Alan Eliot

山や海が好きな40代、2児の父。学生時代スノボとダイビングにハマり、そのままアウトドア…

Alan Eliot

山や海が好きな40代、2児の父。学生時代スノボとダイビングにハマり、そのままアウトドア生活送るはずが普通の会社員に。今は会社で事業開発の傍ら副業で人事コンサル、大学院講師、コーチング。趣味で登山、合気道。 https://www.instagram.com/alan_eliot/

マガジン

最近の記事

「明るく生きるってことですね、おしゃれというのは。お化粧するっていうことではなくって、明るく笑って過ごせるのが一番のおしゃれじゃないかなって思います。」 たまたま見てた令和ロマンの街話という動画でインタビューに答えてた雑色の化粧品屋さんのお母さんの言葉がすごく刺さる。

    • 2024年 NY タイムズスクエア カウントダウン

      カウントダウン前日、ナイアガラの滝からバスで長時間移動のすえ、夜11時にエンパイアステートビルに登り、夜景を楽しみ、そこから漸くホテルにチェックイン。 事前のリサーチでは朝8:30にはタイムズスクエアに行っていた方が良いという人もいたが、さすがに寝るのも遅くなってしまったし、トイレが心配だったので若干出発はゆっくりにした。 前の晩から酒はもちろん、水分を控え、朝トイレに2回いって出すものを出し切り、物心ついてから初めてのオムツを2枚はき、ナッツ、水、大きめのバスタオル、ゴミ袋

      • 「どうやって売るか」よりも「どうやったら喜んでもらえるか」を考えた方がいい。

        • 自由や幸せは本人が決めるもので、必ずしも独立=自由・幸せ、会社員=不自由・不幸せ、というわけではない。

        「明るく生きるってことですね、おしゃれというのは。お化粧するっていうことではなくって、明るく笑って過ごせるのが一番のおしゃれじゃないかなって思います。」 たまたま見てた令和ロマンの街話という動画でインタビューに答えてた雑色の化粧品屋さんのお母さんの言葉がすごく刺さる。

        • 2024年 NY タイムズスクエア カウントダウン

        • 「どうやって売るか」よりも「どうやったら喜んでもらえるか」を考えた方がいい。

        • 自由や幸せは本人が決めるもので、必ずしも独立=自由・幸せ、会社員=不自由・不幸せ、というわけではない。

        マガジン

        • 副業
          10本
        • ビジネス・人事コラム
          26本
        • 本・言葉
          23本
        • 登山・自然・アウトドア
          16本

        記事

          目の前の課題を解決することと、手に入れたい未来を創ることは全くの別物。

          目の前の課題を解決することと、手に入れたい未来を創ることは全くの別物。

          「人間は自由の刑に処せられている」(サルトル) 将来に関するあらゆる選択肢の中から自由に選んでいい、やりたいことをやりなさい、と中学生くらいの子供たちが言われても、選択の結果がすべて自分の責任として圧し掛かってくると思うと、彼らにとってはかえって重荷でしかないのかもしれない。

          「人間は自由の刑に処せられている」(サルトル) 将来に関するあらゆる選択肢の中から自由に選んでいい、やりたいことをやりなさい、と中学生くらいの子供たちが言われても、選択の結果がすべて自分の責任として圧し掛かってくると思うと、彼らにとってはかえって重荷でしかないのかもしれない。

          「自分のことを知らない人にとっても信頼に足る人間であること」(大谷翔平、「生きるうえで大切にしていることは?」という問いに対して)

          「自分のことを知らない人にとっても信頼に足る人間であること」(大谷翔平、「生きるうえで大切にしていることは?」という問いに対して)

          何にでもなれる自由な状態でいるために、何者でもない人であり続ける。

          何にでもなれる自由な状態でいるために、何者でもない人であり続ける。

          リスキリングに挑戦中のおっさんのぼやき〜リスキリング支援1兆円に意味はあるのか

          昨年、ふとUSCPAを取ってみようと、軽い気持ちで資格取得に向けて勉強を始めてしまった。 が、正直甘く見ていた。 若い頃は割と何か覚えてテストで点数とるというのは苦手ではなかったし、簿記3級しかもっていなかったものの、一応大学院でもAccountingやFinanceはやったことがあるし、日頃財務諸表も見てるので、半年も勉強すればまあなんとかなるだろう、と思っていた。 しかし、実際にはまったくなんともなっていない。 一度やったはずの問題を1か月も経ったらきれいさっぱり

