あおい

osho禅タロットカードとは10年以上の付き合い。 数秘は22。 あちらとこちらを繋ぐ…

あおい

osho禅タロットカードとは10年以上の付き合い。 数秘は22。 あちらとこちらを繋ぐ人。 13歳3ヶ月のセキセイインコ女子と暮らし、ほぼ直感だけで生きています。

マガジン

  • ぼちぼち日記

  • 日気

    「気」についての徒然

  • セキセイインコ

    我が家のセキセイインコさんから学んだあれこれ。

  • カードリーディング

  • 九星気学

    九星気学系のお話、アレコレ

最近の記事

星のリレー・木星篇を受講して

2024年3月20日(水祝)春分の日に「占いアカデミー」主催のセミナー「星のリレー」をリアルタイム受講しました。 16:00〜19:30まで休憩なし、なかなかの鬼セミナーでしたが、あっという間に終わっちゃいました。 とにかく講師陣が、絢爛豪華。 太陽:鏡リュウジ氏 月:石井ゆかり氏 金星:登石麻恭子氏 火星:ぐら氏 水星:Daiki氏 木星:ジョニー楓氏 土星:いけだ笑み氏 トラサタ:SUGAR氏 こちらのセミナーを知るきっかけは「占いラボ」でしたので、そちらもここに

有料
1,000
    • 手軽で簡単!材料3つのチョコレートプリン

      チョコレートプリンを作る。 材料は至ってシンプル。 たったの3つ。 1つは、ハーシーズのチョコレートソース。 昨年のクリスマスケーキを作った時に残ったもの。 もう1つは卵。 そして、3つ目は豆乳。 これらの材料を組み合わせ、混ぜ合わせるだけ。 一手間は、卵液を漉すくらい。 後は湯煎&オーブンでゆっくり加熱し。 火の加減と時間が重要であり、なめらかなテクスチャーを保つためには、注意深くするのが、最大のポイント。 そして、出来上がったプリンを冷蔵庫で十分に冷

      • 米粉と豆乳のあったかチャウダーと初エスコン

        大きな鍋でクラムチャウダーを作る。 何だか難しそうな響きだけれど、基本、一つのお鍋にどんどん材料を足していくだけなので、意外に簡単。 材料は、しいたけ、人参、玉ねぎ、小松菜、そしてほたて。 それぞれの素材を、おおよそ1センチ角に刻んでいく。 細かく刻む時間って無心になれるから好き。 この日のクラムチャウダーの味付けは「塩」と、シンプル。 でもそれがこのスープの魅力の一つ。 塩で調整されたスープは、素材本来の味を引き立て、まろやかな旨みを感じさせる。 スープのとろ

        • 寒い季節なので、今日はおでん

          寒風が心地よく冷たい冬の日、温かいおでんの鍋が我が家の台所を包み込んでいた。 大根、人参、厚揚げ、玉ねぎ、かまぼこ、そして茹で卵。 どこか懐かしい香り。 にんじんとかまぼこは、正月料理の余り。 新年を彩ってくれた食材たちが、深い味わいおでんの具に生まれ変わる。 大根にはたっぷり煮汁がしみしみ。 人参は独自の甘味を引き立て、かまぼこの風味が幸せな時間を過ごすことを教えてくれる。 厚揚げはまさに我が家のおでんの主役。 そのじゅんわりとした食感は、口の中で心地よく広がり

        星のリレー・木星篇を受講して

        マガジン

        • 日気
          12本
        • ぼちぼち日記
          10本
        • セキセイインコ
          14本
        • カードリーディング
          17本
        • 九星気学
          2本
        • 本当の生活
          2本

