見出し画像

(📞'ω')「良いロード!」と音と石膏、バイブレーター。

ぷるんぷんぷるんぷるん!

(📞'ω')

「良いロード!良いロード!


2車線の道なのに、ひとりだと寂しくて道わたれないから、6歩迎えにきて?」

ガシャン!!!!!

(?)


んっふふふふꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)



こんばんは〜♪

さっき雨すごくなかったですか??

ザァーーーーーーーーーーーーーり

もう

ばぁーーーーーーーーーーーーーり

降って。
すぐ通り過ぎましたびっくりあめですね☔



さてさて!

今日はなんにも言いたいことは無いので
思いつくまま書く日です。

でもいつもそーだった。そーだそーだww



さっきふと思ったんですけど
たぶん、これはたぶんですよ??音楽系統分かりませんから

たぶん、

ライブ会場?の空間によって

聞こえる音が、上がったり下がったりしてるんですかね?🔎なんかそんな気がします。


あれって一体なんでなんだろうなーって思って💡


たまに、わざとおんちにする人とかいるんですかね🤔わざとですよ?本当は、分かってるのに

ハズしているみたいなことで。


そんな人いないか!wwwwwww


で、


その音の聞こえ方あやしくないですか?
なんで、同じ音なのにそんなに違う音階になってるんだみたいな!

めちゃくちゃ不思議ですよね♪((‹( 'ω' )›))♪

事件でも、事故でもない。



あっ



救急車って常にピーポーの音が変化してるように聞こえるじゃないですか!!


(本当に、実際まぢで凝ってて音を変化させた音を救急車から流してるのかもしれないけど今回は違うとしてwww)

あーいうみたいなことかなぁ〜



なんかずっと走ってるみたいな音自体が
なんていうか、

んーーーーー

そうそう音って生きてて歩いたり移動しますよね

意思で





なるほど、だからでした!!!!🎊(?)


じゃあ。


音と音がごっつんこすると一体どうなるんですかね??

「アァアアア〜〜〜!」とか喋るとか喋らないとかで🤔


あれってブツカラナイしすてむなってるんですかね、ロボット掃除機のルンバ🤖みたいなことで



まぢでめちゃくちゃ気になるんですけど。

多分音が絵を描いちゃってるので、かなり響き方を「感じる」の難しいんじゃないかっていう

音に置いていかれて

私なら多分迷子状態かもしれませんね。


んわーーー見えないっ見えないーーー



1個の音こっちいって
もう1個はあっちいっちゃって


なんだこりゃーーーーーー( :D)┸┓ワァー

ってやってる間に




 じゃあもういいやそーゆうの気にしないでやろっ!全無視!

 ってなって、めちゃくちゃになりそうwwwwwwwww


ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


音って不思議ですね


暑い日と寒い日、空気の具合でなんか違う気もするし

そーなると


歯医者さんの「歯型を採取」した時の
「印象材練る」感じと似てるような。気温や湿度、天気や用途・場合によっても粉に混ぜる水の量を変えないとなので(気にせず同じにしてる人は、気づかないので毎回同じです🤫)

てか水の温度とかアルジネート自体の管理状態によってもだいぶ硬化速度って変わるんですよ!


あれって味もそうですが、

冷たい感じとテクスチャーがめちゃくちゃ気持ち良くて最高

ですよね!!!!!❤

私は結構好きです♪♪♪おえっともなりません✨

ですが、嘔吐反射で吐き気がしてしまう方も多いから結苦手な人は苦手ですよね。


私は、石膏をつぐのがめちゃ得意ですwwwwwww

全然気泡入れないでつぐ秘訣は


………………………………………………


ブブーーーブブーーーーーっていうバイブレーターに載せた時にしっかり気泡を無くしておいて

ちょっとずつ、バイブレーターの振動を利用してスパチュラにとり流していくんですけど

高く盛る時にはもうバイブレーター乗せないですね、垂れるので💡





って何でそんな話してるんだろうwwwww



それではまたっ♪



今日も読んでくれてありがとう☺️︎🤍


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?