マガジンのカバー画像

角野隼斗・かてぃん

36
コンサートやライブなどのプログラムの予習や感想 加えて、ラジオ、かてぃんラボ(YouTubeのメンバーシップ)などで話題になったこと(e.g., 映画や音楽など)について調べたも… もっと読む
運営しているクリエイター

#ピアノ

Hayato Sumino "Cateen" Piano Recital in Singapore 12 Oct. 2022 (2023.3.4追記)

Hayato Sumino "Cateen" Piano Recital in Singapore 12 Oct. 2022 (2023.3.4追記)

10月12日夜、角野さん(以下敬称略)のシンガポールデビューコンサートに行ってきた。

と、さらっと書いたが、今は日本在住の身、シンガポール行きを決意したのはデビューコンサートの1週間前。10月4日のサントリーホールでのアデスのピアノと管弦楽のためのコンチェルトを聴き、圧倒された後、休憩時間に(ルイサダ、角野の公演含む)3公演のバンドルチケットがバラ売りされ始めたことをたまたま耳にしたのだ。久しぶ

もっとみる
調布国際音楽祭2022オープニング・コンサート @ 調布市グリーンホール (2022.6.19)

調布国際音楽祭2022オープニング・コンサート @ 調布市グリーンホール (2022.6.19)

東京は梅雨の合間の晴れ。本日午後は、音楽祭第10回記念 オープニング・コンサート「かてぃんplaysラプソディ・イン・ブルー」へ(ヘッダーは休憩時間後のステージを自席から撮影)。

以下は、1人のCateenファンが感動したことを徒然なるままに綴ったものなので記述に偏り有り。

今日の感想をひと言で言うと「最高!」。

幸せな気持ちに浸りながら帰途についた。他の音楽を聴くのが勿体なくて余韻に浸りつ

もっとみる
角野隼斗ソロ最終公演 @札幌(2022.2.5)

角野隼斗ソロ最終公演 @札幌(2022.2.5)

札幌での角野隼斗/Cateenさんは色々な意味で素晴らしかった!!(以後敬称略)(ヘッダーは撮影可の演奏終了直後)

特にプログラム後半、Cateeney Landは楽しかった!今回特筆すべきはホールの音響の良さ。わざわざ訪れる価値があった。

札幌は全国ツアー8公演目で、ソロのみの公演としては最終日。

実は私にとって3公演目で、過去2公演の感想文(大阪編、沼津編)をしっかり書いたため、今回はツ

もっとみる