Annearth

すべてと繋がっている すべてが繋がっている 地球と人のヘルスサポート

Annearth

すべてと繋がっている すべてが繋がっている 地球と人のヘルスサポート

ストア

  • 商品の画像

    コパイバ マリマリ 10ml

    【聖木樹液 コパイバ マリマリ 10ml 株式会社サポートジャングルクラブ】 コパイバ ケアコスメの原点、 コパイバ マリマリの黄金樹液オイル。 地球の森「ブラジルアマゾン」には 約44,800種類の植物によって 濃密なジャングルが形成されています。 様々な草花や木々には、 薬草や薬木といった人のみならず、 動物の健康に欠かせない治癒力を持った 天然植物が約8,000種類ほど存在します。 コパイバ マリマリは、 アマゾンの原住民インディオが 太古から継承してきた特別な薬木です。 ブラジルアマゾンで森と共に暮らし、 森の文化を育み続けてきたインディオ。 そんな彼らが1万年に及ぶ時の流れの中から見出したのが、 聖なる樹木「コパイバ マリマリ」から採取される聖木樹液です。 鼻がグズグズするときや、 喉のイガイガ、 カサブタなどの肌のトラブルに、 インディオたちは「コパイバ マリマリ」オイルを 常備してきました。 水で薄めてスプレーしたり、 お湯やお茶に混ぜて飲用として、 アロマオイルとして、 様々にご利用いただける万能オイル。 生命力と活力に満ちたアマゾンの熱帯雨林が生み出す恵みを あなたに届けます! ムズムズ・グズグズといった不快を除きたい方、 自己免疫力が弱まっている方、 ピロリ菌や口内環境を整えたい方、 スギ花粉やヒノキ花粉など花粉シーズンが苦手な方 などにオススメです! 【製品詳細】 ・内容量:10mi ・原材料:コパイバ マリマリ樹液 ・原産国:ブラジル *アレルギー体質の方や皮膚の弱い方は、 ご使用前に必ずパッチテストを行ってください。 *原生種の天然物であるため、 自然環境により色・味など多少の違いが生じること場合があります。 *本製品は、医薬品ではありません。 *記載されている内容は効果・効能を保証するものではありません。 *効果・効能については個人差があります。 *体質に合わない場合(発疹などの異常があらわれた場合)は 使用を中止し、医師にご相談ください。 ※地球環境保護のため、再利用材・簡易梱包とさせていただくことをご了承ください。
    3,703円
    Annearth ~母なる地球~
  • 商品の画像

    完全天日塩 「はやさき」極上 250g

    完全天日塩 「はやさき」極上 250g【自然食品研究会】 天草の豊かな海と太陽の恵みが、塩一粒一粒に凝縮されたこだわりの逸品です。 熊本県天草の北西にあたる五和町はイルカも生息する自然豊かな海があります。 その五和町(通詞島)の海岸より海水を汲みあげ、高さ6m横幅20mのタワーで海水の塩分濃度を上げます。 これを結晶棚に入れて結晶化させ出来上がった塩が完全天日塩『はやさき』です。 ◆塩ができるには 海外では山・地下・湖と様々な場所から塩が採れるのですが日本では海水からしか塩は採れません。(2010年5月調べ)地球の70%を占める海水ですが約3.3%が塩、そして96%が水です。その96%の水を蒸発させると3.3%の塩が採れるのです。その水分をどうやって蒸発させるかですが、これには様々な製法があり日本の伝統的な製法は釜に海水を入れて炊きあげる釜炊き製法です。国内製法の9割近くがこの釜炊き製法だといわれています。 ◆釜炊きと天日 海水に高温を加えれば加える程塩の精製は早まります。 しかし、高温で作られた塩は辛くなりなり低温であれば低温であるほど辛さが少なくなります。また、海水に含まれる有機質は一定の温度を越すと減少し、なくなってしまいます。低温で精製することによって有機質を含んだ塩が出来上がるのです。私ども自然食品研究会では釜炊きではなく、天日によって精製をおこなうことでこの有機質を含んだ塩を精製しております。この天日を利用する方法は人工的にまったく熱を加えないで自然の力(風と太陽)だけで水分を蒸発させる製法です。 ◆完全天日塩 完全天日塩は四角形の結晶になっています。 台所などの湿度の高いところでも固まりにくくサラサラしているのが特徴です。  この完全天日塩には海産資源が豊富な天草の海水を利用しております。ですので塩本来の味を楽しむことができるとともに、素材の味を引き出す絶妙の調味料としてもご利用いただけます。
    920円
    Annearth ~母なる地球~
  • 商品の画像

