マガジンのカバー画像

冒険の書は消えてしまいました

63
たとえば憧れの東京に上京し、クリエイターになりたくてスクールに通い、チャレンジしたくてフリーランスになり…華々しくデビューして、幸せな家庭を築く…そんな夢が一切叶わず、こんなはず…
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(11:24)は購入後に視聴できます。

今回は、よく言われてることですけどフリーランスは健康第一ってお話し。フリーランスだけじゃないけど、寝込んじゃうと勤め人よりもフリーランスの方が、いろいろ追い込まれちゃうリスクが高いですよね。ここ一年は外出を控えて行動範囲や活動時間が制限されて消費できないからコロナ太りって話を耳にします。一時的ならいいけど、これが続くと健康を害することもあります。僕も生活習慣病は気になるので、ダイエットとかじゃなく

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(10:32)は購入後に視聴できます。

今回は、自己肯定感の低い人たちへエールを贈る意味を込めてお話をします。この業界に結構多い気がする、自己肯定感の低い人、弱い人。自信のなさから、良く言えば謙虚、悪く言えば卑屈な人、特に若い人を中心にいろんなところで「わたしなんか」って耳にする。そういう人たちに、少しでも前向きになってもらえるように、お話ししたいと思います。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(12:23)は購入後に視聴できます。

今回は、悩み相談の多い時間のつくり方について考え方のヒントをお話をします。勉強するにも、何をはじめるにも、これまでの環境を変えなきゃできない。わかってるようでわかってない。ノリや勢いは、スタートアップには必要だし、チャレンジする原動力になると思います。だけど、その気持ちを継続するのはノリや勢いじゃダメ。コツコツと進めるための時間が必要です。