【実行力をつける裏ワザ】

実行しようとして、達成せずそのままにしていることって
思い返すと結構ありませんか?

実行力=ある目的を実現するための計画的な行動を起こせる力

単純に「なにかをする」だけではなく、
目的に対して現状とどんな差があり、
その差を埋めるために必要な要素を見つけ、
どのように解決していくかを計画的に考える能力も求められます。

「夏までのー5㎏痩せる!」

「今年中に〇〇のスキルを取得する。」

「GWまでにあと10万貯金する!」

思っていてもいつの間にか、夏もGWも過ぎている人、
せっかくその気持ちになれたのだから実行していきましょう★

今回はしっかりと【実行力のつける裏ワザ】をお伝えします^^

実行の流れ
❶決心→❷実行→❸継続

これを順序組み立てて
実際どのような動きをしていけば良いのか
決めていきましょう!


①ゴールよりもプロセスをイメージする

実行することの『❶決心』をしたとき、
ただただゴールだけをイメージしている人が多いです。

ゴールよりもプロセスをイメージすることをおすすめします!

もちろんゴールも大事なのですが、
ゴールがあってのプロセスで、
プロセスがあってのゴール
だということを忘れないようにしましょう。

また、プロセスがイメージできない人はまだまだ
計画が足りません。

ゴールからの逆算をして、最短最速の道はどれか…
計画が失敗したときの対処法や代案を用意してあるのか…
しっかりとイメージできるプロセスをつくりましょう!


②締め切りを2つ作る

実行することの『❷実行』のとき、締め切りを作りますよね。

よくある『この日まで終わらせる』締め切りって1つですよね?

それとは別に『この日から始める』締め切りも作りましょう!


わたしはいつも締め切りに追われています!笑

余裕をもって早くやらないといけないのは分かっています。
毎回反省するのに、今回もまた締め切りぎりぎりになるのです。

ものによっては締め切りから1日過ぎてしまうことも多々あります。。
(人に迷惑かかるような約束は過ぎてはいけません…!)

「夏休みの宿題は夏休みの最終日に徹夜でやっていた。」

「書類の提出日はまだ1ヶ月先だから、別の仕事を優先していたら、
いつの間にか提出日の3日前だった。や、やばい。。」

こんな経験ありませんか?
多分わたしみたいな人、沢山いますよね?笑

人は意識していないと、
締め切りのぎりぎりの時間まで使おうとしてしまうのです。

なので、頭ではわかっているけど、
締め切りが目の前にあるもの以外は
なかなか手をつけることができないのです。

そこで、
『この日から始める』締め切りをつくりましょう!

わたしはこれをすることによって
物事を速く終わらせられるようになってきました!
まだ完璧っていうことはありませんが、
1日過ぎてしまうことはなくなりました★

ものごとを先延ばししてしまう人、
これ是非やってみてください^^


③やらなくてはいけないこと以外のことは
全てあと回しする

実行することの『❷実行』のとき、
なんか邪魔してくるものってありませんか?

やらなくてはいけないこと以外は、
今やらなくていいことなのです。

少しだけ手をつけるのも、やめましょう。

「勉強する前に机の整理した方がやる気が出そう!!」

「あ、LINEがなった!だれだろう?」

「今日の天気とニュースくらいチェックしておこうかな!」

もうわたしの日常ではあるある過ぎるのですが。笑

これは前にもお伝えしたシングルタスクができていない人間に
なっている可能性が高いので、今から直していきましょう!

シングルタスクがよくわからない人は
【シングルタスクできていますか?】
【シングルタスクになるコツ】

こちらご覧ください★

やらなきゃいけないことに少し関係した
罪悪感のない行動だったらいいんじゃないか…
ダメです!!!

それは、やらなくてはいけない行動から逃げようとしています。

どうしても他にやりたいことができたら、
タスクのメモをしておいて、
やらなきゃいけない行動がおわったらやってもいい!!
と決めておきましょう^^


④環境から整える

実行することの『❸継続』のとき、
成果を出しやすい環境を自分でつくっていきましょう!
【継続できる1人/10000人になろう】

行動し始めるのは意思だけでできても、
継続するとなると
色々な誘惑が出てきて
意思だけで計画通り進めるのは難しくなってきます。

そのために習慣化が必要なのです。
【習慣化で人生が決まる】

そして、
自分が決めた習慣をこなしやすくするためにも
環境を整えましょう。

一人暮らしをする。
カフェで仕事をする。
机の上にはパソコン以外なにも置かない。
スマホをマナーモードにして見えないところに置く。

いくらでもできることはあります!^^

やらなきゃいけない状況を、環境からつくっていきましょう!




上記にかいていること、
わたしも以前にも似たようなことをいっていたので、
「こんなこと知ってる!」っていう人もいるかと思います。

ただ、今のあなたはできていますか?

できていないのならこれをきっかけに
今から変えていきましょう★^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?