見出し画像

270の旅路 Day21

2017年6月24日
CROSS×ROAD→ ガイサノグラウンドモール →ロレガ地区 →マクドナルド →青空教室 →アヤラモール →AJITO →レストラン →CROSS×ROAD


 今日は卒業生の見送りをしたのち、9: 00からスタディーツアー。ガイサノグラウンドモールに行き、ハットリさんと出会って出発の待ち合わせをすることに。しばらくすると今回のツアーのコーディネーターであるサイトウさんがやってきて出発。

ロレガ地区

 ロレガ地区。およそ2万5千人が住み着き、麻薬などの密売が繰り広げられている街。ここにある教会で今日は子どもたちと触れ合う時間が設けられた。

ふれあう僕

どんなに状況が辛くても、子どもたちは生きていることを楽しんでいるのを感じた。そしてそれと同時に何人かの子、特に男の子たちは目の奥が悲しんでいるのも感じた。そこに対して自分ができるのがたったこれだけしかないということがあまりにももどかしい。自分がやっている「自分の夢なんですかプロジェクト」も正直全然進めることもできなかった。もし、それができたとして何か世界は変わるのだろうか?あの黒ニットの男の子の目が少しでも笑顔にできたらと思う。

 マクドナルドでフィレオフィッシュを食べた後、サン・ペテロ要塞のそばでの青空教室を参観することに。参観するだけの状態ではあるが、授業を無償にしてよい教育を受けられるようにするためによくやっているんだなと思った。それでも頭の中で強烈に覚えていることはロレガ地区のことで、クッキーをおすそ分けしてくれた女の子のやさしさだった。

 ハットさんを含め4人で軽くお茶をした後、ジプニーでAJITOへ。英語ONLYな世界。上達した!とまでは感じられないけれどこういう機会はありがたい。その後に食べた夕飯も安さのわりにとてもおいしかった。

 シラミに感染する危険もあるので帽子は洗って一休み。自分がここにいられるのも残り1カ月に迫り終わりが見えてくる。悔いなくやっていこう。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ちょっとでも心に響いたり、風が吹いたような感覚があったりすればまた戻ってきて読んでみてください。 スキやコメント、SNSで反応してくれたらありがたい限りです。