    有機ココナッツMCTオイル 280g

    【cocowell 有機ココナッツMCTオイル 280g】 <健康・美容で注目度No.1 MCTオイル> cocowellの有機ココナッツMCTオイルは、 ココナッツの栽培からオイルの充填まで 一貫して有機認証を取得した 農園・工場で生産しています。 ココナッツオイルから中鎖脂肪酸だけを 取り出した「MCT100%オイル」とは、 商品そのものが全く異なります。 一般的なMCT(中鎖脂肪酸)オイルは、 カプリル酸とカプリン酸だけで構成されていますが、 自然農法の有機ココナッツMCTオイルは、 それだけでなく、もう一つの中鎖脂肪酸であり、 母乳にも含まれ抗菌・抗ウイルス作用が 高いといわれる「ラウリン酸」も 13%含んでいます。 ココナッツ専門店の こだわりがつまったMCTオイルです。 また、有機ココナッツMCTオイルは、 有機バージンココナッツオイルの 温度を徐々に下げ、 固まる脂肪酸を取り除く ’’非加熱’’自然製法を採用。 ココナッツオイル本来の香りが ほのかに残るのは、 加熱しない自然製法によるものです。 消化吸収が早く、 エネルギーになりやすい MCTを約95%含有。 MCTの含有率が一般的なココナッツオイルの 約1.5倍なので、効率よく MCTを摂取できます。 一時期MCTオイル使っていたけど、、、 な方もcocowellの有機ココナッツMCTオイルを 試してみたら驚くと思いますよ!!! お肌に塗る方もいるなど、 幅広い用途があるココナッツオイルの チカラを存分に感じてください。 【製品詳細】 ・容量:280g (300ml) ・原材料:有機ココナッツオイル ・栄養成分(14gあたり):エネルギー (126kcal)、たんぱく質(0g)、脂質(14g)、トランス脂肪酸(0g)、コレステロール(0g)、炭水化物(0g)、食塩相当量(0g)、中鎖脂肪酸(13.3g) ・原産国:フィリピン ・保管方法:直射日光を避け、常温で保存。 ・使用上の注意:ココナッツオイルは劣化しにくいオイルですが、開封後は清潔にお使いいただきお早めにご使用ください。 使用例・・・ドレッシングに。 グラノーラにも。 冷たい飲み物にも◎ ※地球環境保護のため、再利用材・簡易梱包とさせていただくことをご了承ください。
    2,592円
    Annearth ~母なる地球~
  • 商品の画像

