国保祥子/研究者&ワーキングマザーの日々の雑感
こくぼあきこ。経営学者でありフルタイムワーキングマザーの日常を綴っています。2014年…
もっとみる
最近の記事
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見る職場の経営学 第6回研究会「育休中のワーキングマザーのための職場復帰支援プログラムの効果:キャリアと育児の両立を支援するために企業ができること」
SCHRPS共同開催 “職場の経営学”研究会 第6回を開催します。 1. テーマ 「育休中のワーキングマザーのための職場復帰支援プログラムの効果:キャリアと育児の両立を支援するために企業ができること」 政府や企業は女性のキャリア継続を奨励するために、育児休業などの両立支援策を導入していますが、キャリアアップには依然として大きな男女差があります。育休から職場への復帰は、働く女性の仕事人生において重要なキャリア転換期となります。多くの女性は、出産後に仕事上のキャリアの中断を