見出し画像

地方にも“おもろい人”がいっぱいいる

地元・滋賀県に帰ってきて早4ヶ月。ありがたいことに、色々な人と繋がれるようになってきた。

そこで感じたのが、「おもろい人とかすごい人っていっぱいいるやん」ということ。今まで僕が知らなかっただけなのか、本人がまだ知られていないのか分からないけど、とにかく面白い人たちがたくさんいる。



全部が全部紹介はできないけれど、既に出会った人だけでも、面白い人たちがたくさんいた。

「都会の方が面白い人たちに出会える」というのは半分正解で半分不正解であることに気づいた。たしかに、都会の方が流行の最先端に行く人たちや情報に触れられる。一方で、田舎には田舎にしかない良さもある。あるのは、自分の生き方に合うかどうかだけ。

まだ地元に帰ってきて数ヶ月で、多くの人に出会ったわけではないけど、本当に帰ってきてよかったと思う。僕が元々やりたかった、“人”にフォーカスした事業やチャレンジができそう。楽しみで仕方がない。


・地域おこし協力隊について
・滋賀県について
・面白いイベント、人、モノについて

noteでもどんどん発信をしていこうと思う。



読んでくださる方のプラスになるような記事を書くための活動費として使わせていただきます!