    コパイバ マリマリ 10ml

    【聖木樹液 コパイバ マリマリ 10ml 株式会社サポートジャングルクラブ】 コパイバ ケアコスメの原点、 コパイバ マリマリの黄金樹液オイル。 地球の森「ブラジルアマゾン」には 約44,800種類の植物によって 濃密なジャングルが形成されています。 様々な草花や木々には、 薬草や薬木といった人のみならず、 動物の健康に欠かせない治癒力を持った 天然植物が約8,000種類ほど存在します。 コパイバ マリマリは、 アマゾンの原住民インディオが 太古から継承してきた特別な薬木です。 ブラジルアマゾンで森と共に暮らし、 森の文化を育み続けてきたインディオ。 そんな彼らが1万年に及ぶ時の流れの中から見出したのが、 聖なる樹木「コパイバ マリマリ」から採取される聖木樹液です。 鼻がグズグズするときや、 喉のイガイガ、 カサブタなどの肌のトラブルに、 インディオたちは「コパイバ マリマリ」オイルを 常備してきました。 水で薄めてスプレーしたり、 お湯やお茶に混ぜて飲用として、 アロマオイルとして、 様々にご利用いただける万能オイル。 生命力と活力に満ちたアマゾンの熱帯雨林が生み出す恵みを あなたに届けます! ムズムズ・グズグズといった不快を除きたい方、 自己免疫力が弱まっている方、 ピロリ菌や口内環境を整えたい方、 スギ花粉やヒノキ花粉など花粉シーズンが苦手な方 などにオススメです! 【製品詳細】 ・内容量:10mi ・原材料:コパイバ マリマリ樹液 ・原産国:ブラジル *アレルギー体質の方や皮膚の弱い方は、 ご使用前に必ずパッチテストを行ってください。 *原生種の天然物であるため、 自然環境により色・味など多少の違いが生じること場合があります。 *本製品は、医薬品ではありません。 *記載されている内容は効果・効能を保証するものではありません。 *効果・効能については個人差があります。 *体質に合わない場合(発疹などの異常があらわれた場合)は 使用を中止し、医師にご相談ください。 ※地球環境保護のため、再利用材・簡易梱包とさせていただくことをご了承ください。
    3,703円
    Annearth ~母なる地球~
  • 商品の画像

    完全天日塩 「はやさき」極上 250g

    完全天日塩 「はやさき」極上 250g【自然食品研究会】 天草の豊かな海と太陽の恵みが、塩一粒一粒に凝縮されたこだわりの逸品です。 熊本県天草の北西にあたる五和町はイルカも生息する自然豊かな海があります。 その五和町(通詞島)の海岸より海水を汲みあげ、高さ6m横幅20mのタワーで海水の塩分濃度を上げます。 これを結晶棚に入れて結晶化させ出来上がった塩が完全天日塩『はやさき』です。 ◆塩ができるには 海外では山・地下・湖と様々な場所から塩が採れるのですが日本では海水からしか塩は採れません。(2010年5月調べ)地球の70%を占める海水ですが約3.3%が塩、そして96%が水です。その96%の水を蒸発させると3.3%の塩が採れるのです。その水分をどうやって蒸発させるかですが、これには様々な製法があり日本の伝統的な製法は釜に海水を入れて炊きあげる釜炊き製法です。国内製法の9割近くがこの釜炊き製法だといわれています。 ◆釜炊きと天日 海水に高温を加えれば加える程塩の精製は早まります。 しかし、高温で作られた塩は辛くなりなり低温であれば低温であるほど辛さが少なくなります。また、海水に含まれる有機質は一定の温度を越すと減少し、なくなってしまいます。低温で精製することによって有機質を含んだ塩が出来上がるのです。私ども自然食品研究会では釜炊きではなく、天日によって精製をおこなうことでこの有機質を含んだ塩を精製しております。この天日を利用する方法は人工的にまったく熱を加えないで自然の力(風と太陽)だけで水分を蒸発させる製法です。 ◆完全天日塩 完全天日塩は四角形の結晶になっています。 台所などの湿度の高いところでも固まりにくくサラサラしているのが特徴です。  この完全天日塩には海産資源が豊富な天草の海水を利用しております。ですので塩本来の味を楽しむことができるとともに、素材の味を引き出す絶妙の調味料としてもご利用いただけます。
    920円
    Annearth ~母なる地球~
  • 商品の画像