        記事

          2024年 1週目の暮らしと1年のキーワード

          1月1日 新年の始まりは、お雑煮と紅白なますで温かく迎えた元旦。 でも、夕方に届いた大地震のニュースに「なんで元旦から」と言う思いが。 自然災害とはいえ、何もかもが予測不能であることを改めて感じさせられた。 1月2日 定番の駅伝を楽しみながら、洗濯機が初仕事。 年の初めは、家事ごとは控えた方がいいと言うけれど、そんなに多くの物を持たない暮らし方なので、そうはいかない。 昼には温かい蕎麦をいただきながら、作り置きの鶏ハムが役に立つ。 ここ何年もお正月に作る定番の鶏ハ

          2024年 1週目の暮らしと1年のキーワード

          全部、消費期限切れ

          少し根を詰めすぎたのか はたまた、なかなか哀しみが癒えないせいか 体からSOSが出てしまい 病院で薬をもらってきた。 でも、薬をもらって安心したのか 何だか、それを飲む前には症状が治まっていたようにも思う。 多分だけど。 予定が少しずれたので あれこれタイトにはなってしまったけれど あんまり、焦っても仕方がない。 優先順位をつけて、一つひとつこなせば 何とかなると、信じているし 大概、何とかなる。 だから、今がある。 今日の晩御飯は、缶詰を使って・・・と探してみた

          全部、消費期限切れ

          昨日は睡魔、今日は甘いもん

          昨日はびっくりするほどの睡魔に襲われ、日記も書かずに早々に寝る。 昼ご飯にするには少し時間が早く、菓子パンを半分ほどお腹に納めてからの、立て続けに3本打ち合わせがあったからかも。 まぁ、それぞれにいい案が出せたから良かったのだけれど。 無理は禁物。 散らかっていた洋服を少し整理できたのも、まぁ、良かったかな。 何となく、足にマッサージ器をあてたりもして。 メンテモードの高い、一日だったな。 昨日の夜ご飯は、ちゃんちゃん焼きならぬチャンちゃん煮(鮭、キャベツ、えのき

          昨日は睡魔、今日は甘いもん

          夢が昼寝が

          夢の中で怒りまくる。 唐突で激しい感情。 鬱々とした何かが溜まっていたのだろうか。 朝食はカフェで軽めに。 持参した本で、時折涙が滲む。 その後、欲しいアイライナーを探しにドラックストアへ。 求める品番が見当たらない。 3軒回っても見つからなかったので諦める。 帰り道に新しくオープンしたお店を2軒発見。 ちょっとした小さな楽しみができる。 昼食はスーパーで購入したお弁当とお惣菜で済ませると急に眠気が襲い、予定の20分の昼寝が結局、5時間ほどの本気の睡眠に変わった。 ま

          夢が昼寝が

          偶然のとか、新たな発見とか

          大好きな人が夢に登場しました。 その唐突な出来事に、一度目はびっくりしましたが、二度寝しても夢の中で再び会えて、何だか微笑ましい気持ちに。 冷え込んだせいか窓に結露ができていてびっくり。 まだ、冬になるのは早いですよ。 季節よ、お急ぎなさんな。 行こうと思っていたカフェがお休みだったので、第2候補の店に。 幸運にも、スムーズに案内され、ゆっくり食事を楽しむことができました。 その後、自然食品の店に立ち寄り、梅干し、寒天、プロテインを購入。 特に梅干しは、シンプルな原材料

          偶然のとか、新たな発見とか

          世界でたった一つのもの

          いつもより2時間遅く目覚める。 それからいつもより丁寧にメイクを施し、アイシャドウで雰囲気を変えてみた。 ヘアアイロンでふんわりさせて、気分良く出かける。 初めてのパン屋を訪れるつもりだったのだけれど、うまく見つけられず。 こういう時は無理にスマホの地図で調べない。 さっさと諦める。 気を取り直して久々にお気に入りのカフェに行こうと向かっているその途中、新しいカフェを見つける。 早速、突撃。 そこで瑞々しい野菜プレートを楽しむ機会を得る。 普段手に取らない野菜たちがモリ

