マガジンのカバー画像

poem_ポエム♪

94
日常的なことを詩につぶやきます🫧
運営しているクリエイター

#日々のこと

のばら.poem* #91

のばら.poem* #91

川のふちに、のばらが咲いてます
キラキラとしている
近づいてみると
何だろう...。
サンダルの底に何かが刺さった
花のトゲ、
近づくまで、それとは分からなくて
かわいい花だとみて思う
ただ、
近づきすぎって事のよう

海のみえる場所poem#90

海のみえる場所poem#90

海に来てみると
寝不足なんてどこかへ
いっちゃって...
船のおと、
野鳥の鳴き声、
波のよせてはかえす音
ずっと聴いていると
地球ってまぁるいって事
自分は小さいって事
だけを感じる
ようになった

編みもの.poem* #89

編みもの.poem* #89

ずぅーーーと
脊椎官狭窄症と一緒に過ごし
首から腰に痛みは通る
それならと、ソファーに横になり
また 編みはじめる
たくさんは出来ないけど
完成した時…
編んでいる時の過程は
楽しいから
ついつい手を動かしてしまう



手も体も動かすのは皆すきですよね。
厄介なのは自病で、これがなかなか難しいです^ ^ただ、ずっと付き合っているせいか♥︎マークあげちゃうくらいで
、たびたび休憩するという感じで

もっとみる
アマリリス[詩]#88

アマリリス[詩]#88

真っ赤な服をきた君は

緑の木々の家の中に

とつぜん現れた...

君にお似合いの場所

すぐ近くに海がみえる

しずかで

心が休まる場所

編みもの.poem*#87

編みもの.poem*#87

この時期になると荷造りテープ
が目にとまり...
編みものをする手に力が入って
筋肉もピリピリしつつも
編める時間がいやしになり
少しの休憩に
相棒とお茶をする



暑い日が続きますが、この時期になると"すだれ"や野菜の苗を固定したり、あちらこちらでビニールテープが活躍します☺️ そんなテープを編んでいる人もおられることと思います、、ただ、ついつい"力"が入ってしまうんですよね
 作っている時

もっとみる

風が吹いている #86


きのうは静かだった空も
今日は、ゴウゴウ唸っている
この風はどこからやってきたのだろう....
遥か向こうの国からからか
立っているのがやっとだな

編みもの.poem* #85

お茶を飲んで充電したら
頭の中 スイッチon°
輪ばりをもつ手
ちょっとずつすすむ

縁側.poem* #83

縁側.poem* #83

昔、実家にあった陽あたり良好の縁側
いつでもオープン状態だった
近所の人、友人、猫、オニヤンマ、蛾
などがフラッと立ち寄る場所であった....楽しいことも、悲しいことも
縁側は知っている

子供の頃は、毎日雑巾がけをし、ボードゲームを楽しみ。母は、年に数回編みものをしていた

縁側が一番にぎやかになる季節がある

それは夏、畑から収穫したスイカ、トマト、とうもろこし、きゅうり、オクラ、小さなメロン

もっとみる
ツツジの花道.poem[#81]

ツツジの花道.poem[#81]

いつもとかわらない,とおりの道に
色鮮やかなツツジたちが咲きはじめた

いろんな種類があって、
ツツジって甘い蜜があるから
小学生の頃,学校の帰り道よく
友だちと蜜を飲んでたよ。

こんなに,さんぽ道を花道に変えてしまうのはツツジだからなのか,
綺麗で...。
私たちのこころまで
みられているよな気持ちになる´-`)

読んでくださり
ありがとうございます。

感謝.poem* #80

感謝.poem* #80

あさひに 感謝
朝起きれることに 感謝
朝さんぽできることに 感謝
ご飯を食べられることに 感謝
この貴重な時間に 感謝



リハビリをしていると日々できることにありがたいな-と思う事が多い。今日は手の震えがあり,ゆっくりした時期を過ごし少しずつ筋肉をきたえていきたいと思う。。貴重な時間がそれをうみだしてくれます。

ご覧くださり
ありがとうございます。

身近な自poem*#79

身近な自poem*#79

きのうの雨が嘘だったかのように
今日のそらは青く澄んでいる。

桜の花も咲きはじめて、
公園にも春がおとずれ、
若者も見かける。

こ高い山でカラスも
一羽さんぽします。

よんでくださり
ありがとうございます。
よい一日をお過ごし下さい。

一度行ったところでも何度もいきたくなる場所poem* #78

一度行ったところでも何度もいきたくなる場所poem* #78

我が家の皆が集まって、
出かける時には、
同じところが多い それも近場で、
他のところへ行けるのでは?
と思う時もあるけど、、、

いつもの公園に行くとそこでしかあえない生き物や植物にであったりして、何度いっても新しい発見がある楽しい場所ってある。

家族、友人,おじいちゃん、おばあちゃん、赤さん、猫、犬、鳥、みんなと行けるときっともっと楽しいんだろうな。

読んでくださり
ありがとうございます。

自然からの贈り物.poem#77

自然からの贈り物.poem#77


春は苦手だと思っていた
 だけど、いつのまにか

 お散歩いったり、
 鳥とお話したり、
 犬とお話ししたり、
していると

 自分は自分でいいんだよ
 (ありのままでいいんだよ)
 そんなふうに思えたんだ
 これって自然からの贈り物だね

 読んでくださり
 ありがとうございます。

春が待ち遠しい🍒#76

春が待ち遠しい🍒#76

気温の変化についていくのは
大変だ....。
昼のためにTシャツきてジャンパーも
着とくのに風引く時はひく

はやく、春よこい♪
もう、犬も待ちきれない様子
私より、美意識高い相棒
手も足もキレイに
いたします
あー春が待ち遠しい

読んでくださり
ありがとうございます。