    有機ココナッツMCTオイル 280g

    【cocowell 有機ココナッツMCTオイル 280g】 <健康・美容で注目度No.1 MCTオイル> cocowellの有機ココナッツMCTオイルは、 ココナッツの栽培からオイルの充填まで 一貫して有機認証を取得した 農園・工場で生産しています。 ココナッツオイルから中鎖脂肪酸だけを 取り出した「MCT100%オイル」とは、 商品そのものが全く異なります。 一般的なMCT(中鎖脂肪酸)オイルは、 カプリル酸とカプリン酸だけで構成されていますが、 自然農法の有機ココナッツMCTオイルは、 それだけでなく、もう一つの中鎖脂肪酸であり、 母乳にも含まれ抗菌・抗ウイルス作用が 高いといわれる「ラウリン酸」も 13%含んでいます。 ココナッツ専門店の こだわりがつまったMCTオイルです。 また、有機ココナッツMCTオイルは、 有機バージンココナッツオイルの 温度を徐々に下げ、 固まる脂肪酸を取り除く ’’非加熱’’自然製法を採用。 ココナッツオイル本来の香りが ほのかに残るのは、 加熱しない自然製法によるものです。 消化吸収が早く、 エネルギーになりやすい MCTを約95%含有。 MCTの含有率が一般的なココナッツオイルの 約1.5倍なので、効率よく MCTを摂取できます。 一時期MCTオイル使っていたけど、、、 な方もcocowellの有機ココナッツMCTオイルを 試してみたら驚くと思いますよ!!! お肌に塗る方もいるなど、 幅広い用途があるココナッツオイルの チカラを存分に感じてください。 【製品詳細】 ・容量:280g (300ml) ・原材料:有機ココナッツオイル ・栄養成分(14gあたり):エネルギー (126kcal)、たんぱく質(0g)、脂質(14g)、トランス脂肪酸(0g)、コレステロール(0g)、炭水化物(0g)、食塩相当量(0g)、中鎖脂肪酸(13.3g) ・原産国:フィリピン ・保管方法:直射日光を避け、常温で保存。 ・使用上の注意:ココナッツオイルは劣化しにくいオイルですが、開封後は清潔にお使いいただきお早めにご使用ください。 使用例・・・ドレッシングに。 グラノーラにも。 冷たい飲み物にも◎ ※地球環境保護のため、再利用材・簡易梱包とさせていただくことをご了承ください。
    2,592円
    Annearth ~母なる地球~
  • もっとみる

最近の記事

繋がりが人生を彩る

いろんなものが繋がっていると感じている私は、 心と身体と地球(宇宙)も繋がっていると思っています。 なので、例えば、心が整っていれば、 身体も整い、地球へもいい影響があると思います。 これはどれが欠けても成立しないと思っています。 私たちの周りには、目に見えるモノだけでなく、 目に見えないエネルギーに溢れています。 それは、みんながなんとなくでも感じ取っているモノです。 森林浴などに行けば、なんとなく 気持ちよく心地よいなーと感じるでしょうし、 もっと身近

    • 呼吸を整えてHappy&smile Life

      生きていて、皆さん呼吸を意識することはありますか? 息苦しくなったりした時には意識するかもしれませんね! 日頃、無意識にしている呼吸。 これが日頃の暮らしをグーンと よくしてくれるものだったらどうですか? 最近、免疫力UPや生き方・在り方についての 情報が多くみられるようになりました。 その中で私が今注目しているのが 呼吸法によるものです。 人は元々鼻呼吸の生き物ですが、 現代の人たちは口呼吸になっています。 なぜ鼻呼吸なのか? 空気中のウイルスや細菌

      • 今、ここに生きる

        日々、仕事や家事などやることに追われ、 「今」を感じることができていないことが 多いように思います。 「いただきます」や「ごちそうさま」に 心はこもっていますか? 食材一つとってもそこには たくさんの人の思いやチカラがあって、 自然のエネルギーもこもっています。 自分が今こうして食べられていること、 この食材が自分のところに 巡ってきてくれたこと、 そんなことを感じられたら、 自然と「いただきます」や「ごちそうさま」に 心がこもってきます。 そこに

        • オーガニックって何?