          世界でたった一つのもの

          今秋初のマフラー

          朝、窓の外では冷たい雨が降りしきり、秋が深まっていることを実感。 今年の夏はいつまでも大きな顔をしていたから、ほんとに秋が短そう。 今日は初めての春秋に使うリネンのマフラーを身に纏い、外出することに。 首周りを温めると、まだしのげる寒さかな、いや、厳しいかな。 ジャンパーを着ている人もちらほら目に入る。 午前中は、すぐやるリストをどんどん片付ける。 タスクを終了にするあのスッキリ感が、たまらない。 午後は打ち合わせが一つ。 新たな希望とそれをサポートするアイディアがうま

          今秋初のマフラー

          ほったらかしが、好き。

          昨日、糠床に漬けた白い大きなピーマンは、まだ全然漬かっていなかった。 半分はそのまま細切りにして、軽く醤油をたらして昼にいただいた。 残り半分を糠床に戻す。 午前中は打ち合わせが1本。 課題はまだまだ山積みで、それでも真摯に一つ一つ向き合うしかない。 午後になると、ひたすら言葉と向き合う時間。 文字や文章を通じて、思考と感情を表現する作業は、私にとって充実感と洞察をもたらす。 夜ご飯は、野菜(いんげん、ネギ、しめじ)と油揚げ、焼き豆腐を甘辛く煮込み、冷凍ご飯を温め直して

          ほったらかしが、好き。

          お煎餅な日

          今日の糠床は、白い大きなピーマンを加えてみた。 肉厚で美味しそうで、これがうまく漬かるとたまらないのでは、ちょっとほくそ笑んでみた。 相談ごとが多かった一日。 それにあわせてゴリゴリ調べたり考えたり。 新たな視点を得ることも出来た。 中でも、一つの言葉が私のイマジネーションを刺激し、良いブラッシュアップをもたらした。 久々にお煎餅を買う。 相談ごとが多くて、自分ごとが不完全燃焼で、ちょっとイライラしている証拠でもある。 まぁ、イライラしたり、焦ったところでどうにもなら

          お煎餅な日

          私の未来の姿、というサイン

          冷蔵庫の隅っこにいた、大根を糠床に加えて今日がスタート。 まだまだ、これからの糠床からどんな風味が生まれるのかを想像するだけでワクワクする。 その後、知人の家庭菜園からたくさんのピーマンやいんげんをいただいた。 新鮮な野菜の宝庫から受けた贈り物は、季節の味覚に感謝の気持ちを抱かせてくれる。 驚くべきことに、午後には古い知人に偶然出会う。 昔、共に働いていて、今は新たな道を歩んでいる。 「久しぶり!」という大きな声には、今を瑞々しく生きている力が漲っていた。ほんの短い時間

          私の未来の姿、というサイン

          新しい月と糠床

          起床のアラームから30分後の寝床から出る。 昨日初めて稼働した糠床は、発酵を進めるために敢えて常温に置いて一晩過ごしてもらった。 朝一番で覗き込むと、きゅうりの緑が少し薄れ白っぽい。 浅い浸かり方だけど、糠の風味はまとっている。 これからこれから。 どんな風に育っていくのか楽しみ。 これからは冷蔵庫でじっくり成長していただこう。 月初め早々打ち合わせを1本済ませ、その後もわっさわっさとタスクをこなす。 次から次へと湧いて出てくるタスクたち。 まぁまぁ、よくも飽きずに湧き

          新しい月と糠床

          日常の小さな喜び:遅めの始まりから始まる一日

          7時に目覚ましアラームがなった。 けれど結局寝床から出ることはなく、2時間ほど、うとうとしてしまった。 鏡の中の瞳の輝きが鈍い。 昨日の疲れがまだ自分の中に居座っていることを自覚した。 数日前から私の中にチラついていたカフェのホットプレスサンド。 10月になったので、少し濃い色合いのアイシャドウを開封して、しっかりめにメイクをしてホットプレスサンドの元へ出かけた。 10月だというのに強い日差し。 まだ、夏の成分が6割くらい残っているかのよう。 足元も裸足にサンダルで、秋

          日常の小さな喜び:遅めの始まりから始まる一日