マガジンのカバー画像

ヨネザワが書いたもの

30
日曜日担当。ギュウが書いた記事です
運営しているクリエイター

#コラム

【#12じめじめ】テセウスの船

【#12じめじめ】テセウスの船

今回は、最近読んだ激推しマンガを紹介させてください!

モーニングで連載中の『テセウスの船』。ざっくりあらすじを説明すると、「犯罪者の息子」として育った主人公がタイムスリップして父親が本当の犯人なのかを暴くお話。

シリアスでヒリヒリするクライムサスペンスとしての要素と、繋がるはずのなかった人同士が時を超えてじんわり繋がっていくヒューマンドラマとしての要素がいい塩梅で混ざり合っています。

もっとみる
【#2 数字】人気ってどこから来るのってはなしで。

【#2 数字】人気ってどこから来るのってはなしで。

人気ってどこから来るのってはなしで。

今日も居酒屋で「好きなタレントだれ?」と聞かれる。
そして、その答えにとても悩む、とてもとても悩む。

とりわけテレビ、ネット、雑誌とそのチェック範囲が広ければ広いほどこの質問への最適解から遠のく。 だから相手の嗜好に歩み寄りつつ、それでも半歩先をいく答えを瞬発的に用意しなければならない。

ちなみに自分の場合、往往にして池田エライザ、玉城ティナ、堀未央

もっとみる
【#3 食べたことない】タピオカフルーツ豆花について、ひいては『グ〜タンヌ〜ボ』について。

【#3 食べたことない】タピオカフルーツ豆花について、ひいては『グ〜タンヌ〜ボ』について。

「やっと 女子トークみたいになってきた」と田中みな実がツッコむ。「ここまでは『女子トーク』じゃなかったの!?」とスマホを覗きながらツッコんだ。

 
 「グ〜タンヌ〜ボのトークみたいじゃない!?」というツッコミは「ユニクロのCMみたいじゃない!?」というツッコミ並みにその場にポジティブな空気を呼び込む。なので、大いに使わせていただいている。とりわけ飲み会の中盤以降で。
 
「いまのってグ〜タンヌ〜

もっとみる

【#6 空想就活】「おまえこそもっと想像力あるやつだと思っていたよ。」

就活を共に進めている友達たちと飲んだとき、映画『チワワちゃん』の話になった。すでに観ていたのは僕だけで、あとの3人は観ていないらしい。

女の子の1人が、
「観た私の友達が、『ストーリーがなかった』って。」
と言った。

僕は、
「少し違うんじゃないかな……」
と心のなかで思った。

「ストーリーがない」ことは『チワワちゃん』の構造でありそれは感想ではない、
「ストーリーがない」ことは「不在

もっとみる