          オーガニックって?一言にオーガニックと言ってもなんとなくはわかるけど、 野菜などでいうと、無農薬野菜と一緒なの?違うの?など疑問もあると思います。 オーガニックの歴史とともにできるだけわかりやすく 説明していきます! オーガニックとは・・・ オーガニックと聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 土づくりにとにかくこだわっていて、 化学農薬を使っていない野菜! というような、生産方法にこだわるイメージや、 自然の生き物を大切にしていて、 地球環境保護のためになる

        繋がりが人生を彩る

          夢と生きる

          みなさん、夢はもっていますよね。 小さいものから大きいものまでたくさんあると思います。 なかなか夢が叶わないと思っている人もいると思います。 そんな時は日々の小さな夢を実現させていきましょう! 夢が叶うという習慣を作り出すのです。 極端な話ですが、食べたいものがあるとします。 自炊する人なら、材料を買いにいって、作り方がわからないなら 調べて作るでしょう。 外食の人は、美味しいところを調べて そこに行って食べるでしょう。 そんな感じです!笑 夢を実現させ

          夢と生きる

          大地の贈り物 フリーズドライみそ汁

          みそ汁は日本人にとって馴染み深いですよね! 食卓に並ぶとテンション上がります!笑 日本人でよかった〜と思える瞬間の一つです。 いりこや昆布、かつお節などで出汁をとり、 みそをとかして沸騰しないように・・・ などと美味しいみそ汁をつくるのもいいですね! しかし、日々の忙しい生活の中だったり、 一人暮らしとかだと作り出せない時もありますよね。 そんな時に助かるのが、即席のみそ汁です。 即席のみそ汁はいろんな種類が売られていますが、 今回おすすめするのが、 松

          大地の贈り物 フリーズドライみそ汁

          「笑う」と「許す」

          「笑う」っていいですよね! 自分も周りも幸せな気持ちになります。 気分がすぐれない時も、 笑えることがあれば気分が楽になります。 笑えばそれまで気にしてイライラしていたことや クヨクヨ悩んでいたことが気にならなくなります。 よく笑う人は、とても魅力的に感じますよね。 実際、魅力的な人ばかりです。 また、よく笑う人は「許す」ことも上手なような気がします。 心に余裕があって、相手のことを思いやる想像力があるのだと思います。 最近の誰かを責めたり、揚げ足をとるよ

          「笑う」と「許す」

          想いを叶える

          いろんな希望や想い、夢などありますよね。 それをいかに叶えるか・・・ みなさん考えたことがあると思います。 私もそうです。笑 色々調べたり、人の話を聞いたりして、 今、一番しっくりきているものを 書いていこうと思います。 まず、人も自然の一部だという感覚が必要になります。 現代社会は、元々自然界にないもので溢れています。 これは人が利便性などで生み出してきたものです。 すべてがいけないというわけではないですが、 必要ないものが多いように思います。 そん

          想いを叶える

          coconut oil 〜ココナッツオイル〜

          以前、人気がでたココナッツオイル! 今でもじわりと人気が再燃しつつあります。 ココナッツオイルの何がいいのか。 まず、中鎖脂肪酸があげられると思います。 脳のエネルギーには糖よりもケトン体がいいとされていますが、 中鎖脂肪酸を摂取すると、 ケトン体ができやすくなります。 また、吸収率が4倍、代謝が10倍とエネルギーに なりやすいという点もあります。 そういった意味でいいとされています。 ココナッツオイルにも 色々種類がありますが、 大体のココナッツオイ

          coconut oil 〜ココナッツオイル〜

          epsom salt (エプソム ソルト) 〜マグネシウム浴〜

          日々の入浴は欠かせないものですよね。 体も綺麗になるし、スッキリして心も満たされます。 バスアイテムもたくさんありますし、 好みで皆さんも色々試されていると思います。 また、人間は皮膚からもいろんなものを吸収し、 体内に取り込んでいます。 そこで気になったのが「塩素」。 食べ物や飲み物など気をつけていても 綺麗になるはずのお風呂で塩素などを吸収したら 意味ないじゃん!って思うわけです。 なので今回は、今まで特にバスアイテムなども使ったことのない 一人暮ら

