ALLEY

3年勤めたメーカー営業職を退職。 2020.5ワーホリ🇦🇺コロナの影響で中止 フリーラン…

ALLEY

3年勤めたメーカー営業職を退職。 2020.5ワーホリ🇦🇺コロナの影響で中止 フリーランスで好きなことを仕事に💕 ・英会話講師 for kids ・インテリアプランナー at home 旅行好き✈️Norah Jones 🎶 Instagram:@alley_interior

マガジン

  • 映画 ドラマ

  • 私の生活

  • ワーホリ準備

  • 考えること

最近の記事

ワーホリ延期中女子のリアルな悩み。

こんにちは、ALISSAです。 お久しぶりです。 最近、活動が増えてパソコンとゆっくり向き合う時間を作ってませんでした。 コロナの心配しながらも先週は0泊3日の弾丸夜行バスで1人旅してきました。 旅はやっぱりいいね。いつまででも旅してたいって思う。 今日はカフェでノマドワーカーの集まるお洒落カフェでコーヒーではなくオレンジジュースを飲みながらカタカタ(^^) いやぁ、自分が海外に行くことになってたなんてもう忘れかけてる。。 そりゃ行きたいよ、当たり前に行きたい。

    • 私の好きなインテリア空間5選(邦画編)

      こんにちは、ALISSAです。 前回は洋画編だったので引き続き邦画編をお届けします! やっぱり好きな分野の記事を書く時間って楽しいな~。 それでは早速どうぞっ♪ ①「海街diary」(2015年公開) 出典:http://xn--ddkf5a4b0cua7ha8553j4t5a.com/movie-umimachi-diary/ 言うまでもなく完全に女優ありきの美しさですが 和室ってやはり素敵です。THE 日本の空間。 いくら海外に憧れたって絶対忘れちゃいけな

      • 私の好きなインテリア空間5選(洋画編)

        こんにちは、ALISSAです。 私はインテリアが好きです!センスはありませんが! 旅行先の宿は、少々高くてもHPで空間の雰囲気を拝見して決めます。 前職で照明プランナーをしてたので商業施設なんかでは、 普段からペンダントの意匠や光の当て方を見ることもしばしばあります。 テレビ見るときも結構インテリアを見てたり・・・(^^) ってカリスマ性出してみようという必死さが伝わったところで 今回は! 私が好きな空間をドラマ・映画の中で探してみた!(ほんとにただの嗜好なの

        • 自分は人間じゃないと思ってた話

          こんにちは、ALISSAです。 そうなんです、実はつい最近まで私人間じゃないと思ってました。 正確に言うと、老いることの無い不死の生命体やと勘違いしてました。 どうゆうことって? 自分だけはいつでも楽しく過ごせて、老いることもなく 今の健康状態を一生キープできると。 何歳まで生きたい?って話になると必ず「120歳」って答えるんですが これは余裕で超えるつもりでいてますし、何かハプニングが起こった場合の 意味を込めて一旦120歳です。(最後まで読んでね。苦笑)

        ワーホリ延期中女子のリアルな悩み。

        マガジン

        • 映画 ドラマ
          5本
        • 私の生活
          6本
        • ワーホリ準備
          4本
        • 考えること
          4本

        記事

          ポイ活!ゴリ押しします。

          こんにちは、ALISSAです。 お元気ですか? あっつい毎日ですがなんとか生きています。 そういえばセミの声が聞こえなくなりましたね。先週まではセミの鳴き声が煩わしすぎて敵意識を抱いてしまうほどでした!でも聞こえなくなると、夏の終わりかな、、と寂しくも感じています。 ワーホリの目処については、変わりなくですね。 前回紹介した「STAYA JAPAN 会議」毎週楽しくやってます! (ワーホリ延期に関する情報交換会 毎週土曜21:00~開催中) ですがもうワーホリネ

          ポイ活!ゴリ押しします。

          STAY JAPAN 会議

          おはようございます、ALISSAです。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 雨が続きすぎて梅雨にしては、、と疑う今日です。 6月末から仕事を始めました。土日に市役所で10万円申請の処理を。7月中旬からは、平日派遣事務を追加。念願の都会キラキラオフィスでパソコンカタカタ!周りは「最初だけやそんなん」っていうけどそれでいい。2ヶ月だけなんで。(爆) さあ、3ヶ月自宅警備員やってた分稼ぎまっせ! 新しい環境ってやはり新鮮で、生活に違った風を通した気分です。 そして何より、朝

          STAY JAPAN 会議

          コロナ疑惑だった?!

          こんにちは、ALISSAです。 1週間ほど前から頭痛があったんです。 この時期になると毎年ズキズキすることがあるので、もう夏が来たか〜と思っていました。 んん、それにしては毎日ずっと痛い、、 そして鼻水も出てきたし風邪引いてもうたんかなぁと感じていた頃。 家族での晩ご飯中 味が薄い、、、匂いもあまり感じない、、、えっ えええええっ、、 この症状って!!!!!!(泣) 一気に冷や汗。 終わった。これ、完全にアレや。 昨日ばぁちゃんちにも行ったし先週は友達に

          コロナ疑惑だった?!