          リスキリングに挑戦中のおっさんのぼやき〜リスキリング支援1兆円に意味はあるのか

          「困難という壁に近づきすぎない」

          人生、時には困難にぶつかる。いや、困難だらけかもしれない。 ある人がこんなことを話していた。 とかく歯をくいしばって単独登頂を目指さなくてはいけない、と思い込みがちだが、その困難の壁によってはそれが裏目に出ることもある。 かといって初めから簡単に超えられる「柵」くらいのものですら見えた瞬間に動くのをやめてしまう、というのも違うだろう。 困難の壁がどの程度なのか、見極められるその判断力が大事、その判断力を養うためにはある程度壁に上ってみる経験や知識が大事だ。

          「困難という壁に近づきすぎない」

          ギフティッド教育

          7月25日の日経新聞に、文部科学省がギフティッドの児童支援に乗り出す、という記事があった。2023年から特性に応じた高度なプログラムを提供する実証実験を開始するという。 ギフティッド教育は欧米では古くから行われてきたが、すぐにイメージされるのはIQがものすごく高い、いわゆる「天才」が飛び級して9歳、10歳で大学進学、みたいな事例ではないだろうか。 ただ、「ギフティッド」とは何もそういうIQの高い児童向けの教育だけを指すのではない。その名の通り、何らかの才能を授かっている(ギフ

          ギフティッド教育

          セコイア国立公園にLAから一人で日帰りで行ってみた

          セコイア国立公園はLAから北に230マイル、車で4−5時間のところにある国立公園。世界一大きいセコイアの木で有名。 トレイルもあるし、豊かな自然と雄大な景色を楽しめそう。ただ、往復で10時間、はたして一人で運転してハイキングして帰ってこれるだろうか、、、と非常に心配ではあったものの、物は試しでとりあえず行ってみることにした。 目次 セコイア国立公園への道のり Tokopah Falls Trail General Sherman Tree と Congress Tra

          セコイア国立公園にLAから一人で日帰りで行ってみた

          LAトレイル事情

          LAには「Trail(トレイル)」と呼ばれるたくさんのハイキングコースがある。車で20〜30分圏内にたくさんある。大小様々だが、人気があるのはせいぜい1〜2時間で帰ってこれるLoop(周回)またはOut and Back(往復)のルートだ。 メジャーなところでいうとハリウッドサインやグリフィス天文台周辺のトレイルやサンタモニカのビーチや海を見渡せるTemescal Canyonあたりだろうか。 駐車場はあったりなかったり。駐車場は有料の場所もあれば無料のところもあるし、駐

          LAトレイル事情

          Palm Springs Aerial Tramway

          Joshua Treeに行くついでに、そこから車で1時間半くらい、リゾート地として有名なPalm Springs に行ってみようと思った。Palm Springsに行くなら絶対行った方がいいと現地の同僚に勧められたのがAerial Tramway。麓の駅から約2500mの山頂まで一気にゴンドラで行けて、山頂にはハイキングコースやレストランもあるという。 チケットは当日現地の窓口で並んで購入もできるようだったが、私はあらかじめオンラインで時間指定のチケットを買っておいた。(ち

          Palm Springs Aerial Tramway

          Joshua Tree(ジョシュア ツリー)

          日帰りハイキング体験記 LAでアウトドアが好きだと話すと必ずおすすめされるのがJoshua Tree。特にキャンプがお勧めだという。とりあえずどんな場所かもわからないし、いきなりキャンプするのもどうかと思い、下見も兼ねてハイキングにいってみた。 場所はLAから東へ車で2時間半。日帰りでも行けなくはないが、一人で運転だとかなりしんどい。Joshua Tree国立公園の入り口は3カ所あり、Twentynine Palms Highway沿いに、公園の西側にあるWest Ent

          Joshua Tree(ジョシュア ツリー)

          「自然体」とは我を無くし、自分に逆らわないこと。自分に逆らうといっそう相手や自然に逆らうことになる。そのためには肉体の強さではなく、人間の強さを身につけないといけない。 難しいことに耐えて人としての強さを身につけないと、自然体でものに接することは難しい。

          「自然体」とは我を無くし、自分に逆らわないこと。自分に逆らうといっそう相手や自然に逆らうことになる。そのためには肉体の強さではなく、人間の強さを身につけないといけない。 難しいことに耐えて人としての強さを身につけないと、自然体でものに接することは難しい。