる
*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ20 〜鏡餅の台の刺繍1〜

*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ20 〜鏡餅の台の刺繍1〜

こんにちは  刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🍁

今回もお正月の刺繍枠キットの解説をしていきます🎍

*今日から鏡餅を刺繍していきます*

*鏡餅の台から刺繍していきます*

黄土色の刺繍糸を2本取りで準備します。                 図案の中に並縫いをします。 一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を始めます。(表に出た糸は切ります)

台の半分の位置から針を出して

もっとみる
*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ19 〜だるまの赤い部分の刺繍2〜

*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ19 〜だるまの赤い部分の刺繍2〜

こんにちは  刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🍂

今回もお正月の刺繍枠キットの解説をしていきます🎍

*今日はだるまを仕上げていきます*

*前回の続きで、だるまの赤い部分をサテンステッチで刺繍していきます*

*刺繍ができたら、裏のサテンステッチの下に糸を通して出すを数回繰り返します。最後に糸端をカットして出来上がりです。

今回はここまでです😉

次回は鏡餅を刺繍していきます

もっとみる
*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ18 〜だるまの赤い部分の刺繍1〜

*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ18 〜だるまの赤い部分の刺繍1〜

こんにちは  刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🍁

今回もお正月の刺繍枠キットの解説をしていきます🎍

*今日はだるまの赤い部分を刺繍していきます*

*赤い刺繍糸を2本取りで準備します。                 だるまの図案の中に並縫いをします。 一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を始めます。(表に出た糸は切ります)

*だるまの顔の周りをサテンステッチで縦方向に刺繍

もっとみる
*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ17 〜だるまの模様の刺繍〜

*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ17 〜だるまの模様の刺繍〜

こんにちは  刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🍁

今回もお正月の刺繍枠キットの解説をしていきます🎍

*今日はだるまの模様を刺繍していきます*

*まずはじめに、目とヒゲを刺繍した時に長めに残しておいた刺繍糸を始末していきます。 だるまの顔のサテンステッチ(裏側)の下に糸を通して出すを数回繰り返し、糸端をカットして出来上がりです。

*次にだるまの体の模様を刺繍していきます*   

もっとみる
*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ16 〜だるまの顔の刺繍〜

*お正月の刺繍枠キットを作ろう🎍 ステップ16 〜だるまの顔の刺繍〜

こんにちは  刺繍雑貨作家のApostrophe+sです🍁

今回もお正月の刺繍枠キットの解説をしていきます🎍

*今日はだるまの顔を刺繍していきます*

*白の刺繍糸を2本取りで準備します。                 だるまの顔の中に並縫いをします。 一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を始めます。(表に出た糸は切ります)

だるまの顔の半分位の位置から針を出して刺繍を始めていきま

もっとみる