          祖母と衝撃のガールズトーク2時間。

          こんにちは、ALISSAです。 あっという間に夏が始まりましたね。毎日暑い! 私は実家に戻り1ヶ月が経ちました。時間の早さに異常を感じています。 ワーホリ出発については、特に目処が経ったわけでなくエージェントに随時確認してるという状況です。ワーホリ待機勢の方々とお話できるようになったのは最近で最大収穫ですかねっ。次回は6/6(土)楽しみっ!  さて、緊急事態宣言が解除されて、初めてばあちゃん家へ遊びに行きました。その時のことを綴らせてください。  数年前から、親戚に

          祖母と衝撃のガールズトーク2時間。

          ワーホリ延期の方々とZOOM会議

          こんにちは、ALISSAです。  ワーホリ延期が確定してまもなく、Twitterで専用アカウントを作成したり、noteでもワーホリについて読んだり書いたり、情報収集や共有のために少し行動に移してきました。約2ヶ月が経ったところでなかなか現状も変わらず見通しも立たないままですが、同じ状況の方々が他にもたくさんいて悩んでいることは明確になりました。 https://twitter.com/Arisa26429440 そんな中、フォローしてくださっている方より「オンラインでお

          ワーホリ延期の方々とZOOM会議

          「梨泰院クラス」あらすじ&感想

          こんにちは、ALISSAです。 これまで韓国ドラマに全然関心が無くて見たことなかったんですがインスタのストーリーズやNetflixのおすすめに出てくる出てくる・・・ こんなにおすすめされたら興味がぁぁ!!完全に偏見なんですが本当に私の中で韓流の壁が大きくて1ヶ月避けた末、ついに再生ボタン押しました! その後4日間で全て見終えました、、暇の極み。(爆) 暇やったのも確かですが見始めると、のめり込みがすごくて、夜更かし承知で止まらなくなりました。おすすめに出てくる意味理解

          「梨泰院クラス」あらすじ&感想

          YouTube始めました![ALISSA ROOM]

          こんにちは、ALISSAです。  実家暮らしに戻って早10日。家で1日中過ごすが多くて暇を感じています。家でできることは、なんやかんや限られていてオンライン英会話、メルカリ出品、家事手伝い、Netflix観賞でSTAY HOMEする日々です。先日ハローワークに行って様々登録をしてきました。3ヶ月は就職模索の方向です。 そして、今ハマっていること!広島最後の1週間で始めたんですが、紹介させてください。 YouTubeチャンネル開設しました!チャンネル名は、 [ALISS

          YouTube始めました![ALISSA ROOM]

          その時決めたことが「ベスト」

          こんにちは、 ALISSAです。  4月末に広島の賃貸を出て、大阪の実家へ帰ってきました。最終日は涙涙で、ここ数年のうち1番悲しかったです。たった3年間でしたが、初めて地元を離れて過ごしただけにたくさん思い出ができました。 最初は月1回帰省してたのに、だんだん広島の生活に慣れてここまで想いが大きくなるとは驚きです。第二の故郷が出来て嬉しいです。 問題はその後。 帰ってきたは良いものの、この先の予定がさらに怪しくなってきました。5月出発は延期中ですが、私のビザは9月まで

          その時決めたことが「ベスト」

          スマホの所有適性年齢は?

          こんにちは、ALISSA です。 今日は、以前からモヤモヤしていることについてです。 近年、IoTの時代が進んでインターネット(以下ネット)に繋がれば何倍も便利になる生活を手に入れやすくなりました。ネットがなければ何もできない気分になります。前職では、スマホで家電を制御出来るという技術を身近に扱っていました。離れたところにいても施錠確認やお風呂を沸かせるなんて、、、数年前は考えられなかったですよね。私も自宅では、スマホ操作で電気の色を替え、テレビに動画を流す連動機能を取り

          スマホの所有適性年齢は?

          ワーホリに行くと決めた理由、私の夢。

          こんばんは、ALISSA です。 今日は国民年金の加入手続きへ行ってきました。住民票は大阪ですが、広島でも受付してくれました。(最初区役所に行ったらできませんって言われて年金事務所に行く手間あったけど結果助かった。)期限については、退職後14日以内に加入しなさいという指示は特に厳しく守らなくても良いみたいです。もしコロナでまだ行けて無い人がいらっしゃればご参考に。 それから、私ごとですが家賃の全額負担が厳しいので広島の賃貸を4月末で退去して大阪に戻ることに決めました。失業

          ワーホリに行くと決めた理由、私の夢。

          最近観たおすすめドラマご紹介。「mother」

          こんばんは、ALISSA です。 今日、退職に関する公的手続きをするため大阪へ帰る予定だったんですが自粛しました。実はこの件で母と喧嘩したんです・・・私は帰ろうとしたんですが母は「こんな時に移動したらあかんやろ!」と。もちろんあかんって分かってながらも早く市役所に行かないといけないと判断したので主張したんですが結局負けました。手続きの件は週明けに問い合わせてみようと思います・・。まだ間に合いますので。期限の延期等って対処されてます?特にHPではそのような事は見られなかったよ

          最近観たおすすめドラマご紹介。「mother」

          最近観たおすすめコメディ映画2選。

          おはようございます、ALISSA です。 突然ですが、映画って別の世界を見せてくれるもので旅行と似てる感覚です。鑑賞中は我を忘れていっぱい笑って泣いて怒って、、恋愛したり喧嘩したりかけがえのない時間を過ごします。だんだん終わりに近づくと少し悲しい。エンディングソング中は空港で友達と別れ家路へ着く間の気分、面白かったなぁ、また行きたいなぁって。そして最後、画面が真っ暗になった時キャリーケースと共に玄関のドアを閉める。突然の無風無音の空間・・・ あぁ〜やっぱり旅行したいな〜!

          最近観たおすすめコメディ映画2選。