マガジンのカバー画像

ビジネス・人事コラム

26
運営しているクリエイター

#副業

電通の個人事業主制度

電通が230人の社員を個人事業主化した。対象は(1)新卒で入社した社員の場合は勤続20年以上で60歳未満、(2)中途採用の場合は、勤続5年以上で40歳以上60歳未満と、いずれにせよ中高年が対象だ。

新たな働き方を模索するとともに、これまでの電通ではできなかった新たな仕事を探して事業創造につなげることが目的とのこと。

体のいいリストラ策という見方もあるようだが、私は大賛成、むしろもし自分が社員だ

もっとみる

自分の副業を正当化すべく自ら副業制度を導入した話〜新しい仕組みを導入するコツ

今日の日経新聞イブニングスクープに副業に関する調査結果が出ていた。それによると勤務先が副業を認めていると回答した人は全体の28.1%、禁止していると回答した人は55.3%いたという。

ようやく容認している企業が増えてきたな、と思うと同時に、このご時世にまだ過半数が「禁止」しているという結果に、非常に残念というか、呆れてしまう。

私はコンサルティング会社の先輩や同僚の影響もあり、5年ほど前からビ

もっとみる

最大の敵は自分

最近、違う2冊の本から偶然同じキーワードを見つけた。タイトルにもあげた「最大の敵は自分」というものだ。

1冊目が「フラット化する世界」。NYタイムスのコラムニストであるトーマス・フリードマンが2008年に書いたベストセラーだ。 

これから個人がグローバルに力を合わせグローバルに競争を繰り広げる「グローバリゼーション3.0」を迎え、個が優位になる時代になると主張した。そして、「グローバリゼーショ

もっとみる

副業=ニューノーマル?「新しい働き方」実現に必要なものは?

Yahoo!の副業戦略人材100名募集が話題だ。そしてユニリーバも副業人材募集制度を発表した。

これを機にどこか1社で働くという従来の働き方が変わり、ダニエル・ピンクがその著書である「フリーエージェント社会の到来」で述べたように、好きな時に好きな場所で好きなことをして働く、という新しい働き方が「ニューノーマル」として定着していくのではないか、という期待感が高まっている。

私自身も5年前から本業

もっとみる