マガジンのカバー画像

ファッションアイテム【生活お役立ち】

196
お洋服のアフターケアなどお気に入りと長く付き合っていけるような役立つ内容の記事です。
運営しているクリエイター

#セール

【ファッション】セール終盤に買うかどうか悩んだら状況を分解してみるとスッキリする

【ファッション】セール終盤に買うかどうか悩んだら状況を分解してみるとスッキリする

こんにちは。アキスケです。

昨日は悩ましいセール終盤に買うか、買わずに済ますかの判断基準をどうするべきか、といったお話をしました。

SNSでよく目にする「セール終盤はもうすぐ春だし、セール品も売れ残りしかないから買うな!」的なフレーズでは決めきれない、そんな場合の考え方についてです。(そのnote記事はこちらです)

結論からいうと、個人によって状況は異なるから取り巻く環境を整理して考えるとい

もっとみる
【ファッション】セール終盤 買うべき?買わないべき?

【ファッション】セール終盤 買うべき?買わないべき?

こんにちは。アキスケです。

1月も半ばに差し掛かりました。周辺のお店ではセールも終盤を迎える頃てす。

買うべきかどうか悩ましい状況に出会うこともある時期かと思います。迷っているときに

今からでもセール品を買うべき!
いや、買わないべき!

そんな風に、ネットなどの記事ではっきり言ってくれると助かるものですが、いっぽうでどこか違和感も感じます。

何かなあ?
と考えると、そう深い話でもなくて

もっとみる
【ファッション】状況別 セールの立ち回り方

【ファッション】状況別 セールの立ち回り方

こんにちは。アキスケです。

今日は1月2日。この日から初売りやセールというお店がスタートするので 「さぁお買い物」という人もいらっしゃるでしょう。

そこで今回はセール時期おすすめの立ち回り方を書きます。セールに急いで行くべきなのか、
あるいはそうでないのか、ポイントは以下です。

・お仕事用など毎日使うものの買い足し
 →なるべく早めに行く
・おしゃれ着が欲しい
 →ゆっくりでOK。ただし…

もっとみる
【ファッション】BOOK・OFFはごちゃついてるけど思わぬ掘り出し物に出会える【セール】

【ファッション】BOOK・OFFはごちゃついてるけど思わぬ掘り出し物に出会える【セール】

こんにちは。アキスケです。

今回はセールにて激安品を発掘するケチケチ企画でございます笑
年末年始でセールを開催しているところもあって、BOOK・OFFに行ってきました。

BOOK・OFFでは12/26~1/15まで、冬物衣類の対商品が最大50%OFFになるクリアランスセールを開催しています。

特に狙い目は「ドレス」「ドレスカジュアル」カテゴリーの衣類、ブランドです。たとえばスーツとかジャケッ

もっとみる
2022夏のセールはまだまだこれから

2022夏のセールはまだまだこれから

こんにちは。アキスケです。

今回は夏のセールについて
少しお話ししていきます。

例年であれば6月の後半から
あちこちでセールが始まり、今くらいになると
明らかな目玉商品と思えるものが
お客さん側にとってもお店側にとっても、
品薄になってくる時期です。

しかし、
どうやら今年は少々様子が異なるようで。

「うわー、もしかして乗り遅れたかも!」と
思っていた人もまだまだ間に合います。

セール時

もっとみる
【ファッション】今は買ってはいけない【セール前】

【ファッション】今は買ってはいけない【セール前】

こんにちは。アキスケです。

ようやく半袖ものが活躍する季節。

お気に入りのショップで
かっこいいアイテムを買って
おしゃれ決め込んじゃおう、
って思ってるあなた!

今買い物をすると後悔します。

男性は女性に比べて
「着られる気温になったら」買う傾向が
より強いと言われていますが、
今は もう少し待ちましょう。

お得にお買い物するならば。

少しだけ某ファッションインフルエンサー風に
スタ

もっとみる
【ファッションブランド】追加セールの立ち回り方【安さに注意】

【ファッションブランド】追加セールの立ち回り方【安さに注意】

こんにちは。アキスケです。

初売りセールも少し落ち着くと、
今度は追加セール(または、MOREセール)
などの声が聞こえてきますよね。

今回はこれから2月のはじめくらいまで続く
追加セールで買うべきかどうかについてお話しします。

『これから真冬。。。さむいなー。
何か買ったほうがいいかなー。
、でも春物も気になる。』

そんな場合の参考にしていただければ幸いです。

============

もっとみる
【節約術】洋服のお直しは購入したお店にお願いしよう

【節約術】洋服のお直しは購入したお店にお願いしよう

こんにちは。アキスケです。

今回は洋服のお直しについて節約術のお話です。

セールの時期ですから
ネットのセールで購入したものをお直ししたい。
もしくは年末年始のお休みを利用して、
お洋服の整理したい。

ということってありますよね。
こんな時、どこのお直し屋さんを利用しますか?

このnote記事を読めば
・洋服のお直し金額を節約できる
・お直し金額の仕組みがわかる
・どこのお店にお直し依頼を

もっとみる
SALEはネイビーJKTを狙えば間違いなし【ビジネスマン向け】

SALEはネイビーJKTを狙えば間違いなし【ビジネスマン向け】

こんにちは。アキスケです。

まもなくセールが始まりますね。
もう始まっているところもありますけれど、
もう何を買うか決まりましたか?

まだ決まっていない、という方
特にビジネスマンの方は

ネイビーのジャケットを狙いましょう!

なぜかというと、今が不況だからです。

? 不況だと何でネイビーのジャケットが
狙いなの?当然疑問に思いますよね。

最近はコロナの影響で不況です。
お金に余裕がある

もっとみる
【2021秋冬】セールになるものならないもの【傾向と対策】

【2021秋冬】セールになるものならないもの【傾向と対策】

こんにちは。アキスケです。

Xmasシーズン真っただ中ではあるものの、
洋服好きはその先のセールも気になりだす頃。

「あの商品はセールになるかなー?」

そんなことが気になりますよね。

そこで今回は
どういう商品がセールになるのか、
ならないのか、目安を教えちゃいます。

僕は一応セレクトショップで約10年ほどの
経験で何度もセールに携わっています。

なのでもちろん完璧に、とはいかないまで

もっとみる
2021秋冬トレンドのおさらい【セールで迷わないために】

2021秋冬トレンドのおさらい【セールで迷わないために】

こんにちは。アキスケです。

今回は2021秋冬トレンドのお話です。

「何をいまさら…!」

と思われるかもしれませんね。

そうですね。2021秋冬トレンドのお話なんて
9月ころに各インフルエンサーがこすりまくって
もうペンペン草も生えていません。

でも、、、実際のところ内容覚えてますか?

これからボーナスも大なり小なり入るでしょうし、
各お店ではセールも始まります。

なので今からがっつ

もっとみる