マガジンのカバー画像

思考の整理

449
気楽に日々感じていることなどを書きます。1記事1000文字が目安。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

自己肯定感を上げるコツ

結論から伝えると、自己肯定感を上げるコツは早起きをすることである。一見早起きと自己肯定感…

104

活動時間を把握せよ

朝型の人がいれば、夜型の人がいる。あなたはどっち?僕は典型的な朝型。朝6時には起きて、23…

94

果たして人を変えることはできるのか

人に好影響を与えたい、と言う人がいる。自分だけでなく周りに与えられるなんて素晴らしい。 …

140

そんな生活楽しいの?

「おばたくんっていつも何食べてるの?」 『鶏胸肉、鶏もも肉、玄米、オートミール、ブロッコ…

169

0→1が苦手な人の生き残り方

社会に出て仕事をし始めると、何かを生み出す力が求められる。「何か面白いアイデアはない?」…

101

人生が変わってしまう人/そうでもない人

人生って何が起こるか分からないから面白い。少し歯車が違うだけで、全然違う人生を歩むことに…

77

心を整えるには

最近、家族が断捨離にハマっている。ミニマリストについて書かれた本に影響を受けたようで、色んなものを捨てている。どんどんモノが減っていくのが快感らしい。 僕はと言うと、最初からモノが少ないため、大量に捨てるほどのモノがない。モノに関しては。 断捨離する・何かを捨てるというのは、モノだけではない。習慣や人間関係、考え方にも当てはまる。どちらかというと、目に見えない習慣などの方が厄介である。 続けることが大事だと言われるが、自分に対してプラスの影響をもたらしているだろうか。

旅行を振り返るたびに浮かんでくる思い

旅行が終わると「楽しかったな。何が楽しかったんだろう」と振り返る癖がある。振り返りはする…

96

「noteには何を書いてるんですか?」に対する回答

自分と相手が初めてnoteの話をするとき。ほとんどの確率で「noteには何を書いてるんですか?」…

144

友達を選ぶことが自分を大事にする第一歩

一緒に楽しめる友達、最近は全然連絡をとっていない友達、学生時代は仲が良かった友達、微妙な…

114

隣の景色

隣の人の景色を見てみると、すごく羨ましく思える時がある。自分にはできないことができて、輝…

66

頑張ってほしいわけじゃない

人に何かを勧める時や応援する時、頑張ってという言葉を使う。「頑張って」『うん、頑張るわ』…

104

新たな一歩を踏み出す方法

新たな一歩を踏み出す時や挑戦する時はなかなか勇気が出ない。どうしても行動ができない。そん…

148

ポジティブもネガティブもない世界

最近読んだ本の中に、僕が大事にしている事柄が書いてあった。やっぱり大事だよなと思うと同時に、noteにまとめたくなったから書く。 ABC理論 出来事【Activating events】を、どのように受け取るか(思考・信念・考え方)【Belief】によって結論(感情・行動)【Consequences】が決まる。 この考え方をABC理論といいます。 アメリカの臨床心理学者であるアルバート・エリス(AlvertEllis)が1955年に提唱しました。 参考:【ABC理論】