見出し画像

聞かせてください。

私が試みた、一つのアンケート作成。

〇 ◍ 〇 ◍ 〇

このアンケートに込められているものは、
誰かから見た結婚式の世界の事。
儚くて大切な想い。
皆様からお預かりした大切な想いの財産。

ただの興味だけでアンケートを作成したわけではない。
アンケート作成に取り掛かかるまでの経緯がある。

今回のnoteでは、アンケート作成に至るまでのお話をしようと思う。

〇 ◍ 〇 ◍ 〇

私はwetukuアカデミア2期生として
活動を結ぶ少し前から、
Change Weddingという、ブライダル業界を目指す若者が集う学生団体に所属している。

その活動でのことだった。

「結婚式って本当に必要?」
という質問を投げかけられた。

チームでは様々な意見が交わされ、
結婚式に対する熱い想いで溢れていた。

結婚式ってやっぱり必要だよね。
そのような結論に落ちついた。

が、胸の中に言葉にできない違和感を覚えたまま、
このセッションは結びを迎えた。

まず、「結婚式」と「披露宴」は別物である、
ということを実感した。

結婚式とは結婚の誓いを立てる場所である。

結婚式=挙式+披露宴
という印象が強まっているからこそ、
結婚式とは何なのか?
ということを私たちが振り返ることは大事なのだと思う。

そして、原点に改めて立ってみることで生まれた新しい疑問。

「じゃあ、披露宴って何?何のためにあるの?」

ウエディングサービスに魅了されている私にとって、やっぱり生まれてくるこの気持ち(笑)
目を背けずにはいられなかった。

結婚式と同じように定義を調べてみたり、
今まで見てきた婚礼を思い出してみたり。

結婚式結婚式と人々が口にしていて、
その定義が結婚の誓いを立てる場所である、
と言われてしまうと、それが悪いわけでは全くないのだけれど、少しだけ寂しさを感じてしまった私がいた。

でも、ここでまた一つ悩みが生まれる。

それは、自分の主観が入りすぎてしまう、
ということ。
どのような式に、披露宴にしたいかは、
お二人が決めることであって、私ではない。

いかん、俯瞰ができていない。

そこで、もっと皆さんの話を聞きたい、
と思ったわけです。

実はやってみたい、作ってみたい。
と思う結婚式がある。いや、披露宴というべきなのか。

でもこのスタイルは果たして。

多くの人の声がなければわからないことだと思った。
なるべくたくさんの人の声を聞いて、
結婚式や披露宴の素晴らしさが最も輝く瞬間を創ることができる人でありたいと思った。

勿論、人によってどのような日にしたいかどうかは変わってくる。

だから、式のカタチを決めつけるようなことはあまりよくないのかもしれない。
でも。
お二人が大切にしたいことをより大切にできるように。
結婚式の本質的な素晴らしさに触れていただけるように。

私が、道標になりたいのだ。

夢がある。
そう簡単ではないことも
今のままでは叶えられないことも
十分にわかっている。

だからこそ、もっと、聞きたい。

業界の方の声も、業界の人ではない方の声も。
結婚式が大好きな人の声も、
結婚式に嫌悪感を抱く人の声も。

全て受け止めて、抱きしめて。
その上で、結婚式の魅力を、本質を届けていけるように。

あなたの思う結婚式とは、
一体どのような世界ですか?

是非、ありのままの気持ちを教えてください。

○ ◍ ○ ◍ ○

もし宜しければ、
私の人生が180度変わった出会いの場所を覗いて見てください。

wetukuアカデミア公式ホームページでは
他の活動生のコラムもご覧いただけます!

▼wetukuアカデミア公式ホームページ▼

▼Change Wedding公式ホームページ▼

▼Change Wedding公式LINE▼

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?