マガジンのカバー画像

ちあきろく(育児編)

162
2019年10月に誕生したむすめ「ちあき(仮)」の記録なので、ちあきろく。育児編。最低週一更新でゆるく書いていきます。
運営しているクリエイター

#切迫流産

【14週/入院3日目】「シンデレラ」と私と「阿・吽」と仏教と。

【14週/入院3日目】「シンデレラ」と私と「阿・吽」と仏教と。

「よーしきょうはこれやるぞ」と目標を立ててみると、出来なかったらできなかったで、他の事で補填しようとしたりしてそれはそれでよい。今日という日を振り返られるのが、よい。

ということで、本はどちらもまだ読みきれていないが、(河合先生の本はゆっくり読みたくなってきたし、チェーホフの「かもめ」にも手を出したがなかなか集中できない。「罪と罰」は2ページ)Amazonプライムの「シンデレラ」を観終わる。これ

もっとみる
【14週/再入院】ぜんぜんちいさくならない血腫(写真のタラコみたいなこれ)

【14週/再入院】ぜんぜんちいさくならない血腫(写真のタラコみたいなこれ)

血が止まらなかったら入院、の、約束の日。すこし出血は減ったもののエコーでみた血腫はまだ7センチ大。全く小さくなってない…赤ちゃんとおんなじくらい下手したらある…ということで、入院だね、となってしまった。1週間あったし、とまらない血に覚悟はしていたものの、やっぱり入院かあ、としょんみりしてしまう。

今朝2歳の娘をやっぱりギュッてもう一回しておけばよかったなあ。入院になるかもしれない…と一昨日の夜に

もっとみる
【入院5日目】かえりたい かえれない かえらない

【入院5日目】かえりたい かえれない かえらない

今朝の診察で、昨日まで3週間は少なくとも入院かなぁって言ってた先生が「うん、出血ないし明日退院でもいいですよ」と言ってきて驚いた。え、娘に会えるの、嬉しいな。でも自宅で絶対安静、できるかな…。まだ立ち上がるとお腹がすくむ。抱っこして〜!をかわせるだろうか。そしてお義母さんにお世話になってる中で果たして気を遣わずに寝たきりができるだろうか。(逆も然りでお義母さんもやりづらいだろうな)悪阻も消えないの

もっとみる
【入院4日目】ベッドの上からこんにちは。

【入院4日目】ベッドの上からこんにちは。

今日やったこと。
①会社に正式に休職の件で連絡。
引継ぎのデータ送信(携帯からでも仕事のできる時代は便利…だが危険なのではやく手放したい)※看護師さんに「会社PC持ってきてます?」って言われて「ないです!携帯で…」と言うと「よかった!もし座ってカタカタなんかしてたら怒りますからね〜」と笑顔で言われて、逆にホッとした。仕事、しないぞー。(がんばる)

②ファミサポとハグの登録サポート
夫は素晴らしい

もっとみる
いまできることをかんがえたら泣いてる場合じゃなかった(入院三日目)

いまできることをかんがえたら泣いてる場合じゃなかった(入院三日目)

私、やっと泣き止んだ。今このベットの上からでもできるサポートってなんだろう、と考え始める。夫と義両親と娘の生活に、なにがあったらうまくまわるか、考える。

お義母さんが来てくれてとてもこころづよいけれど、少し前に脳梗塞になって回復してきたところなのもあり体力面での負担をかけるのは心配で、ここになってようやく「ファミサポ」や「ハグ」などの制度を使っていこう、と思うに至る。なんといっても、保育園までの

もっとみる
【10週】切迫流産からの突然の長期入院スタート(むすめにあいたい)

【10週】切迫流産からの突然の長期入院スタート(むすめにあいたい)

妊娠10週2日目の昨日は土曜日ワンオペで、娘とそれなりに楽しく過ごして、明日は夫も休めそうだからペンギン観に行こうか〜なんて、寝かしつけをしているところで、急にお股に違和感。下着を触るとぬるりとして嫌な予感がして立ち上がると、どぼっと生理の時のような血が出はじめた。娘、まだ寝ていないのだが、慌ててトイレ、下着が鮮血で真っ赤になっている。ゾクっとする、やばい、これはやばいやつだと思う。とりあえず下着

もっとみる