見出し画像

270の旅路 Day74

2017年8月16日
Jelenzeeの家→スネークファーム(タイ赤十字病院)→パンティッププラザ→セントラルワールド→屋台→Jelenzeeの家→スワンナプーム国際空港


 7:30起床。コーヒーを飲んでから洗濯を済ます。

スネークファームの中

 なんだかんだして10:30、昨日とほぼ同じ時間に家を出た。今日はバイクタクシーを使って駅へ向かう。途中、雨に降られたけれども、何とか電車を乗り継ぎ、スネークファームへ。

今回接種する黄熱病ワクチン

 今回の目的は予防接種だ。世界一周をする人たちにとってスネークファームは聖地と言ってもいいほど、予防接種で訪れる人が多い。僕もその一人である。母子手帳やそのほかの接種証明を見せ、医師と相談した結果、黄熱病のワクチン接種のみすることになった。日本で接種すると10000円は超えてしまうが、ここでは1270バーツ(4000円程度)。とても安く安全に予防ができた。

 お昼ご飯を済まして、ユニクロへ。(日本で買った)ユニクロのパンツの裾直しを少し無理言って直してもらいつつ、買い物をする。ネパールへ行くのと、秋に向けての用意を含めてインナーやボトムスを購入。6000円を超えてしまったけれどもまぁいい。半ズボンともここでお別れだ。

 残りの時間はゆっくりとサイアムにあったスターバックスで日記を作成。今までかけていなかった分を思い出しながら書いていく。案外終わらないもので、これを終わらせるにはかなりの時間がどうやら必要なようだ。

泊めてくれてありがとう!

 8:00まで日記を書き続け、Jelenzeeの家の最寄りまで行く。Jelenzeeの弟君が迎えに来てくれた。兄とだいぶ年差があるようで、彼は20才ととても若い。

タイしゃぶの鍋はこんな感じ
このお肉をしゃぶしゃぶ

 夕飯は屋台でタイのしゃぶしゃぶになった。チムチュムというタイ風しゃぶしゃぶ。これがたまらなくおいしい。日本にあればいいのにと思ってしまった。

スワンナプーム国際空港

 家へ帰ってすぐに翌日の支度。さて、買ってきたカンボジアのお土産は喜んでくれるだろうかと思いつつ、タクシーでスワンナプーム国際空港まで向かう。
 明日からまた新たにスタート!でもブログが全く進まない。。。そろそろ進めないとやばいぞ。。。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,547件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ちょっとでも心に響いたり、風が吹いたような感覚があったりすればまた戻ってきて読んでみてください。 スキやコメント、SNSで反応してくれたらありがたい限りです。