見出し画像

22歳CEO、大学1回生になりました。

お客様とカウンセラー様をつなぐマッチングアプリ Bloste (ブロステ)
代表の橋本なずなです。

今日はタイトルの通り、この度 大学1回生になったことの ご報告noteです。

私は2000年生まれの22歳です。
年齢だけで言うとちょうど今年、4年生大学を卒業した世代にあたります。
実際に同じ歳の友人は大学を卒業し、就職して社会人1年目として頑張っているとのことです。

そんななか、なぜ私が大学1回生になったのか  ――――――
暇つぶしがてらにお読みいただけると幸いです。

■ なぜ大学生になったのか ■



結論から申し上げると、公認心理士(または臨床心理士)になる為です。

公認心理士は国家資格で、受験資格として大学院を卒業していることが必要です。(一定期間の実務でも可)
私は高校卒業後、大学などを介さずニューヨークへ留学したので、最終学歴は高卒になります。
そのため、私は大学卒業資格を取るところからはじめなければなりません。

そして無事に4年で大学を卒業できたとして、このビジョンはやっとそこで折り返し地点に立つのです。

その後は大学院に進学をします。この頃には私は26歳になっていて、大学院を最短で卒業できたとすると、最も若くても30歳を迎えています。

■ なぜ公認心理士になりたいのか ■


将来的な事業として『 犯罪者に対するカウンセリングや、更生プログラムの支援活動 』をしたいからです。

“ 犯罪者に対するカウンセリング “ という道を選択した理由などは こちらのnote に書いているので、ここでは割愛します。(併せてお読みいただけますと幸いです)

犯罪者に対するカウンセリングは刑務所、少年院、留置所 等で行われます。私は現在、民間機関で取得したカウンセラー資格を持っていますが、これらの施設は民間で取得した資格では働くことができません。

■ 公認心理士になって実現したいこと ■


日本は再犯率が高い傾向にあります。
『一度罪を償ってもまた繰り返してしまう』それは、出所後の生活がまともに送れないことが大きな要因です。

① 前科があるから雇用してもらえない
② 仕事がないから家を借りられない
③ 一般的には生きられないため再び犯行に及ぶ

このようなサイクルが出来上がってしまいます。

前項で掲げた『 更生プログラムの支援活動 』という点では、上記のようなサイクルに陥らないよう就職先や住居を提供し、保護観察官をつけたうえで社会生活を一定期間サポートすることを考えています。

そしてもう一つ、これは再犯率の高さに対する私の持論です。
刑務所での懲役期間のなかで『なぜ罪を犯してしまったのか』という『罪の起源』、つまり深層心理や自身の過去の部分に犯罪者自身が向き合う機会が少ないことも再犯に繋がる要因だと考えています。

何故なら犯行に及んだ動機を “ゴール“ とすると、ゴールまでに歩いてきた道 “プロセス“ 、歩き始めた ”スタート” 地点が必ずあります。

犯行に限らず、例えば進学をする際にも、希望の学校への合格が ”ゴール” 、合格を目指し勉強を重ねた日々が ”プロセス” 、その学校を目指そうと決めた日が ”スタート” です。

何事にも “ゴール” “プロセス” “スタート” があるので犯罪者が罪を犯すには、それに至るまでの日々やきっかけになった出来事が存在したはずです。

特に暴力犯罪においては、犯罪者自身が過去に虐待などを受けていた(暴力で支配する / されることが当たり前だった)といったトラウマ経験が、犯行に繋がった可能性は統計的にも少なくありません。

同じ過ちを繰り返さないためには、犯罪者自身が気付けていない罪の起源を知ることが大切だと思います。
(それらについても こちらのnote により詳しく書いています)

『 犯罪者へのカウンセリング 』では、犯した罪の重さや動機を掘るだけでなく、生まれた頃にまで遡り、これまでの人生を振り返って罪の起源を探す旅に出ます。
そうすることではじめて犯した罪の意味を知り、心の奥底から反省できるのではないかと考えています。

■ まとめ ■


ここにはすべてを書き記せないほど、犯罪者へのカウンセリングという選択には私の思いが詰まっています。
犯罪者への優しさなんかではありませんよ、ただ、私自身も屈辱的な経験を受けて人生が狂った被害者の一人です。
ある意味、その当時遂行できなかった復讐を、今カタチと対象を変えて実行しようとしているのかもしれません。

また、この事柄に関しては日々自分の考えがアップデートされているので、随時書き残せたらと思います。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・

■ 橋本なずな の カウンセリング予約はこちらから
30分(無料)のお試しカウンセリングや、カウンセリング初心者さま向け、学割など、豊富なカウンセリングメニューをご用意しております。

■ カウンセラーマッチングアプリ Bloste(ブロステ)
平均価格 ¥2,500 / 即日予約が可能なカウンセリングサービスです。
様々なカウンセラーが在籍しています。
[ ホームページはこちらから ]

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?