見出し画像

270の旅路 Day199

2017年12月19日
Haoの家→ZOB→ポツダム(ツェツィリエンホーフ宮殿)→Coffee Fellows→ZOB→(FlixBusでケルンへ)


 Haoが今日は朝8時に出ないといけないらしく、一緒に出ることに。「荷物置いておけばよかったのに」と言われたけれども、彼の予定もあっただろうし、何よりもバスターミナルのコインロッカーが便利そうだったので、そっちに大きい荷物を入れてポツダムへ向かう。

ツェツィリエンホーフ宮殿
ポツダム宣言の会議をしたところ

 僕らの歴史が決まったポツダム宣言の場所、ツェツィリエンホーフ宮殿。あの会議室を見るだけでもとても感慨深かった。あれだけ見てもう十分だった。

壮大だけど、雨が…
ポツダムのクリスマスマーケット

 そのままほかの宮殿にも寄ってみたが、雨が降ってしまった上、大したこともなかったこともあったので、町中のクリスマスマーケットを見回ってすぐにベルリンに戻った。

 ベルリンはアレクサンダー広場。もう外に出ても何もいいことないと思い、COFFEE FELLOWSでずっと書けていなかった日記をずっと書き続けていく。ベルリンの街はだんだんと日が暮れていく。気づけばもうドイツも終わるんだなぁとつくづく感じる。大分コーヒー屋さんに長くいたから、さっさと夕飯を済ましてバスターミナルに向かう。

 バスが来る前にコーヒーを頼んだのだが、殊の外量を多く頼みすぎてしまい。3時まで眠れなくなってしまった。ケルン、大丈夫かなぁ…とにかくゆっくりとバスに揺られよう。

《おまけの写真》

日本での終戦日は玉音放送のあった8月15日。
世界的には降伏文書に調印した9月2日が終戦日。

案内にも書いている。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,582件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 ちょっとでも心に響いたり、風が吹いたような感覚があったりすればまた戻ってきて読んでみてください。 スキやコメント、SNSで反応してくれたらありがたい限りです。