見出し画像

Weekly News (20240318-20240324)

1週間の気になったニュースや興味深い記事をピックアップしています。


“人間の悪行はその死後も生き続け、善行はしばしば骨と共に葬られる。”
 ー ウィリアム・シェイクスピア

■ 政治

自民、裏金議員80人規模処分へ 4月上旬にも一斉実施

安倍派幹部4氏、非公認へ 自民裏金処分、追加聴取も

秋元司被告、衆院補選に出馬へ 東京15区、IR汚職で控訴中

性犯罪歴、就業を20年制限 子と接する仕事、日本版DBS

武見敬三氏が厚労大臣に 医師会「お抱え議員」 献金900万円

自民党埼玉県連の青年局でSM緊縛パーティー

司法

経産省の意見、徐々に警視庁公安部に接近 大川原化工機側がメモ提出

博報堂に罰金2億円求刑 五輪談合事件、東京地検

■ 経済

日銀、マイナス金利政策解除 17年ぶり利上げ、好循環実現へ

日銀、国債の月6兆円買い入れ維持 金利安定を優先

■ 社会

地下鉄サリン事件から29年 高橋さん「風化防ぐのは私たち」

■ 教育

教員ミスで出願できなかった生徒に受験認める 高校側が特例措置

学校でのいじめ過去最多 政府 対応策の方針改定を決定

■ 原発・エネルギー

柏崎刈羽原発再稼働へ同意要請 地元・新潟知事の判断が焦点

■ 環境汚染・自然災害・気候変動

23年、観測史上最も暑かった WMO、南極海氷も最小に

能登の土砂被害、8割は豪雨の警戒区域と一致「地震時にも避難を」

■ 国際

<パレスチナ> ガザ最大のシファ病院を再襲撃 イスラエル軍、死傷者も

<ロシア> モスクワ乱射133人死亡 11人拘束、ISが犯行声明

<アイルランド> 首相が辞意表明 後任決定後に退陣へ

■ エンタメ

クリストファー・ノーラン監督インタビュー全文 映画『オッペンハイマー』で描いた“核の脅威”

デ・キリコ、日本で10年ぶりの大規模個展

ドジャースが大谷翔平の水原一平通訳を解雇 違法賭博に関与か


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?