          epsom salt (エプソム ソルト) 〜マグネシウム浴〜

          月日は流れる 時間は過ぎる いいこともそうでないことも いろんな巡り合わせがあるから 楽しんだ

          生きていれば、いろんなことを経験しますよね。 自分にとっていいことやそうでないこと・・・ 自分にとっていいことでも他の人にとっては そうでないことだったり、 逆に自分にとってよろしくないことでも 他の人にとってはいいことだったり・・・ 表裏一体の部分もあります。 自分だけをみてもいろんなことから 学べる機会はたくさんあります。 いいことも、そうでないことも そこから学べることは必ずあるのです。 いろんんな巡り合わせがあるから、 いろんな感情を抱き、

          月日は流れる 時間は過ぎる いいこともそうでないことも いろんな巡り合わせがあるから 楽しんだ

          コパイバ ナチュラル歯磨き

          毎日する歯磨き。 今まで歯磨き粉はなんのこだわりもなく 安いものを使っていました。 ある時出会ったのが、 このコパイバ ナチュラル歯磨き。 コパイバ マリマリを配合してあり、 面白そうと即購入! マリマリが配合されているだけではなく、 合成界面活性剤・乳化剤・安定剤・ 合成発泡剤・防腐剤を一切使用してなくて、 安心して使えるのもいいところ! マリマリが配合されていることから、 森を感じるようなwoodyな感じ! 泡立ちはそんなになく、 歯磨きしてい

          コパイバ ナチュラル歯磨き

          洗剤いらず!マグネシウムで洗濯!ランドリーマグちゃん!!

          2020年に入ってすぐ買った宮本製作所の「ランドリーマグちゃん」。 これが個人的にかなりヒット! というのも、洗剤を使わずに洗濯ができる優れもの! 化学物質を使わず洗濯するので、 オーガニックコットンや敏感肌の方、赤ちゃんにもおすすめとのこと! 元々は、一般的な洗濯洗剤と柔軟剤を使っていたのですが、 とあることからこの商品と出会い、「面白そう」というだけで即購入!笑 洗濯物を干す時からまず手触りが違う! これは良さそうと思って、その時は部屋干しをしました。

          洗剤いらず!マグネシウムで洗濯!ランドリーマグちゃん!!

          自然を感じる

          窓を開けていると心地いい風が入ってきて 気持ちいいですね! stay homeでそんな日々を過ごしています。 最近毎日空の写真を撮っているんですが、 瞬間瞬間で雲の様子や感じが変わっているのがわかります。 そして、風も強い日もあれば、 そうでもない日があったりと自然の変化を 今まで以上に感じるようになってきました。 自然の中にいるんだなとか感じます。 コンクリートで作られたマンションにいて そんなことが感じられるのは ありがたいなと思います。 たくさん

          自然を感じる

          夏目前!!!

          昼夜暑くなってきましたね! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けましょう。 日頃からの水分補給が大切です。 暑い時は冷たいものを飲みたくなるものですが、 白湯もしくは常温の水をこまめに飲むのがいいですよ! 体温とあまり変わらない温度のほうが 体の負担も少なく、 こまめに飲むことで喉が乾くのを防ぐことにもつながるので 免疫的にもいいみたいです。 あとはお風呂は10~15分ほど湯船に浸かることです。 体温が芯から上がり、 これも免疫的にいいみたいです

          夏目前!!!

          最近の想い

          最近、想っていることを書き綴りたいと思います。 今までなんとなく地球環境のことやオーガニックについて 考えたことはあったけど、 今年2020年に入って本格的に向き合ってみることにした。 まだまだ知らないことだらけで、 勉強しなきゃならないことがたくさんだけど、 小さな頃からなんとなく感じていた 「世界が一つに」という想いも 地球環境やオーガニックを学ぶにつれて思い出し、 想いが強くなってきている。 今後、SDGsもあるし世界は そういう方向に進んでいくん

          最近の想い